東京

【2024年完全版上野駅】駅弁屋 匠で買える全国のおすすめ人気駅弁 ランキングとメニュー

上野駅駅弁屋匠

茨城、群馬、栃木や東北上越長野そして北陸に北海道方面の玄関口上野駅。上野駅は東京駅とは一味違った北に向かうターミナルといった趣があります。そんな上野駅構内では駅弁が買える場所はいくつかありますが、日本全国の有名人気駅弁が買える駅弁屋「匠」(たくみ)で売られているおすすめの人気駅弁を紹介します。

上野駅駅弁屋匠は日本各地の駅弁からよりすぐった人気駅弁が買える場所です。

似たようなコンセプトのお店に東京駅の超人気駅弁屋「祭」がありますが、上野駅の駅弁屋「匠」は、「祭」のおすすめランキング上位の駅弁を選りすぐったお店です。

対面式の店内なので、そんなに品数は多くないですが、その分、人気駅弁が選りすぐりで販売されています。駅弁界のベスト盤といってもいい品ぞろえです。

この記事では、その「匠」の中でも、超お勧めの駅弁だけを紹介します。

ちなみにここで紹介している駅弁は上野駅で超絶人気の駅弁ですが、よくあるように駅弁をただひたすら紹介しているだけの記事ではなく、紹介している駅弁は全て実際に自分で食べてみました。この記事とは別に、それぞれの人気駅弁毎に感想記事も書いたので、興味を持たれた方がいらっしゃいましたら是非見てみてください。

上野駅駅弁屋「匠」

まずは駅弁屋匠の紹介から。

上野駅構内で日本全国の人気駅弁が色々選べてすぐ買える場所「匠」

上野駅駅弁屋「匠」は、全国各地の有名駅弁や人気駅弁を扱う上野駅構内にある駅弁専門店。エキュートという駅構内のエリアにあるので改札を出ないでさっと行ってさっと買えます。

「匠」はコンパクトな店構えながら、愛想がいい店員さんが沢山いて、並ばずに駅弁を変えるのが魅力です。

冒頭に書いたように東京駅にも常時200種類近くの全国の人気駅弁を販売する「祭」という駅弁屋さんがありますが、祭の上野駅版が匠です。但し、「匠」の駅弁の取り扱いは40種類から50種類ほど。

但し、定番のお勧め人気駅弁がすべて「匠」で販売されているのと、「祭」ではすぐに売り切れてしまう人気の駅弁が比較的買いやすいこともあって、知る人ぞ知る人気の駅弁屋さんです。

 

上野駅駅弁屋「匠」の場所

上野駅は結構複雑な構造をしているのですが、①ホーム上の通路と②地上階通路の二つに上下で考えるとわかりやすくなります。①ホーム上の通路は公園口側で、池袋・日暮里方向、地上階、②地下の新幹線や常磐線等の特急に乗るには東京駅方面の階段・エスカレーターを利用します。

上野駅の人気駅弁屋「匠」の場所は、上野駅のホームから一階あがったエキュートと呼ばれるエリア。

ちなみに山手線や京浜東北線があるホームは1Fではなく2Fです。なので、山手線や京浜東北線のホームから1階上がったところが駅弁屋さん匠のある3Fになります。

上野駅の3Fには、匠の他にも、人気のパン屋さんや駅弁屋さんがあります。(コンビニもあります)

地下にある新幹線ホームからはちょっと上下の距離があるかもしれませんが、エキュートは「駅弁屋さんの「匠」だけでなく、お土産屋さんや、高級スーパーもあるので、早めに上野駅にいったらぜひ訪れてほしいエリアです。

 

上野駅 駅弁屋匠地図

 

上野駅駅弁屋「匠」の営業時間

上野駅駅弁屋「匠」の営業時間は、朝は06:30から、夜は 曜日によって21:00(日曜祝日)から22:00(金・日・祝日以外) 。金曜日は遅い出発の方がおおいのか、22:30分迄やっています。

人気の駅弁はなくなってしまう事も多いので営業時間内だからといって必ず人気の駅弁が買えるわけではないので注意してください。

 

