一条工務店 家探し

一条工務店のキッチン カップボードと収納と家電収納 どれを選ぶか?

一条工務店 カップボード

一条工務店のキッチンは、i-smartもグランセゾンも基本は270センチ幅。3マス分です。キッチンの裏、カップボードをどうするか、家電収納にするか自在棚にするか、そもそもキッチンを一条以外のものにするか検討してみます。

 

キッチン後ろのカップボードと収納の種類

一条工務店のキッチンにある収納は、食器棚「カップボード」、キッチン回りの家電の収納に便利な「家電収納」、壁と棚板で作る「自在棚」の3つのタイプで構成されます。

3つともオプション扱いですが、他社のカップボード等に比べると値段が安いのと、面材がキッチンに合わせた色で選択できるので、一条で家を建てるほとんどの人が選択する人気のオプションになっています。

「カップボード」、「家電収納」、「自在棚」の3つのタイプについてそれぞれ見ていきましょう。

カップボード

カップボードは、「グレイスカップボード」と「グランドカップボード」の二種類がありますが、主な違いは色だけ。

キッチン表面の面材がグランセゾン・グランスマートのキッチンに合わせたのが「グレイスカップボード」。つるっとしたアイスマートのキッチンに合わせたカップボードが「グランドカップボード」と呼ばれています。

グレイスカップボードとグランドカップボードの価格は一緒で変わりません。

細かく言えば、グランドカップボードには米びつサイズがあり、グレイスカップボードはカップボードの上下キャビネット間のグラビオエッジがサービスされる、といった違いはあります。

ちなみに、グランセゾン・グランスマートでもアイスマート用の「グランドカップボード」を選ぶこともできます。

幅と奥行きのサイズを選ぶことができます。

幅は90センチ幅から270センチ幅迄45cm刻みで選ぶことができ、奥行きはカップボードの下段のみ、65センチと45センチの2タイプの中から選びます。カップボードの上段の奥行きは35㎝の1種類だけで選ぶことができません。

値段は幅のサイズによって異なりますが、奥行きのサイズを小さくしても値段は変わりません。

幅180センチ(二マス分の幅)のものは税抜き293000円。(一条工務店のオプション価格はすべて税抜き表示です)

 

カップボードサイズ別価格表(単位:万円、消費税別)

カップボード幅(CM)上下セットベースのみウォールのみ
9017.410.56.9
13524.214.69.6
18029.31712.3
2253822.915.1
27044.92717.9

 

カップボード下だけ

意外と知られていませんが、一条工務店のキッチンのカップボードは、上段のウォールキャビネットをなくしてカップボードの下だけにすることもできます。

カップボードの上段を外して、下だけにすることで、自分の好きな棚を設置することができたり、大きな窓を設置したり、上段の奥行きが35㎝で、下段の奥行きが65㎝か45㎝なので、面一でそろっていないので凸凹しているように見えてしまうのが、いやな場合とか、に下だけを選ぶ人が多いようです。

 

飾り棚というと、ウッドワンのフレームキッチンの「カベツケ」、とか。一条オーナーの方でも人気のアイテムです。

尚、一条工務店のカップボードは下のベースキャビネットだけでも上のウォールキャビネットだけでも、複数個でも、追加も可能です。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

(@ran.chan.home)がシェアした投稿

 

ちなみに、カップボードをしただけにすると、セットの値段よりも安くなります。

上の価格表でいう、「ベースのみ」がカップボードの下だけの値段です。

「上下セット」値段は、カップボード下だけの「ベースのみ」と、カップボードの上だけの「ウォールのみ」の合計なので、セットで買ったからと言って割引があるわけではありません。笑

 

家電収納

一条工務店の家電収納は、カップボードやキッチンと同じ面材を使った、キッチン回りの家電を収納するためのスペースです。

値段は結構高くて、グランセゾンの家電収納は236,300円。

コンセントが計6個ついていて、上中下段に分かれています。

 

家電収納のメリットは、キッチンをすっきり見せることができる点。炊飯器、電子レンジ、トースター等ごちゃつきがちなキッチン家電やゴミ箱も扉をしめてしまうことができます。

来客時などにすっきりしますね。

 

我が家ではこれは採用しませんでした。

カップボードの上部キャビネットと奥行きの差が気になるのが嫌だったのと、扉を閉めない未来が予想されたからです。笑

家電収納の代わりに、自在棚にすることにしました。

 

