カメラ

オリンパスのおすすめミラーレスカメラ

olympus-m-zuiko-14-150-sample-photo

 

写真が好きなので、よく友達に、カメラを買うならどれ?と聞かれるのですが、我が家の一番のおすすめはオリンパスのミラーレスカメラです。

オリンパスのミラーレスカメラをおすすめする理由は、①小さくて軽くて、②映りも良く、③値段も安いといい処だらけ。

更に④レンズの種類も豊富で、松竹梅のグレード(値段)でいろいろな用途に使えるレンズが幅広く出ているところもおすすめの理由です。

最後にオリンパスのミラーレスカメラの中でのおすすめ機種も紹介します。




ミラーレスカメラとは?

ミラーレスカメラと一眼レフのカメラはよく比較されますが、ミラーレスカメラと一眼レフの違いは、シンプルに言うと、ミラー(鏡)が本体に内蔵されているのが、一眼レフ。

文字通りミラーが付いていないのがミラーレスカメラになります。

性能の違いはミラーレスカメラと一眼レフの間にはほとんどありません。

 

om-d-e-m5-mark-ii-silver-variable-angle-display

 

ミラーレスカメラ選びで大切なポイント

カメラは、性能と値段で選ぶ人が多いかと思いますが、その他にも大切なポイントがあります。

順を追って説明しますね。

 

ミラーレスカメラの性能とは?

まず、カメラの性能は、画素サイズ、画素数やピント合わせの速さやピント併せの正確さで決まってきます。

 

性能と同じぐらい大切な使い勝手の良さ

一方で、意外と見落とされがちなのは、使い勝手の良さ。使い勝手の良さは、小ささ、軽さだったり、手振れ補正が付いているか、雨や雪にあたっても気にせず使えるか、ぶつけて傷つけて、或いは壊してしまっても気にならない値段であるか? といった点が挙げられます。

見た目のかわいさ、カッコよさも人によっては重視する人もいます。(実は私はこの点は差ほど気にしていませんが。笑)

オリンパスのミラーレスは性能も良く、使い勝手も良いのがおすすめの理由です。e-pl8-brw_right_m14-42mmez-slv-0

オリンパスのミラーレスカメラのおすすめの理由① 軽い

一眼レフと比べて軽さは圧倒的です。

片手で持てるミラーレスカメラは、旅行に行くときは勿論、家の中で子供のちょっとしたしぐさを撮りたいな、と思った時にも気軽に使えます。

一眼レフはカメラ本体は勿論、レンズも重いので、使う時は心の中で「よっこいしょ」と思わず言いたくなってしまうんですよね。

気軽にパシャパシャ取れるので、写真の上達も早いと思います。

 

オリンパスのミラーレスカメラのおすすめの理由② 写りが良い

オリンパスのカメラの最大の特徴のポイントは、手振れ補正機能が付いている事です。

手振れ補正機能の良さは説明が難しいのですが、初心者には特にこれはお勧めしたいです。三脚を使ったような遅いシャッタースピードで絞った写真が取れるので、クリアな写真が、三脚なしで誰でも撮れます。

上級者の方にも、三脚いらずで、超望遠レンズでの撮影や夜景でのスローシャッターも手持ちで出来てしまうので、強くお勧めしたいところ。

オリンパスの手振れ補正はあらゆる方向の手振れ補正に対応しているという優れもの。

カメラ業界でも唯一の技術でオリンパスの技術が他社(ソニー)にも採用され始めています。

但し、他社のカメラでは高価なハイエンドのカメラから搭載が漸くはじまりましたが、オリンパスのカメラは入門機種から他社の高級機に搭載されるような手振れ補正機能が搭載されています。

これはものすごいお勧めですよ!!

zuiko-12-50-4

 

オリンパスのミラーレスカメラのおすすめの理由③ 安い

lumix-g-vario-7-14mm-f4-0-perspective-sample

オリンパスのカメラを使うファンとしては、ウレシイのか悲しいのかわかりませんが、キャノンやソニーのカメラと比べて1~2万円程度安い価格設定になっています。

値段は安いのですが、性能が劣っているという事ではなく、性能も使い勝手も他社のミラーレスよりも良いものばかり。

オリンパスは売り方が下手なのだと思います。広告の仕方とか販売店との付き合い方とか。

その点、キャノンやパナソニックはマーケティングが上手だなぁと思います。

これから買われる方は、安く買えるのでおすすめかも。

 

オリンパスのミラーレスカメラのおすすめの理由④ レンズが豊富

ミラーレスカメラの良さは用途・目的に応じてレンズを交換出来る事です。

オリンパスのミラーレスカメラは豊富なオリンパスの交換レンズが使えます。

 

