料理

【費用は?】モンドセレクションを受賞する方法

モンドセレクションについて調べてみました。

モンドセレクションとは?

「モンドセレクション(Monde Selection)」とは、食品、飲料、化粧品、ダイエット、健康を中心とした製品の技術的水準を審査する民間団体であり、ベルギー連邦公共サービスより指導及び監査を受け、モンドセレクションより与えられる認証である。1961年、独立団体としてベルギーの首都・ブリュッセルに作られた」とある。

ウイキペディアより

出品物のカテゴリー

創設当初は食品が中心だったが、現在は次の6つのカテゴリーに分類されている。
1.スピリッツ&リキュール
2.食品
3.ビール・飲料・ソフトドリンク
4.化粧品
5.ダイエット&ヘルス
6.ワイン(インターナショナルワインコンテスト)

 

モンドセレクションで受賞するには?

モンドセレクションをとるにはそんなお金はかかりません。

では実際にどのようにして賞をとるのか見ていきましょう。

 

応募条件

応募条件は二つ。

  • 必要書類とサンプルの提出
  • 商品は市場に既に流通しているものに限られる

申請は公式サイトできます。

なんと、日本語ページですが、申請自体は英語で行う必要があります。

 

サンプルの提出は、ベルギーのモンドセレクション本部宛に行う必要があるのですが、食品は日本国内の窓口でも可能になっている模様。(なんじゃそりゃ。(笑))

 

応募時期

毎年10月に応募開始

終了時期は?

 

出品料

モンドセレクションへの応募費用は、商品ごとに異なります。

申請・登録が完了するとモンドセレクション運営本部からEメールインボイスが送られてきます。
ユーロ建で海外送金により支払います。

・食品・飲料:1商品当たり:1,200ユーロ(約150,000円)
詰合せ商品:1,500ユーロ(約188,000円)
・健康食品: 1商品当たり:1,250ユーロ(約156,000円)
詰合せ商品:1,500ユーロ(188,000円)

 

手続きが面倒、英語の書類で分からない、という方には、本部公認の代行業者があります。費用は、1商品につき350,000円程度だそうです。出品料と合わせて50万円ぐらいですね。

非公認ですが、手続き、代行しますので、興味がある方がいらっしゃいましたら、コメント欄から連絡をください。

 

審査・採点基準

  • 90点以上―最高金賞(Grand Gold Medal)
  • 80点以上―金賞(Gold Medal)70点以上―銀賞(Silver Medal)
  • 60点以上-銅賞(Bronze Medal)

審査方法

カテゴリーごとに分かれ、最小8名の審査委員+審査委員長の構成で4ヶ月かけて審査し平均点で評価する

スターシェフ、大学教授、世界的に有名な醸造学者、醸造技術者、栄養学者、栄養士など70名以上の著名な専門家が審査

化学的な分析等が必要な場合には、認定試験機関等のサポートを受ける。

 

授賞式

モンドセレクション受賞が決まると授賞式の案内状が届きます。

2018年のモンドセレクションの授賞式は5月、スペインバレンシアでした。

授賞式は、先代の社長が一度出席したのですが、受賞者が多すぎるのと、その殆どが日本人、物見遊山になる、とのことでしたので、その後は出席しなかった、という方が多いようです。

式は6時間続くようですし。(笑)

 

奥さん連れて、ヨーロッパ観光出張される人も多いみたいです。(笑)

もちろん受賞式出席のための費用は自腹になります。

 

2017年はマルタ島での授賞式。

 

 

モンドセレクション実績

モンドセレクションは、圧倒的に日本からの受賞が多いです。

 

2017年度の実績

応募総数の半分以上を日本からの応募が占めます。

日本の為の賞ですね。(笑)

  • 応募総数:2,691点
  • 最高金賞444点(16.5%)
  • 金賞1,163点(43.2%)
  • 銅賞309点(11.5%)
  • 受賞総数2,691(90.8%)
  • 日本からの受賞数 1,487点(55%)

 