 

上野駅 駅弁ランキング (全国 お肉・一般弁当)

上野駅の人気駅弁屋さん「匠」のおすすめ駅弁をランキング形式で紹介します。ランキングは駅弁屋さんでの売り上げ、インターネットの口コミの件数、TwitterやInstagramでの投稿件数を元に人気のお弁当を紹介しています。

忙しいあなたにランキング1位から。

上野駅 駅弁ランキング1位 「牛肉ど真ん中」

人気の駅弁 牛肉ど真ん中

上野駅祭の駅弁売り上げのランキング1位は、牛肉ど真ん中。こちらは上野駅だけでなく東京駅でも販売されていますが、東京駅では一日700食が売れていくという超大人気な駅弁です。

山形新幹線開業にあわせて開発された米沢駅の駅弁です。2017年もランキング一位でしたが、2018年も人気でランキング1位を維持しています。

日本で一番売れている駅弁と言ってもいいかもしれません。駅弁界のスーパースターとして、駅弁界の激戦区、駅弁屋祭の入り口センターにデーンと鎮座されています。

柔らかい牛肉がのっかった贅沢な牛丼です。ビールに合います。

感想レポ:【東京駅人気No.1駅弁】米沢名物 牛肉ど真ん中を食べてみた。

駅弁価格1,250円 (2018年価格)
主要販売駅米沢駅 赤湯駅 東京駅、上野駅
駅弁お問合せ有限会社新杵屋(0238-22-1311)

上野駅 駅弁ランキング2位 「峠の釜飯 おぎのや」

紙の容器がメインになってきましたが、2018年現在で益子焼の容器も売っています。

かわいいけど邪魔になってしまって捨てるときもったいない気分になってしまうのですが、益子焼の峠の釜めしは、数が少なく紙のものよりも早く売り切れてしまいます。

益子焼の峠の釜めしが欲しい方は早めにどうぞ。

東京駅 峠の釜めし

感想レポ:【東京駅や上野駅でも】 峠の釜飯 おぎのやが買える場所と時間

駅弁価格1,000円 (2018年価格)
主要販売駅横川駅 高崎駅 軽井沢駅 東京駅 上野駅
駅弁お問合せ株式会社荻野屋(027-395-2311

「大人の休日 えび千両ちらし」

えび千両ちらし

新潟駅で人気の駅弁が上野駅の駅弁屋匠にも登場。デパートの駅弁大会でも人気のお弁当です。

2017年の駅弁ランキング「JR東日本 駅弁味の陣2017」では、ランキング一位(駅弁大将軍)を受賞しています。

先日のヒルナンデスでも海鮮系人気一位として紹介されていました。

東京駅でも買えますが、売り切れることもしばしば。上野駅でも人気です。

売り切れていることもありますが、買えたらラッキー。

全国的に人気なお弁当を上野駅でどうぞ。

 

インスタの投稿数も1000件越え。(2018年2月現在)

インスタ映えもする駅弁です。笑

卵焼きの下にはおいしい食材がたくさん隠れています。

中身は空けてからのお楽しみですが、えび千両ちらしを食べた感想を別記事でかきました。

ネタバレ注意です。笑

感想レポ:「えび千両ちらし」上野駅でも買える超人気駅弁の美味しさの秘密!

駅弁価格1,300円 (2018年価格)
主要販売駅新潟駅 東京駅 上野駅
駅弁お問合せ株式会社新発田三新軒(0250-21-6220)

「ひっぱりだこ飯」

1998年の販売開始から累計1000万個を突破した西明石駅の名物駅弁「ひっぱりだこ飯」。この駅弁も東京駅祭で売られており人気ランキング上位に入っています。

特徴は、お弁当の容器。陶器でできているたこつぼのような容器です。

陶器の駅弁といえば、益子焼の峠の釜めしが全国的に有名ですが、こちらの「ひっぱりだこ飯」も意識しているかもしれません。

中は、煮だこが入っています。タコは柔らかくおいしいです。

東京駅-ひっぱりだこ飯

駅弁価格1,080円 (2018年価格)
主要販売駅神戸駅 新神戸駅 新大阪駅 大阪駅 芦屋駅 六甲道駅 西明石駅 天王寺駅 東京駅 上野駅
駅弁お問合せ株式会社淡路屋(神戸)(078-431-1682

