東京

【実食レポ】東京駅で買える牛タン弁当 3種類

東京駅で買える牛タン弁当をひたすら食べた感想です。牛タン屋利休 、伊達の牛たんとか。

 

牛タン屋利休 「牛たん「極」弁当」

仙台の有名牛たんや利休のお弁当。

かなり厚切りの牛タンです。

 

東京駅構内地下1階グランスタで購入可能。

レストランも併設していて、レストランで出来立てを食べるのもお勧めです。

時間がある人は是非どうぞ。

 

【食レポ】 究極の牛タン弁当 牛たん「極」弁当

【食レポ】 究極の牛タン弁当 牛たん「極」弁当

 

伊達の牛たん 「牛タン弁当」

こちらも仙台の有名牛たん店の伊達の牛タン。

東京駅構内では、利休の目の前にブースを出しています。

場所は同じく地下1階です。

 

【食レポ】 伊達の牛たん 牛タン弁当

【食レポ】 伊達の牛たん 牛タン弁当

 

こばやしのお弁当 「極撰炭火焼き牛たん弁当」

東京駅1Fの大人気駅弁販売店「祭」の売り上げランキング3位にもなった牛タン弁当が、こばやしのお弁当 「極撰炭火焼き牛たん弁当」

ヒモを引くと温まるタイプの駅弁です。

【東京・仙台駅弁】「極撰炭火焼き牛たん弁当」

 

駅弁屋祭

極撰炭火焼き牛たん弁当は駅弁屋祭で購入可能です。

【23年3月最新版 東京駅】駅弁屋 祭 おすすめ人気駅弁 ランキングとメニュー

【2021年 最新版ラヴィットでも紹介】東京駅 駅弁屋祭 人気ランキング 実食レビュー

 

東京駅の駅弁売り場

 

【23年3月最新版 東京駅】駅弁屋 祭 おすすめ人気駅弁 ランキングとメニュー

【東京駅グランスタ】 おすすめ人気駅弁人気ランキング メニューと完全実食レポート

 

関連記事です

-東京

© 2023 しろくま無添加 写真&子連れ旅行記