家電収納カップボード

自在棚 AS1530とAS1030

一条工務店の自在棚は、壁を作ってもらって、壁に金具をつけて、壁と壁の間に棚板を設置する棚です。棚の高さは金具で自由に変えることができるので自在棚と呼ばれています。

キッチンでもリビングでも廊下でも、どこでもつけることができ、値段も金具と棚板代だけで安くできるので大人気のオプションです。

棚の高さは勿論、枚数も自由に変えられる他、コンセントの設置や棚の補強も可能なので、アイディア次第ではあなたの生活にシンデレラフィットする収納庫になります。

一条工務店の自在棚は、図面ではAS1530・AS1030というように表記されていています。

例えば、AS1530は、奥行き1.5尺×幅3.0尺という意味になります。

1030は、奥行きが1尺=30㎝になったバージョンです。

奥行き45センチで幅が1マス

内寸で奥行き0.5マス×内寸幅78センチ分です。

 

1530と1030は一緒に組み合わせることもできます。

食器棚には1530が特に人気で、人気の理由は奥行き45センチというところがよくて、あまり深いと有効に使えなくなってしまうのですが、炊飯器はもちろん電子レンジ、ホットプレートにゴミ箱など、たいていのものを置くことができます。

 

自在棚は家電収納と比べると費用も格段に安い。

棚柱セット7800円

棚板4枚10000円

幅78センチ、奥行き45センチ。

 

自在棚は、自由に使えて、費用も安い、人気のオプションです。

 

下の方の自在棚は、幅1マス(91cm)に奥行き60cmの薄壁、奥行き45cmの自在棚

自在棚の奥行きを45cmにしてロールカーテンがしっかり収まるすっきり仕上げ!

ロールカーテンはカーテン業者の人につけてもらったそうです。

 

炊飯器の上部があいているのは、ふたがしっかり開くようにという配慮。

蒸気も逃げやすくなるかもしれません。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

こんばんはー✨ 今日は我が家の家電収納でーす やっと、ロールスクリーンがついて完成したよ 我が家は幅1マス(91cm)に奥行き60cmの薄壁、奥行き45cmの自在棚 自在棚の奥行きを45cmにしてロールカーテンがしっかり収まるようにつけてます 家電も45cmの奥行きあればしっかりのせられます あと、ロールカーテンのロール部が見えるのがあまり好きじゃなかったのでカバーもつけてます 違和感なく自然な仕上がりに満足 使い勝手も抜群です 値段も自在棚+ロールカーテンで5万かかってないと思うので、一条オリジナル家電収納よりかなり安くなりました おかげでオプション代がめちゃうきました〜 こんなやり方もあるので、検討中の人の参考になればうれしいでーす #一条工務店 #アイスマート #注文住宅 #一戸建て #マイホーム記録 #マイホーム計画中の人と繋がりたい #家電収納 #自在棚 #パントリー #シンプルな家 #収納アイデア #スッキリ暮らす

ひもにぃ(@ty.ismart)がシェアした投稿 -

 

 

自在棚と扉の組み合わせ

自在棚と3枚引き戸を組み合わせてカップボード代わりにしてしまうアイディアも。

すっきりさせることができて、しかも費用を抑えられる。

渡辺篤史の建もの探訪にも登場しそうなアイディアです。

 

写真の他図面もあります。

https://ameblo.jp/b060957/entry-12097671031.html

 

 

キッチンの悩みポイント

一条工務店のキッチンを考える際のお悩みポイントをまとめました。

そもそも、一条工務店のキッチンを使うかどうか、というポイントもありますが、そこは割愛。

(一条工務店のキッチンを使わない場合は、70万円ぐらいの減額があり、社外品との差額を払う形になります。社外品の値引きはあるのですが、施工費がかかるので、社外品キッチン採用時の費用としてはもともとのキッチンの定価-70万円ぐらいを見ておけばいいでしょう。)

 

家電収納か自在棚か

カップボードに家電を出しっぱなしにすることなく、すっきりさせられます。

家電収納は、オプション扱いで30万円ぐらいするのと、開け閉めが面倒。

一方、自在棚は安くて開けっ放しで大丈夫。

棚板一枚の耐荷重が20キロ。

電子レンジは14-15kgぐらいするので、まぁなんとか大丈夫と言えば大丈夫。

 

キッチンの高さ

80/85/90センチの3種類の中から選びます。

目安は「身長÷2+5センチ」

 

ガスかIHか

火事の危険性が少ない

鍋の焦げ付き汚れも少ない?