更に、同じマイクロフォーサーズ規格であれば、パナソニックの豊富な交換レンズ群も使うことが出来ます。

我が家では、オリンパスのミラーレスカメラを使っていますが、パナソニックの交換レンズも使っています。

 

lumix-g-vario-7-14mm-f4-0-perspective

 

オリンパス おすすめミラーレス用交換レンズ

オリンパス おすすめミラーレス用交換レンズの記事を纏めてみました。

オリンパスミラーレスカメラのおすすめレンズ

 

オリンパスのミラーレスカメラのおすすめの理由④丈夫

olympus-m-zuiko-14-150-sample-photo-8

防塵、防滴機能が搭載されているカメラでもリーズナブルに買えるのがオリンパスのミラーレスカメラの良いトコロ。

防塵、防滴機能と言われてもピンとこない方もいらっしゃるかと思いますが、要は、どこでも持っていけるカメラという事です。

細かい砂が飛んでいるビーチでも、吹雪のスキー場でも、湿気だらけの温泉でも、どこでも気にせずに持っていけるカメラになっています。

実際、我が家のオリンパスのミラーレスカメラを持って、茨城の海、モルディブの海、極寒のロシア(実は住んでいました)、猛吹雪の北海道のスキー場、ひなびた温泉等々、たくさんの旅行に出かけましたが、故障する事もなく、健気に働いてくれています。

 

 

オリンパスのミラーレスカメラのおすすめ

オリンパスのミラーレスカメラのおすすめ OM-D E-M5 Mark2

オリンパスのミラーレスカメラ選びで基準になるのはこの機種OM-D E-M5 Mark2。

値段と性能、使い勝手の良さを考えると総合的におすすめです。

OM-D E-M5 Mark2 レビューと評価

 

予算があるならOlympus OM-D E-M1 Mark II

予算があるならOlympus OM-D E-M1 Mark IIもおすすめ。

但し、こちらは本体のみで21万円。本格的に飛行機や鳥の写真を撮ってみたい、という希望が無い限りは、初心者には敷居は高いですし、はっきり言ってOM-D E-M5 Mark2の方がおすすめです。

 

安くいきたいならOM-D E-M10 Mark II

 

逆にOM-D E-M5 Mark2より安くしたいという人はこちら。

OM-D E-M10 Mark2 レビューと評価

 

おしゃれにふるならPL-7かPL-8

値段はあまり変わりませんが、威圧感がないおしゃれなカメラが欲しい方はこちらをどうぞ。

オリンパス ペン E-PL8 評価とレビュー E-PL7との違いと正直な感想。

 

オリンパスのミラーレスカメラの中古

オリンパスのミラーレスカメラは中古もおすすめです。

ミラーレスカメラのシェアナンバー1で2008年から販売しているので、中古市場にも良質なミラーレスカメラがたくさん出ています。

私のお勧めはOM-D E-M5 (初代)。

中古でカメラ代を安く抑えて、いろんなレンズで練習するのが、コストパフォーマンスは良さそうです。

番外編 オリンパスミラーレスカメラの歴史

オリンパスはパナソニックと共にミラーレスカメラの規格を作った、いわばミラーレスのパイオニアの会社です。

オリンパスとパナソニックが作ったマイクロフォーサーズ規格が世界最初のミラーレスカメラになります。

マクロフォーサーズは元々は、それまでオリンパスの一眼レフ規格であったフォーサーズ規格を元にしたもので、フォーサーズ規格をよりコンパクトなミラーレスカメラ用につくりかえたのがマイクロフォーサーズ規格になります。

 

マイクロフォーサーズシステム規格が発表されたのは2008年8月。その翌年の2009年にオリンパス・ペン E-P1が発表され、2009年7月より発売が開始されました。

PLシリーズは、Pen Lightの意味で、オリンパスのミラーレスカメラの入門機です。

ペンシリーズのカメラは、ペンと軽量版のペンライトの2種類。以前はペンマイクロというシリーズもありましたが、ペンライトとのすみわけがあいまいになって現在は発売されていません。

ただ、PLシリーズは入門機とはいっても、上級機種のPenやOMDと性能上の大きな違いはありません。例えば画素センサーは同じものを使っているので同じ画質です。

一方値段は値ごろなので、これからカメラを始める人に人気のカメラです。

 

 

オリンパスミラーレスカメラと合わせたいレンズ

 

オリンパスミラーレスカメラのおすすめレンズ

おすすめ記事一覧

1

スターウッド プリファード ゲスト® アメリカン・エキスプレス®・カードは、2020年時点で独身で遊びたい人にも、家族連れでみんなで旅行に行きたい人にも、旅行好きなら一番お勧めできるクレジットカードで ...

2

無料でビジネスクラスでハワイ旅行が出来る理由 旅行は普通タダではいけません。 でも、海外旅行や国内旅行を安く行きたい、あわよくば無料で行きたいという人にその方法を紹介します。 これから紹介する方法で無 ...

-カメラ