家探し

晴海フラッグ サンビレッジ検討

サンビレッジ検討

 

 

 

 

5B83B 3LDK 83.84㎡

 

5B83B

 

 

価格表

 

13階 9010万円 坪単価355万円
12階 8790万円 坪単価346万円
11階 8770万円 坪単価345万円
10階 8750万円 坪単価345万円
9階 8730万円 坪単価344万円
8階 8110万円 坪単価319万円
7階 7450万円 坪単価293万円
6階 7410万円 坪単価292万円
5階 7390万円 坪単価291万円
4階 7370万円 坪単価290万円
3階 7330万円 坪単価289万円
2階 7310万円 坪単価288万円

 

眺望

 

13

12

11

10

 

 

 

 

5F85 3LDK 85.26㎡

南向きワイドスパンなんだけど、配置が悪くてリビングの窓が狭い。

全室南向き、レインボーブリッジが見えるのはGood。

値段も安い。

 

5F85

 

価格表

A棟中住戸2Fが坪単価362万円から389万円。

 

18階 9840万円 坪単価381万円
17階 9620万円 坪単価373万円
16階 9600万円 坪単価372万円
15階 8990万円 坪単価348万円
14階 8070万円 坪単価312万円
13階 8050万円 坪単価312万円
12階 8030万円 坪単価311万円
11階 8010万円 坪単価310万円
10階 7990万円 坪単価309万円
9階 7970万円 坪単価309万円
8階 7950万円 坪単価308万円
7階 7930万円 坪単価307万円
6階 7910万円 坪単価306万円
5階 7890万円 坪単価305万円
4階 7870万円 坪単価305万円
3階 7850万円 坪単価304万円
2階 7810万円 坪単価302万円

 

眺望

18F

A棟がどこにあるのか気にならないレベル。

 

15

A棟を抜けてきています。

14

A棟と同じぐらいの目線。この階より上に行くと、一気に高くなるけれど、せっかくなら、いい眺めがいい。

 

13階。

A棟がかぶりますね。

 

 

 

5A106Aタイプ 4LDK 106.54㎡ 管理費(月額)32700円 修繕積立金(月額)14390円

A棟の角住戸。

 

 

 

 

価格表

Park Villageの同タイプ、6A103タイプ 103.37㎡が、

13階 12600万円台 坪単価402万円
9階 12400万円台 坪単価396万円
5階 12300万円台 坪単価393万円

だったので、少し値上げかな?

ちなみに、6A106の管理費は34720円、修繕積立金は14850円。それぞれ2000円、500円安くなっています。

月2500×420か月(35年)=100万円ぐらい。

 

14階 13570万円 坪単価421万円
13階 13350万円 坪単価414万円
12階 13330万円 坪単価413万円
11階 13310万円 坪単価413万円
10階 13290万円 坪単価412万円
9階 13270万円 坪単価411万円
8階 13250万円 坪単価411万円
7階 13230万円 坪単価410万円
6階 13210万円 坪単価409万円
5階 13190万円 坪単価409万円
4階 13170万円 坪単価408万円
3階 13150万円 坪単価408万円
2階 13130万円 坪単価407万円

 

5A86Bタイプ 3LDK 86.58㎡ 管理費(月額)26590円 修繕積立金(月額)11690円

A棟の真ん中の住戸。

リビングがワイド。

行燈部屋ができるので、そこもリビングにしてしまう感じかな。

寝室は北側。

 

価格表

Park Villageの同タイプ、6A86Aタイプ 86.55㎡は、

13階 10200万円台 坪単価389万円

9階 10100万円台 坪単価385万円

5階 10000万円台 坪単価382万円

ちょっと値下げといえば、値下げ。

14階 10210万円 坪単価389万円
13階 9990万円 坪単価381万円
12階 9970万円 坪単価380万円
11階 9950万円 坪単価379万円
10階 9930万円 坪単価379万円
9階 9780万円 坪単価373万円
8階 9630万円 坪単価367万円
7階 9610万円 坪単価366万円
6階 9590万円 坪単価366万円
5階 9570万円 坪単価365万円
4階 9550万円 坪単価364万円
3階 9530万円 坪単価363万円
2階 9510万円 坪単価363万円

 

5A116R

ハルミフラッグで一番人気のお部屋。

屋根は割と殺風景でルーフバルコニーの広さも今一つ。

南向きに壁がかぶってしまっているのが残念。

せっかくのレインボーブリッジが見ずらい。

対岸の汐留方面を見る感じ?

 

パークビレッジのルーフバルコニー付の部屋の方が良かったけどあれはあれで72㎡ぐらいだった(と思う。)

あちらの部屋で200㎡ぐらいのを作ればよかったのにね。

 

 

そのほか人気

安くて手ごろ

5d85  5d78

 

5c72

 

グロス最安 5B61

 

 

 

 

で結局どうしたか

 

5B72Ea B1318 42 6,050 72.88 274 7% 93%
5B72Ea B1218 50 6,030 72.88 273 6% 94%
5B72Ea B1118 54 6,010 72.88 272 6% 94%
5B79E B207 15 6,020 79.17 251 20% 80%
5D85 D1402 42 7,650 85.09 297 7% 93%
5F85 F1302 59 8,050 85.26 312 5% 95%
5F85 F1402 84 8,070 85.26 312 4% 96%
5A106A-a A1401 175 13,570 106.54 420 2% 98%
61,450 55%

5B72E

 

5B79E

5D85

 

 

晴海フラッグ関連

晴海フラッグの資産価値を考察します。

【価格・坪単価 最新予想】晴海フラッグの良いところ 危ないところ 適正価格と資産価値

 

晴海フラッグ建設状況

【2025年3月】HARUMI FLAG 建設状況 時々アップデート

 

晴海フラッグの対岸から見た、晴海フラッグ。おいしく安いマグロ卸が経営するマグロ丼屋さんがあります。

晴海フラッグ見学に行ったときにいかがでしょう?

【散歩】豊海水産ふ頭 マグロ卸のマグロ丼の店 レインボーブリッジとか晴海フラッグとか

 

おすすめ記事一覧

1

スターウッド プリファード ゲスト® アメリカン・エキスプレス®・カードは、2020年時点で独身で遊びたい人にも、家族連れでみんなで旅行に行きたい人にも、旅行好きなら一番お勧めできるクレジットカードで ...

2

無料でビジネスクラスでハワイ旅行が出来る理由 旅行は普通タダではいけません。 でも、海外旅行や国内旅行を安く行きたい、あわよくば無料で行きたいという人にその方法を紹介します。 これから紹介する方法で無 ...

-家探し