ついに日本でも本格的なサービス展開が始まったタクシー配車サービスのDiDI。DiDIの割引が受けられるプロモーションコードを紹介します。入力するだけでどこよりも多い6000円分のクーポンがもらえます。自由に使ってください。
DiDiのプロモーションコード
X8U7Y2RG
目次
DiDIとは?
タクシー配車サービス
タクシー配車サービスは、地域によって強い会社が異なり、北米ではUberやLyft、東南アジアではGRABやGOJEKが有名です。
日本では、法律の関係で、ライドシェアは白タク行為になってしまうので、タクシー配車アプリは、Uberのハイヤーサービス、や善意のお礼を前提にしたCREWがライドシェアサービスとして有名です。
【試してみた!】ライドシェアアプリのCREWを使ってみた感想
DiDiとは
DiDIはタクシー配車サービス。日本のソフトバンクが出資をしていることでも評判の中国最大のライドシェアアプリ。
以前から大阪市など限られたエリアで展開してましたが、2019年4月から東京や京都でもサービスを開始。19年度中には全国13都市で利用可能予定とするなど、日本でも本格展開をはじめました。
登録は無料。月額使用料金もかかりません。
運転手さんはプロのタクシー運転手なので、道を間違えたりしないですし、運賃も決まっているので安心感があります。
DiDiのキャンペーン
2021年2月現在、DiDiではいろいろなキャンペーンを展開中。
エリアにてキャンペーンは異なります。
迎車料金無料キャンペーン
東京限定のキャンペーン。
何度でも迎車料金が無料になります。
これは地味に嬉しいキャンペーンですね。
初乗り無料キャンペーン
DiDiの初乗り無料キャンペーンは、地域によって、曜日、割引額が異なります。
例えば、東京では、毎週金曜正午〜土曜11時59分までの注文完了分の初乗り料金(410円)が割引。
大阪では、毎週土曜日、
一日2階までです。
対象エリアは、東京、大阪、京都。
迎車料金無料キャンペーンと併用可能。
初回限定クーポン
京都ではなんと初回利用4000円分のクーポンがもらえます。
クーポンコードは、DIDIKYOTO19。
お友達紹介キャンペーン
クーポンコードを入力するだけで6000円(2000円券×3)分のクーポンがもらえます。
なんと初回登録クーポンとの併用可。
下のリンクをクリックしてDiDiのページに行き、アプリをインストールしたい携帯番号を入れるだけで登録できます。
全国全エリアで利用可能な一番お得なクーポンになります。
夢をかなえる100万円タクシー
DiDiのTwitterでのキャンペーン。
ロールスロイスを使った100万円分のタクシーで実現したい「夢」をハッシュタグ「#夢をかなえる100万円タクシー」と一緒にTweetすると当たるかも。
北海道一周とか、結婚記念日とか、家族旅行で温泉旅行とか。
中にはロールスロイスで通院をしたい、というのもありました。(笑)
DiDiのプロモーションコード
割引が受けられるDiDiのプロモーションコードを紹介します。
DiDiのプロモーションコード
DiDiのプロモーションコードは、X8U7Y2RGです。
X8U7Y2RG
(エックス、はち、ゆー、なな、ワイ、に、アール、ジーですべて大文字になります)
コードの使い方
DiDiのコードの使い方は簡単。
DiDiのアプリをインストールしてユーザー登録した後、左上のボタンを押して「クーポン」を選択。
「引き換えコード」とかかれた欄に、下の引き換えコードを入力するだけ。
これで割引が受けられます。
割引内容
2021年2月現在、私のお友達紹介クーポンを使う事で、6000円分受けられます。
これは、私のDiDiのお友達紹介クーポンになります。
誰でも自由に使えるので、ぜひぜひ、気軽に使ってくださいね。
DiDiの紹介クーポン
X8U7Y2RG
下のリンクから電話番号を登録してもOKです。
DiDiを使ってみた
実際にDiDiを使ってみた感想です。DiDiの使い方も詳しく解説します。
東京でのお得なタクシー・ライドシェアサービス
CREW
DiDiはプロのタクシードライバーの配車サービスですが、より海外のライドシェアに近いサービスも実は日本では展開されています。プロではない一般の人が運転手になって、一般の人を車に乗せてくれるサービスのCREW。
料金を設定してお客を運ぶことはできないので、運転手さんに払う謝礼は「任意」というところがミソのサービスです。お礼の支払は、システム利用料とガソリン代もが請求されて、それに加えて謝礼をいくら払うかが決められます。
東京都内の一部の地域(山手線内と世田谷)限定ですが、車が良いのとタクシーより結果的に安くつくので、便利です。ランボルギーニも走ってます。
【試してみた!】ライドシェアアプリのCREWを使ってみた感想
CREWのクーポンもあります。
【2021年2月】CREWの2000円分のプロモーションコードを紹介します
羽田空港定額サービス
羽田空港に行くなら定額タクシーがお勧めですが、会社ごとに定額料金が違います。
【羽田空港定額最安は?】定番タクシー会社からUberとカーシェア
タクシー事業
管轄省庁国交省のタクシー事業についてのページ。