「米沢牛炭火焼特上カルビ弁当」

こちらも米沢の松川弁当店の人気駅弁。

Twitterでもインスタでも人気。

人気の秘密は、肉がぎっしり詰まっているかのように見える盛り付けと、インパクトがあるパッケージのビジュアルにもあるかと思います。

駅弁価格1,150円 (2018年価格)
主要販売駅米沢駅 東京駅 上野駅
駅弁お問合せ株式会社松川弁当店(0238-29-0141

「極撰炭火焼き牛たん弁当」

駅弁ランキングに上位に入ってくることが多い、「こばやしのお弁当」。上野駅匠の売り上げランキング上位です。東京駅の祭では売り上げランキング3位。

ヒモを引くと温まるタイプの駅弁です。

牛たん弁当は、特製塩だれに漬け込んだ牛タンを、旨味をより一層引き出すため、炭火で一枚一枚焼き上げたそう。ご飯はもちろん牛タンに合う麦めしです。

駅弁価格1,350円(2018年価格)
主要販売駅東京駅: 駅弁屋 祭、駅弁屋 踊

新宿駅:駅弁屋 頂、

上野駅: 駅弁屋 匠、駅弁屋

その他:駅弁屋(品川駅)、駅弁屋(大宮駅)、駅弁屋(鉄道博物館内)、駅弁屋 踊(千葉駅)

駅弁お問合せ株式会社こばやし(022-293-1661

東京駅 駅弁屋祭ランキング 海鮮系

海鮮系の非加熱の生鮮が入っているお弁当は、普通のお弁当と分けてみました。

上野駅 駅弁ランキング1位 「こぼれイクラととろサーモンハラス焼き弁当」

東京駅 こぼれイクラととろサーモンハラス焼き弁当

「こぼれイクラととろサーモンハラス焼き弁当」(日本一長い駅名みたいな長い名前の駅弁ですね)は、青森八戸市に本店を構える創業明治25年の老舗弁当屋「吉田屋」の主力商品。

国産サーモンの旨味と脂の乗った部位であるハラスに、三陸産のイクラがたっぷりのった贅沢な駅弁です。

感想レポ:【徹底解説】 東京駅・上野駅で買える こぼれイクラととろサーモンハラス焼き弁当

駅弁価格1,100円 (2018年価格)
主要販売駅八戸駅 仙台駅 東京駅 上野駅
駅弁お問合せ吉田屋

東京駅 駅弁ランキング2位  「平泉うにご飯」

うにがたっぷり入ったうにごははん。うにが好きならこちらをどうぞ。

(ウニは加熱済みのものですが、海鮮系ランキングに入れています。)

東京駅平泉うにご飯

駅弁価格1,200円(2018年価格)
主要販売駅一ノ関駅 東京駅 上野駅
駅弁お問合せ株式会社斎藤松月堂(0191-26-3000

「伝承 鯵の押寿し」

伝承 鯵の押寿し-18

神奈川県大船駅の「伝承 鯵の押し寿司」は大正時代、1913年4月に発売された伝統のお寿司。

一匹の小アジから2切れしか取れない身をつかって押しずしにしているそう。

お酒のおつまみにも。日本酒と合いそうです。

JR東日本主催の駅弁ランキング、「駅弁味の陣 2017」で発売開始 100 年以上の駅弁部門の ランキング1 位になっています。(「歴弁賞 - 百年将軍」)

発売開始100年以上の部ってすごいですね。笑

大船名物なので特に伊豆旅行に行くなら合わせてみては?