五徳の掃除が不要

火加減が簡単でも微妙な調整は難しい

部屋に熱が広がらない

 

チャーハン炒める時大変

使えない鍋もある

なべ底の温度だけが上がり、鍋全体の温度が上がらない

容量があるので同時調理が難しい

 

ゴミ箱をどこに置くか

忘れがちなゴミ箱どこに置くか問題。

家電収納タイプの下にゴミ箱がおけるようになっていますが、高額オプションである家電収納タイプを買うかどうか。

自在棚の下に置いたり、キッチン脇に置いたりされる方も多いようです。

反対側から見えないので、シンク下に置ければいいんですけどね~。

 

下がり天井をつける?

天井高2400に下がり天井をつけると2200-2250になります。

値段は3マス×5マスで照明込みで15万円ぐらい。

アクセントクロスに木目を使われる方が多いですね。

注意点は、天井はなるべくシンプルに、点検口とかごちゃつくものは付けない。

 

食洗器は深型一択! だけどキッチンにフルオープンの食洗器を付けるには

深型がいい、という話しか聞かないので、食洗器を採用する場合は実質一択です。

 

でも、フルオープンの食洗器を使うには工夫と手間が必要。

一度使うとやめられない使い勝手のフルオープンの食洗器。

海外で生活したことがある方は、食器を並べずに食洗器に入れられるあの便利さ、鍋でも洗えるあの容量が恋しくなるのでは?

実は一条工務店のキッチンにもフロントオープンの食洗器、ミーレとかもつけられます。

一条工務店のキッチンにフロントオープンの食洗器を付ける方法

 

幅を何マスでとるか

幅を何マスで撮れるかは、家の広さ間取りとも関係してきますが、標準的な4マスから見ていきましょう。

 

キッチン幅4マス 364cm

標準的なキッチンの幅が4マス。

というのは、キッチン(3マス)+通路(1マス)でどうしても最低4マスは必要になるのと、普通に使う分には問題のない大きさだからです。

キッチン背面にカップボード、冷蔵庫、家電収納、収納のどれを置くかでバリエーションがあります。

 

家電収納+カップボード+冷蔵庫

モデルルームでよく見る形。

家電収納はオプションになります。

視線が抜けるキッチンの奥にカップボード。両脇に冷蔵庫や家電収納というパターンが多いです。

 

これぞ一条という王道のキッチン。多くのお宅はこんな感じなのでは?

 

この投稿をInstagramで見る

 

---2018.11.22 11月22日 いい夫婦の日 今の生活が送れるのは、旦那さんとだから。お互いB型でサッパリとしてますが、一緒にいて楽な人。 ふざけてるor人の話聞いてないので、まぁ喧嘩になりません笑 そんな今日は仕事終わりにラーメン食べてくるみたいです これからもマイペースに、よろしくね♡ #11月22日#いい夫婦の日#夫婦#子供#姉妹#家族#家族写真#151画#家族時間#日常#暮らし#日々の暮らし#子供のいる暮らし #シンプルな暮らし#花のある暮らし#暮らしを楽しむ#マイホー厶#アイスマート#一条工務店#みてみて一条#コンパクトハウス#リビング#すっきり暮らす

aya(@konoasa_i)がシェアした投稿 -

 

カップボードの上部棚がないタイプ。キッチンをすっきり広く見せることができます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

* 2018.7.14 入居して1ヶ月が経ちました✨ 何だかんだあっという間の1ヶ月 * ✼キッチンで採用した内容✼ ☑︎ワイドカウンター(プレミアムブラウン) ☑︎天然御影石カウンター(グレー) ☑︎カップボード(プレミアムブラウン) ☑︎家電収納(プレミアムブラウン) ☑︎水栓:ナビッシュB7タイプ ☑︎キッチンボード:ビアンコカララ 写真では分かりませんが、床と建具はライトウォールナット * 我が家のカップボードは採光の関係でベースのみです。 上が無い分10万円浮きました✨ パントリーはスペースの関係で取れませんでした。 収納は減りますが、カップボードの収納で間に合っているので特に不便は感じません。 * ダイニングが吹き抜けになっているのですが、開放感を出したかったのでオイルガードは即撤去しました。 * 水栓は主人の反対を押し切り、自動水栓を採用 調理中も洗い物をするのにもとっても便利✨ 採用して良かったオプションの1つです✨ * * #一条工務店 #ismart #アイスマート #新築一戸建て #注文住宅 #マイホーム #マイホーム記録 #御影石キッチン #御影石カウンター #ナビッシュb7 #ワイドカウンター #ワイドカウンターキッチン #家電収納 #ハーバリウム #artificialflower #artificialflowers #プリザーブドフラワー #preservedflower #preservedflowers #緑のある暮らし#キッチン照明

