Anyca

歴代ハリアーサイズ比較 初代から20年発売の新型まで

Harrier Size Comparison

いよいよ新型が発売されるハリアー。1997年12月発売の初代ハリアーから、20年発売予定の4代目のハリアーまで、サイズを比較してみました。メモ用。

 

ハリアーとは?

今日のSUVブームの先駆けとなった車。

北米・日本だけでなく世界でも売れているトヨタの人気車種の一つです。

初代と2代目のハリアーは日本国外ではレクサスブランドでLexus RXとして販売されていましたが、3代目ハリアーからは専用車種として販売されています。

 

歴代ハリアーサイズ比較

歴代ハリアーのサイズ比較表です。AWDベースで大体同じグレードで比較してみました。

初代ハリアー 2代目ハリアー 3代目ハリアー 4代目ハリアー
グレード名 3.0 Four Gパッケージ 300G Lパッケージ ハリアーハイブリッド G 4WD
発売時期 1997年12月 2003年2月 2013年12月 2020年6月
全長×全幅×全高(mm) 4575×1815×1665 4730×1845×1680 4720×1835×1690 4740×1855×1660
室内長×室内幅×室内高(mm) 1985×1500×1205 1990×1500×1210 1965×1480×1220 1880×1520×1215
ホイールベース(mm) 2615 2715 2660 2690
最小回転半径 5.7m 5.7m 5.3m(ガソリン)/5.4m(HV) 5.5m
新車価格 3,085,000 3,220,000 3,670,000 3,610,000
総排気量 2994cc 2994cc 2493cc 1,986cc
最高出力 220ps(162kW)/5800rpm 220ps(162kW)/5800rpm システム出力197ps(145kW) 171ps 126kw/6600
燃費(10モード/10・15モード/JC08) 8.8km/リットル 9.4km/リットル 21.4km/リットル 14.7km/L
車両重量 1730kg 1760kg 1,800kg 1,630kg
エンジン最大トルク 31.0kg・m(304.0N・m)/4400rpm 31.0kg・m(304N・m)/4400rpm 21.0kg・m(206N・m)/4400~4800rpm 21.1kg・m(207N・m)/4800rpm

 

サイズ比較

初代・2代目のハリアーはカムリベース、3代目以降のハリアーはRAV4ベースですが、初代ハリアーから順に比較してみると、サイズ的には大型化していっているのが分かります。

RAV4ベースの3代目ハリアーの方が、カムリベースの初代ハリアーより全長、全幅、全高共に大きくなっているのは意外でした。

もともとのベースとなる車種も大型化しており、車が全体的に大きくなっているということも背景にあるかもしれません。

ホイールベースが長くなってきているのに、最小回転半径が短くなっているのはいい傾向ですね。

 

価格比較

エンジンサイズ、安全装備等の進化もありますが、排気量2000~2400ccのグレードで比較すると300万円弱。300万円前後を意識した値付けとなっています。

4代目となる新型ハリアーの値段も300万円を超えるぐらいではないでしょうか?

オプションを付けなければ、無茶苦茶に高い車ではないですが、グレードを上げて革張りのシートを入れたりすると乗り出し600万円近くになります。

 

排気量2000~2400ccのグレードでの歴代ハリアー価格比較表

 

Four Gパッケージ 240G Lパッケージ エレガンス
新車価格 2,785,000 2,860,000 2,989,000
車両重量 1680kg 1700kg 1630kg
総排気量 2163cc 2362cc 1986cc
最高出力 140ps(103kW)/5600rpm 160ps(118kW)/5600rpm 151ps(111kW)/6100rpm
燃費(10モード/10・15モード/JC08) 9.1km/リットル 10.6km/リットル 15.2km/リットル
エンジン最大トルク 19.5kg・m(191.2N・m)/4400rpm 22.5kg・m(221N・m)/4000rpm 19.7kg・m(193N・m)/3800rpm

Harrier Size Comparison

ハリアーSUV関連記事

カーシェアで楽しむカーライフ。ポルシェカイエン、メルセデスベンツGLS、ランドドーバー、Lexus RX。招待コード利用で一日1万円しないでAnycaで借りることができます。

【24年4月公式版】一番お得なAnycaの招待コードを紹介します 借りたい人も貸したい人も

 

3世代目ハリアーなら1日6800円。都内ならわりとあちこちにあります。セーフティセンス付き。

【レンタカー】カレコでハリアーを借りてみた 1日6800円

 

ハリアーでキャンプに行った時の話。ハリアーの荷室サイズ比較。

【荷物は積める?】ハリアーで5人でキャンプに行った話

 

 

おすすめ記事一覧

1

スターウッド プリファード ゲスト® アメリカン・エキスプレス®・カードは、2020年時点で独身で遊びたい人にも、家族連れでみんなで旅行に行きたい人にも、旅行好きなら一番お勧めできるクレジットカードで ...

2

無料でビジネスクラスでハワイ旅行が出来る理由 旅行は普通タダではいけません。 でも、海外旅行や国内旅行を安く行きたい、あわよくば無料で行きたいという人にその方法を紹介します。 これから紹介する方法で無 ...

-Anyca