Anyca

【レンタカー】 都内でLexus (RX NX LS RC)を安く借りるには?

Lexus RX Rent a Car

都内でレクサスをレンタカー出来るか調べてみました。SUVのRX、NX、セダンのLS、GS、IS、クーペのRCまで工夫をすればいろいろ安く借りられます。

 

大手レンタカー系

トラブルが少なく、安心して借りたいなら大手レンタカー会社でレクサスを借りるのがお勧めです。

但し、場所が限られていたり、値段が高かったりします。

トヨタレンタカー

2018年4月からサービス開始。取り扱い車種は、SUVのRX、NX、セダンのLS、GS、IS、ハッチバックのCTとほぼレクサスの車種をそろえています。

車種毎に最新型の車両(CURRENT)とモデルチェンジ前の車両(PREVIOUS)の2つの料金設定。

気になるレンタカー代は、RXで24時間のレンタル料金で新型が5万円、旧型が3万7千円です。

貸し出しを行う店舗数が多いところはいいですが、定価では正直ちょっと高めです。

 

現行モデル料金

一般料金 6時間まで 12時間まで 24時間まで 以後1日ごと 標準料金
(1時間ごと)
乗用車 LPC4クラス(LS/LShv) 41,040 54,540 68,040 54,540 5,400
LPC3クラス(GS/GShv) 30,240 39,960 50,220 39,960 3,780
LPC2クラス(IS/IShv) 25,920 34,560 43,200 34,560 3,240
LPC1クラス(CT) 22,140 29,700 37,260 29,700 3,240
SUV LXC2クラス(RX/RXhv) 30,240 39,960 50,220 39,960 3,780
LXC1クラス(NX/NXhv) 25,920 34,560 43,200 34,560 3,240

 

型落ちモデル料金

 

一般料金 6時間まで 12時間まで 24時間まで 以後1日ごと 標準料金
(1時間ごと)
乗用車 LPP4クラス(LS/LShv) 25,920 34,560 43,200 34,560 3,240
LPP3クラス(GS/GShv) 22,140 29,700 37,260 29,700 3,240
LPP2クラス(IS/IShv) 18,900 24,840 31,320 24,840 2,700
LPP1クラス(CT) 15,120 19,980 24,840 19,980 2,160
SUV LXP2クラス(RX/RXhv) 22,140 29,700 37,260 29,700 3,240
LXP1クラス(NX/NXhv) 18,900 24,840 31,320 24,840  2,700

 

オリックスレンタカー(タステック・レンタリース株式会社)

オリックスレンタカーは高級車のマセラッティのレンタルも行うなど、面白いレンタカー会社です。

タステック・レンタリースは、オリックスレンタカーのフランチャイジーとして運営。

天王洲に本社があり、都内各所にレンタカーの事務所があります。

LexusはNX,RX,LXとあり、24時間当たりの料金は、9月30日までのキャンペーン料金で16335円~。

定価はトヨタレンタカーのレクサス貸出料金と同じぐらいですが、キャンペーンを使うとレクサス RX450hで24時間2万円ほどと大分安くなります。

ネットの評判では、車種の指定ができず、クラスでの予約しかできないという書き込みもありました。

つまり、レクサス NX200tを借りようとしたら同じ車両クラスのアウディ Q3・BMW X1になるとかそういう事もあるみたいです。

気にしない人は気にしないかと面ますが、せっかくレクサスを借りたかったのに。。。という事にならないように、事前に希望をお店と確認しておいた方がよさそうです。

つまり、レクサスだと期待して前日に確認しても、もしかしたらランドクルーザーやジープになる可能性もあるということです笑

せっかく憧れのレクサスNXに乗れると思ったのに、これはかなりショックでした^^;

http://kimuyuki0418.com/lexus_nx_car_sharing-959

 

SUV料金

Lexus RX

車種 レクサス NX200t
料金
※24時間あたり
¥27,000
キャンペーン料金
※24時間あたり
¥16,335
ハンドル位置
車両クラス RGクラス(アウディ Q3・BMW X1 など)

 

車種 レクサス NX300h(マイナーチェンジ後)
料金
※24時間あたり
¥31,320
キャンペーン料金
※24時間あたり
¥16,335
ハンドル位置
車両クラス RHクラス(アウディ A4アバント・BMW 320T/Wd など)

 

車種 レクサス RX450h
料金
※24時間あたり
¥36,720
キャンペーン料金
※24時間あたり
¥20,196
ハンドル位置
車両クラス RGクラス(アウディ Q3・BMW X1 など)

 

車種 レクサス LX570
快適人数 4~5
料金
※24時間あたり
¥58,860
キャンペーン料金
※24時間あたり
¥29,430
車両クラス Lクラス(メルセデス・ベンツ G350・レクサス LX570 など)

 

セダン料金表

 

車種 レクサス LS500 I package
料金
※24時間あたり
¥58,860
キャンペーン料金
※24時間あたり
¥29,430
ハンドル位置
車両クラス Lクラス(メルセデス・ベンツ G350・レクサス LX570 など)

 

車種 レクサス RC300h/レクサス RC350
快適人数 2
料金
※24時間あたり
¥36,720
キャンペーン料金
※24時間あたり
¥18,792
ハンドル位置
車両クラス スポーツJクラス(BMW Z4・メルセデス・ベンツ SLK200 など)

 

車種 レクサス IS300h/レクサス IS250
料金
※24時間あたり
¥27,000
キャンペーン料金
※24時間あたり
¥16,335
ハンドル位置
車両クラス Gクラス(トヨタ マジェスタ ハイブリッド・トヨタ クラウンロイヤルサルーン2.5ハイブリッド など)