あつこ(@achu_ismart)がシェアした投稿 -

収納+カップボード+冷蔵庫

収納は標準工事内で施工できるのでお得な組み合わせ。

ほんとうは、家電収納も欲しいけど、金額がそこそこするので、収納や自在だなを設置する人も多いようです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

おはようございます 朝ごはん食べ終わって片付けた後のダイニングとキッチンです。 片付けたと言っても食器は拭いてません。 めんどくさいので朝は毎回、towerの丸められる水切りラックである程度乾くまで放置してます 崩れないようにパズルのようにのせるのがコツですw 今日は食器+卵焼き用のフライパンものせてます 水切りラックはかなり頑丈でstaub24cmをのせてもびくともしないのでうちではかなり役立ってます 今日から楽天スーパーセール始まるので うちで使ってる愛用品は楽天roomにまとめてあるのでよかったら @gpgp_ismart から覗いてみて下さい うちは今回実用的な物ばかり買い回る予定です! 数えたらもう10店舗達成してました… #ダイニング#キッチン#水切りラック#tower#タワー#暮らし#シンプルライフ#すっきり暮らす#一条工務店#アイスマート#マイホーム#おうち

Mai(@gpgp_ismart)がシェアした投稿 -

横から見たところ。

 

この投稿をInstagramで見る

 

明日は入居宅訪問があるのでいつものキッチンリセットにプラスして鏡面と冷蔵庫と換気扇の拭き掃除もやりました 鏡面仕上げはピカピカしてるので指紋やら謎の汁が目立ちます なのにいつも誰かが我が家にやって来るタイミングでしか掃除しない私です 使ったものはセスキとパストリーゼ。 この2つで大概綺麗になります✧ すっきりした気分で本日の家事は終了!!!! あとは寝るだけ❤︎ #キッチンリセット#家事#掃除#パストリーゼ#セスキ炭酸ソーダ#キッチン#一条工務店#アイスマート#ismart#マイホーム#おうち#暮らし#すっきり暮らす#シンプルライフ

Mai(@gpgp_ismart)がシェアした投稿 -

カップボード下段のサイズを小さくして、冷蔵庫脇にはゴミ箱がおかれています。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

よくキッチンのゴミ箱の配置について質問を受けるのでpostしますね٩(^‿^)۶ うちのゴミ箱はココに置いてあります!←写真見た通り カップボードの下のサイズを小さいものにして空間を作りそこにスペースをとりました☺︎ ゴミ箱はクードのものでシンプルなデザインが気に入っています もともとアパート時代から使ってましたがサイズがたまたまぴったりだったので買い替えずに済みましたw 詳細は#楽天room に載せてあるのでそちらでどうぞ #ゴミ箱#ゴミ箱スペース#クード#kcud#整理整頓#収納#暮らし#丁寧な暮らし#シンプルライフ#シンプル#一条工務店#アイスマート#マイホーム#おうち#注文住宅#キッチン#キッチン収納#カップボード#ブラックキッチン

Mai(@gpgp_ismart)がシェアした投稿 -

 

この投稿をInstagramで見る

 

* 前回の投稿に、たくさんのコメント、DMありがとうございました。 母が若年性アルツハイマー、父が腎細胞癌を患ってからは【親は自分より先に逝ってしまう】とぼんやりと覚悟をもっていたのに突然すぎて気持ちが追いつかなかったのですが、みなさんの暖かいお言葉に救われました。 本当はお一人ずつお返事するべきなのですが、こちらで失礼させていただきます。 みなさんありがとうございました。 自宅に帰ってきて数日経ちますが徐々に日常生活に戻りつつあります。 父のことを考えたり写真を見るとまだまだ気持ちの整理がつかず感情が溢れそうなんですが 育児や家事、相続などで必要な書類集め、記入などでバタバタしているおかげで自然と考える時間が少なくなるのが正直救いです。 普段通り過ごすのが今の私にとっては1番良さそうなのでInstagramの方もそろそろ通常運転していこうかなと思っています。 ただ、お休みする前に受けていた仕事がたまりにたまっているのでしばらくはPR投稿が続くと思います。 不快な方がいましたら遠慮なくフォロー外して頂いてOKです。 みなさん、またよろしくお願いします。