2018年度実績

2820点の製品が審査され、2584点が受賞しています。

カテゴリーは以下。

食品、お酒、飲料が多いですね。

カテゴリー製品
スピリッツ &リキュール356
ビール、水 &ノンアルコール飲料516
食品852
化粧品 &トイレタリー製品301
ダイエット &ヘルス436
タバコ9
インターナショナルワインコンテスト114
合計2584

 

地区別にみるとアジアが断トツ。ほとんど日本からの応募と思われます。(笑)

企業製品
Africa213477
Asia187592051
Central America81118
Europe27124294
North America31147
Oceania61225
South America72272
Total909732584

「審査費用さえ払えば誰でも金賞」という評判も流れていたりしますが、それは嘘。最高金賞をとるのはだいたい7分の1ぐらいです。

一方で、モンドセレクション銅賞受賞!ってのはなかなか見たことありませんね。(笑)

優秀品質最高金賞優秀品質金賞優秀品質銀賞優秀品質銅賞
製品数4071350672155

 

受賞数が多い理由

一番大きな理由は「評価方法」。他の物と比較する「相対評価」ではなく、その商品だけを見て判断する「絶対評価」方式を採用しています。

従って、その商品が予め決められた「基準」さえ満たせば受賞できることになり、受賞商品数には制限がない。

 

モンドセレクションが日本で知られることになった経緯

日本でモンドセレクションが流行るきっかけになったのは、1966年から日清製菓のバターココナッツが受賞し、メダルのデザインを表示したことと言われています。

動物ビスケットにもメダルの図案がありますね。

2007年にサントリーの「ザ・プレミアム・モルツ」が最高金賞を3年連続で受賞したのをテレビコマーシャルで流したことで広く認知されるようになりました。

 

モンドセレクションの受賞メリット

応募商品の90%以上が何らかの賞を受賞できるモンドセレクション。それには何らの権威もなく高い出品料を払ってまで出品するメリットがあるのだろうか、と感じる人も多いのではないでしょうか?

受賞したメーカーには地方のそれも中小メーカーが多く、自力で全国に自社商品をPRするのは難しいメーカーです。従って、世界レベルの評価を受け受賞のメダルを使用できることが最大のメリット。

受賞すると、モンドセレクション設立当時のベルギー経済庁本部を浮き彫りにした受賞メダルを使用したマークを商品のパッケージや広告に3年間無料で使用できます。

消費者は受賞ラベル付き商品を好むため販売促進効果がある。そして最高金賞を3年連続で受賞すると「国際最高品質賞」が与えられ、受賞年さえ表記すれば永久に使用できる制度もあります。

特に地方のメーカーにとっては「メリットのある賞」との判断で、他のメーカーの例に倣って始めるところも多いようです。

他の商品と差別化できる気もしますね。

授賞式はヨーロッパで開催。ヨーロッパ出張に夫婦で行かれるのはいかがでしょうか?(笑)

ベルギーは、美食の国で直行便もあり、旅行するには楽しい場所だと思います。

子連れベルギー旅行記

 

モンドセレクションのデメリット

一度何らかの賞を受賞すると、毎年応募しなければ効果が薄れてしまいます。

受賞後3年間は受賞したことを表示できますが、昨年・一昨年の受賞では宣伝効果も薄くなる気もしてしまいます。

応募しなければ、「消費者はその商品が受賞を逃したかのように見るかも知れない。」と、メーカーは考えるので、一度受賞するとその後も応募し続けなければならないのが難点と言えるかもしれません。

 

おすすめ記事一覧

1

スターウッド プリファード ゲスト® アメリカン・エキスプレス®・カードは、2020年時点で独身で遊びたい人にも、家族連れでみんなで旅行に行きたい人にも、旅行好きなら一番お勧めできるクレジットカードで ...

2

無料でビジネスクラスでハワイ旅行が出来る理由 旅行は普通タダではいけません。 でも、海外旅行や国内旅行を安く行きたい、あわよくば無料で行きたいという人にその方法を紹介します。 これから紹介する方法で無 ...

-料理