 

レクサス HS250h
料金
※24時間あたり
¥27,000
キャンペーン料金
※24時間あたり
¥16,335
ハンドル位置
車両クラス EGクラス(レクサス HS250h)
車種 レクサス GS250/GS300h
料金
※24時間あたり
¥36,720
キャンペーン料金
※24時間あたり
¥20,196
ハンドル位置
車両クラス Jクラス(メルセデス・ベンツ E300・アウディ A5 など)

 

ニッポンレンタカー

2018年現在、ニッポンレンタカーでのレクサスの取り扱いはありません。

メルセデス、BMW、Audiのレンタカーをやっていて、

AudiのハッチバックA1であれば、24時間1万円からレンタル可能です。

https://www.nipponrentacar.co.jp/service/luxury/index.htm

 

独立系レンタカー会社

ニッポンレンタカーやオリックスレンタカーといった大手ではありませんが、独立系の中小レンタカー会社もレクサスの貸し出しを行っています。

ホームページで確認できるレンタル代金は、レクサス RXで24時間3万円ほど特に格安という事ではありません。

プレミアムカー専門店ユーロクラブ

ホームページによれば、全国各地で加盟店があるため、北海道から東京、大阪、名古屋、沖縄まで幅広く対応とのことです。

 

車種 LEXUS RX450h
料金 ※1日 ¥33,000 (1日の走行距離が300kmを超えた場合、100円/kmが加算)

 

プレミアムレンタカー株式会社

RXで24時間3万円ほど。

東京、大阪、名古屋で営業展開。

東京は、東京都品川区東中延2-8-11 都営浅草線、東急大井町線 中延駅から徒歩1分。

RX NX LS500h LS 460 ver. L GS300h
6時間 20,800円 20,800円 59,020円 32,400円 23,000円
12時間 23,800円 23,800円 67,450円 37,000円 31,900円
24時間 29,800円 29,800円 84,320円 46,300円 39,900円
1週間 149,000円 208,600円 421,600円 231,500円 199,500円
超過1時間 2,300円 2,300円 6,700円 3,700円 3,200円

 

Fレンタカー

都内には2店展開。JR京葉線潮見駅から徒歩5分の江東店と日暮里・舎人ライナー 西新井大師西駅徒歩約9分の足立店。

RX NX LS500h LS 460 ver. L GS300h
24時間 29000 29000 59000 59000 42000

 

カーシェアサービス

カレコ

三井不動産が運営しているカレコ。大手が運営しているので安心感があります。

プレミアムクラス料金で、NX、IS、CTがレンタル可能。

24時間であれば、9800円に走行距離×16円/kmです。別途会費980円がかかりますが、大手ではこれがお得かも。

但し、設置場所が芝浦、豊洲、西麻布に限られているのが残念ですが、近くにお住まいの方は格安で借りることができます。

時間料金
車種
クラス
10分 6時間
パック
12時間
パック
24時間
パック
夜間
パック
(18時~翌9時)
コンパクトクラス 130円 3,800円 5,300円 6,800円 2,500円
ミドルクラス 150円 6,300円 7,800円
ベンツクラス  170円 4,300円 7,300円 8,800円 3,000円
プレミアムクラス 240円 6,800円 8,000円 9,800円 4,500円

+

距離料金
6時間以内の
予約・利用の
場合
6時間を超える
予約・利用の
場合
0円 16円/km

 

詳しい料金システムは別記事でまとめました。

【お得なのは?】カレコの料金プランの違い ベーシックプラン/平日プラン

2か月前からクルマの予約が可能です。

 

Anyca

安くて車種も多くお勧めなのがAnycaです。

レクサスならHSが安くて一日5000円、RXやNXとかでも一日1万円で借りられます。

 

入会金とかはかからないので、アプリを入れて、どんな車がいくらで借りられるかみているだけでも結構楽しめます。

CTなら、クーポン使えば一日2500円で借りられます。

【Lexus最安値】Lexus CT 乗車記

 

RXは1万円ぐらいします。

【乗車レビュー】Lexus RXをレンタカーした話

 

NXも1万円ぐらい。F SportのAWDです。

【徹底レビュー】Lexus NX F Sportでキャンプに行ってきた話

 

ちなみにゲレンデバーゲンも1万円ちょいで借りれます。

レクサスRXやNXが1万円ぐらいなので、車両価格を考えれば、格安です。

【ゲレンデ ヴァーゲン】メルセデスベンツ Gクラスでドライブ

 

こっちもメルセデスベンツ。GLSは15000円でした。

メルセデスベンツ GLS でキャンプに行った話

 

 

Anycaの招待コード

アプリを登録するときにしか使えない、Anycaのクーポンコード(招待コード)をご紹介します。

 

【24年1月最新版】Anycaの一番お得な招待コード (エニカのクーポン)

 

私も、クーポンを使ってカイエンを24時間5000円で借りました。

カーシェアアプリのエニカでポルシェカイエンを借りた話

 

おすすめ記事一覧

1

スターウッド プリファード ゲスト® アメリカン・エキスプレス®・カードは、2020年時点で独身で遊びたい人にも、家族連れでみんなで旅行に行きたい人にも、旅行好きなら一番お勧めできるクレジットカードで ...

2

無料でビジネスクラスでハワイ旅行が出来る理由 旅行は普通タダではいけません。 でも、海外旅行や国内旅行を安く行きたい、あわよくば無料で行きたいという人にその方法を紹介します。 これから紹介する方法で無 ...

-Anyca