Mai(@gpgp_ismart)がシェアした投稿 -

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

おはようございます☀ 朝のダイニングキッチン☀️ キッチンに少し変化が ベビーゲートを外しました✨ ゲートがないと猫トイレ目立ちますね 次男2歳10ヶ月、もう悪さはしないと判断してベビーゲートを外しました。 柵がないとキッチンにスムーズに出入り出来て本当に楽です 「ママ〜」とたまに入ってきて邪魔はしてくるものの悪いことはしないです。 ゲートを外してだいぶ経ちますが、今のとこ大丈夫そうです これでやっと家中のベビーゲートが全て外せました☺️ #一条工務店 #一条工務店アイスマート #一条工務店ismart #一条工務店で子どものいる暮らし #モノトーンインテリア #シンプルホーム #シンプルインテリア #白黒インテリア #ブラックインテリア #子供のいる暮らし #ダイニングキッチン #ダイニング #キッチン #ブラックキッチン #マイホーム

natsuko(@natsuko2200)がシェアした投稿 -


収納扉の代わりにロールスクリーンにするアイディア

 

この投稿をInstagramで見る

 

. . おはようございます . 日中は暑いのでリビングダイニングの窓は 全部開けてます。 風があって今の時期は心地いい さらぽかを入れる時期はいつだろう… まだ早いかな〜 . . お気に入りのハンドソープ カインズホームの♥ 見た目に一目惚れしたし 泡ももちもちで、洗ってる時の匂いも 大好きです。 なくなったら絶対リピしたいです。 . . . #キッチン #キッチンインテリア #kitchen #朝活 #アクセントクロス #下がり天井 #ほうき水栓 #還元水素水生成器 #エコカラット #自在棚 #ダイニングからの眺め #interior #カインズホーム #ハンドソープ #キッチン雑貨 #マイホーム #マイホーム記録 #一条工務店 #平屋 #平屋暮らし

(@peach_ismart)がシェアした投稿 -


ロールスクリーンの中はこんな感じ。

 

この投稿をInstagramで見る

 

キッチンに採用した自在棚。 ほんとうは、パントリーも欲しかったし 家電収納も欲しかったんですが 金額もそこそこいい値段だった事と キッチン背面の幅に、家電収納をとるスペースがなかった事で 家電収納は不採用 じゃあ、家電はどおする? カップボードに置く? ん〜……… て、悩んでた時に Instagramで見た、キッチンに自在棚を採用する これいいやぁん 自在棚に家電全部まとめて 上には使わん鍋とかしまって 下にはゴミ箱入れてさ〜…… かなりイメージ膨らんだ記憶があります。 その流れで、 パントリーいらんくない? こんなけ収納あれば、パントリーいらん! ここは自在棚っ!! てなって〜…… 今のキッチンに至ります。 自在棚お気に入り。笑 キッチンに限らずうちは洗面所にも 自在棚を採用してあります。 自在棚ってほんっとーに便利。 でも、Instagramがなかったら 自在棚の採用は無かったんぢゃないかな〜と思います。 やっぱり写真で実際使っている所をみて 共感できるとゆーか、イメージが湧くとゆーか。 だから、わたしの投稿も自在棚を迷われてる方の 参考になれば嬉しいです #マイホーム #マイホーム記録 #日々の暮らし #毎日の暮らし #キッチン #キッチン雑貨 #家電収納 #収納 #エコカラット #自在棚 #平屋 #一条工務店 #アイスマート #パントリー #BRUNO #ブルーノ #ホットプレート #キッチン家電 #下がり天井 #アクセントクロス #ロールスクリーン #こどものいる暮らし

(@peach_ismart)がシェアした投稿 -

カップボード+冷蔵庫

長いカップボードが魅力的。

 

オリジナルのカップボード

もちろん、カップボードに一条のものを使わない、という選択肢もあります。

こちらの方は造作。

木のカップボードが伸びていきそのままテーブルになっています。

https://handsworks2015.com/にお願いをしてお値段は76万円だそう。栗の木がすてきですね!

クロスは、リリカラのLL8814だそう。

 

こちらも素敵ですね。

黒のワイドカウンター・引き出しなしにオリジナルのカップボードです。

一条工務店のキッチンをDIYでリメイク

ご自身でリメイクしちゃう人もちらほら。

取っ手の色が変わるだけでも大分印象が変わりますね。

 

こちらの方はブラウンのキッチンをホワイトに!

写真を右にめくっていくと、動画も見れます。

 

 

キッチン幅5マス 455cm

標準的なキッチンの幅がから1マス大きい5マス幅のキッチン。

広々とした空間が広がります。

5マスあると、3マスのキッチンの両脇に通路ができるのでアイランドキッチンも可能になります。

 

家電収納+カップボード+冷蔵庫

カップボードはキッチンと同じ270cm幅。

 

この投稿をInstagramで見る

 

. . 我が家のキッチンはブラック . 家電収納で出来るだけ生活感を見せないようにしたかったのと、カップボードは270cmあるので収納もたっぷりあります。 . なので表側の左右の収納は無しにしています。これでスタイリッシュにカッコよくなりました . 毎日奥さんが綺麗を保ってくれておりますm(_ _)m . . . #一条工務店 #i-smart #アイスマート #積水ハウス #住友林業 #ヘーベルハウス トヨタホーム #家 #ビルトインガレージ #ガレージ #インテリア #マイホーム #リビング #ダイニング #キッチン #家 #モダン #モダン インテリア #吹き抜け #海外インテリア #無垢 #WEB内覧会 #みてみて一条

じゅんぴー(@junp_ismart)がシェアした投稿 -

 

じゅんぴーさんのキッチンは動画の解説もわかりやすいです。

 

収納+家電収納+カップボード+冷蔵庫

電子レンジを隠せるのがいいですね。

 

 

キッチン収納例

 

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

---2020.01.17 食器の見直し 食器が増えたので、断捨離しました! カップ類はカップボード上に収納してましたが、取りやすいように下におろしました♪お皿はここのみにして増えすぎないように気をつけています。 少しずつお気に入りの食器が増えてきて、開けるたびにわくわくします♡料理作るの面倒だなーと思いながらも、少しでも楽しくなるような工夫をしてやる気出してます。 奥行きもあって、たくさん収納できるので気に入ってます✨ #キッチン#カップボード#カップボード収納#収納#引き出し収納#整理整頓#断捨離#お皿#陶器#食器#北欧食器#美濃焼#ブレッドケース#ブラバンシア#シンプル#シンプルホーム#アイスマート#一条工務店#みてみて一条 #コンパクトハウス#マイホーム#おうち#生活#暮らし#日々の暮らし#こどものいる暮らし#シンプルな暮らし#暮らしを楽しむ#暮らしを整える

aya(@konoasa_i)がシェアした投稿 -

 

この投稿をInstagramで見る

 

一条工務店の収納力✨ ・ 物の多い暮らし満載です ・ 暮らしのオーラ出しすぎでスミマセン ・ 時々、カップボードとカウンターの引き出しを引っ張り出してます。床暖房を入れると湿度低めになるのでたまーに引き出し引っ張って乾燥させています。フライパンやらタッパーなどもここに入るので、いつも締め切っているよりたまには開けて空気の入れ替えしてます湿気予防にね。 ・ 我が家はワイドカウンター85センチタイプと、カップボード180サイズです。カップボードは、紹介者特典制度でいただけるカップボード✨24万ほどでしたっけ?オプションになります。が、特典制度使うとプレゼントされるカップボード ・ 収納力はかなりあって、我が家は乾物類は全てここに入れてます。上段は食器入れています。 ・ カップボードとシンクの部分は床暖房が入らないので、米びつ置いてますが大丈夫 ・ 物の少ない暮らしに憧れますが、子供2人いてフルタイムで働いていると、毎日のお弁当作りなどなど、何かと物も食材も増えます ・ ニトリのインボックスがうまくフィットするので、180cmサイズのカップボードをお使いの方はインボックス収納オススメ✨ ・ 各ブースで入れるものを決めておけば、作りたいときに探すことなくてご飯作りもスムーズに ・ ニトリのインボックス収納は過去ブログにも載せています。 ・ かなーり物が収納できます✨一条工務店のオリジナル収納。ソフトクロージング機能付きで、勢いよく閉まることなく、足で蹴飛ばしてもゆっくり閉まります(笑) ・ あ、足で閉めてるの私だけ?(笑)

ゆきたん(@yukitan_home)がシェアした投稿 -

NBOX/インボックスを使う

NBOXとインボックスどちらもニトリの収納用品です。

これを隙間なく敷き詰める方も多いようです。

 

トトノシリーズ

リッチェルのトトのシリーズ

いろいろな部材を組み合わせて自分にぴったりの収納が作れます。

値段もそんなに高くない。

 

 

一条工務店のキッチン

キッチン自在棚

我が家は自在棚にしました。

自在棚は高さ奥行きコンセントの位置、種類、選ぶことが多くて結構大変ですが、先輩施主さんの自在棚を参考にしながら決めていきます。

【一条工務店】 自在棚で作る家電収納 棚とコンセントの位置・高さはどうする?

 

後悔のない家を作る

注文住宅を建てることは、住居環境を整えることです。

衣食住とはよく言ったもので、生活の基本である住居を整えると人生が本当にゆたかになります。

 

一方で、「家は三軒建てないと理想の家にならない」という言葉を一度は聞いたことはありますよね?

理想の家にならない理由の一つは、「自分でどんな家を建てたいのか」が明確になっていないから。

後悔しない家を選ぶためには、自分が何を良いと思って、何が気にしないのか、どんな家に住んで、今、そして将来その家でどんな暮らしをしたいのか、自分でも気づいていない、本当の自分の理想にしっかり気づくこと。

そしてその自分の理想をわかってくれるハウスメーカーや工務店を見つけることが必要です。

 

そこで、住宅選びのとくに最初の段階で多くのハウスメーカーや工務店さんのパンフレットや間取りを見て、検討することをお勧めします。

住宅選びのポイントは、大きく言えば、家の性能、デザイン、間取りの使いやすさ、それから値段。

これらの観点、そして、自分との相性や直感を見ながら、各社さんの提案を見ると、この会社のここはいいけど、ここは嫌だな、といったことに気づき、自分が住宅選びで何を重視するのかわかってくることも多いと思います。

 

全国展開しているハウスメーカーや地域によっても得意不得意のある工務店さんをイチイチ調べて資料請求をするのは大変ですが、一括資料請求サービスならまとめてできるので便利です。

私は、タウンライフ家づくり、で資料請求をしました。

このサービスのいいところは、全国600社の中から自分の地域で家づくりを行う会社を選べること。600社の中には、積水ハウス、三井ホーム、ダイワハウス、旭化成(へーベルハウス)、セキスイハイム、住友不動産、三菱地所ホームといった大手に加え、埼玉・東京で強い富士住建といったローカルな中小工務店や、セルコホームみたいな輸入住宅もまとめて選べます。

そして、ただパンフレットをもらえるだけではなく、間取りも作成してもらえ、どれぐらいの予算が必要となるか教えてもらえるところです。

家づくりは、会社によって必要な金額が全然違います。

高級そうなメーカーが意外と手ごろな金額でできたり、どのメーカーならどれぐらいの予算で家が建てられるのかもわかります。

 

あと、一括資料請求をすると、いろいろなハウスメーカーさんから営業がわんさか、来てしまうか心配になる人も多いかと思いますが、私も、向こうからの営業は嫌なので、「電話での営業はお断りします」と書いておくだけで営業の電話はかかってきませんでした。営業がいやな人は、最初にそう書いておきましょう。

ちなみに、最近は、ハウスメーカーさんも忙しいのと、しつこい営業手法は嫌われることをわかっているので、住宅展示場に行ってアンケートに名前を書いたぐらいでは、電話はかかってこないようです。

 

きれいなパンフレットを眺めるだけでも楽しいので、今後、家を建てるかもしれない人はとりあえず資料請求をしておくといいかも。

▼資料一括請求 公式サイト▼

おすすめ記事一覧

1

スターウッド プリファード ゲスト® アメリカン・エキスプレス®・カードは、2020年時点で独身で遊びたい人にも、家族連れでみんなで旅行に行きたい人にも、旅行好きなら一番お勧めできるクレジットカードで ...

2

無料でビジネスクラスでハワイ旅行が出来る理由 旅行は普通タダではいけません。 でも、海外旅行や国内旅行を安く行きたい、あわよくば無料で行きたいという人にその方法を紹介します。 これから紹介する方法で無 ...

-一条工務店, 家探し