【実食徹底レビュー】「伝承 鯵の押寿し」おつまみにもいいかも。東京駅駅弁屋祭

駅弁価格1,250円(2018年価格)
主要販売駅駅弁屋 祭、上野駅, 品川駅, 大船駅東戸塚駅, 藤沢駅茅ヶ崎駅, 逗子駅、 新宿駅, 東京駅
駅弁お問合せ株式会社大船軒(0467-44-2005)

東京限定の駅弁ランキング

せっかく東京に出張や旅行に来たのだから、上野駅限定の駅弁が食べたい、と思っているあなたにどうぞ。

「深川めし」

深川めし-東京駅

アサリ、ハマグリ、アオヤギなどの貝類とネギなどの野菜などを煮込んだ汁物を米飯に掛けたものを深川めしといいますが、それを駅弁にしたのが深川めし。

深川めしには、JR東海が作っているものとJR東日本が作っているものの二種類がありますが、駅弁屋祭で買うことができるのは、JR東日本(式会社日本レストランエンタプライズ)が作っている駅弁です。

カロリーは528kcal

【実食徹底レビュー】「深川めし」東京限定 超人気駅弁の美味しさの秘密!

 

駅弁価格1,650円(2018年価格)
主要販売駅駅弁屋 祭 駅弁屋 踊 駅弁屋(東京駅)
駅弁お問合せ株式会社日本レストランエンタプライズ(03-3810-7551

話のタネになる東京駅人気駅弁ランキング

「チキン弁当」

東京駅 チキン弁当

天皇陛下が召し上がられるお弁当はこのチキン弁当。東京駅では駅弁屋祭の他、近くにある駅弁屋踊で食べることができます。

チキン弁当は、1964年発売の超定番ロングセラー駅弁。人気の駅弁の中身は鶏の唐揚げと、卵そぼろが乗ったトマト風味のライスです。

お値段も東京駅で売られている駅弁にしてはお手頃な900円です。

中身:トマト風味ライス  玉子そぼろ、グリーンピース ・鶏唐揚 ・玉子入りマカロニサラダ ・スモークチーズ ・レモン果汁パック

チキン弁当のカロリーは、942kcalです。

感想レポ:【天皇陛下が召し上がる駅弁】チキン弁当は東京駅の格安駅弁?

駅弁価格900円(2018年価格)
主要販売駅東京駅: 駅弁屋 祭、駅弁屋 踊

新宿駅:駅弁屋 頂、

上野駅: 駅弁屋 匠、駅弁屋

その他:駅弁屋(品川駅)、駅弁屋(大宮駅)、駅弁屋(鉄道博物館内)、駅弁屋 踊(千葉駅)

駅弁お問合せNRE大増(03-5855-0581

上野駅で「海苔のりべん」

TV番組「マツコの知らない世界」で駅弁特集があった際に講師を務めたのは、鉄道カメラマン・櫻井寛さん。櫻井はこれまでに5000個の駅弁を食べてきたそうで、全国の美味しすぎる駅弁を紹介されていましたが、駅弁屋祭で最初に紹介されていたのがこの「福豆屋 海苔のりべん」。日本一おいしいのり弁という口コミもあるとかないとか。ノリノリののり弁?というユーモアも面白いですね。笑

「マツコの知らない世界」以外でも、TBSの「この差って何ですか?」で駅弁マニアが「東京駅オススメご当地駅弁ランキング」のランキング一位に選んたのがこの「海苔のりべん」です。

この海苔のりべんは、駅弁特集やいろいろなランキングでも、超絶人気でなのですが、一日60個限定という噂もあり、入荷後すぐに売れてしまうという希少性の高い駅弁です。

上野駅駅弁屋祭の海苔のりべんの入荷時間

海苔のりべんは上野駅で購入可能の入荷時間は未調査ですが、東京駅より買いやすい印象があります。

売っていたらラッキーですね。

駅弁価格1000円(2020年価格)
主要販売駅郡山駅 東京駅 上野駅
駅弁お問合せ株式会社福豆屋(024-943-0528

海苔のり弁の感想

東京駅では入荷後、30分で売れてしまうという海苔のり弁。ついに食べることができました。

感想レポ:【感想】日本一の海苔のりべん 郡山駅 人気駅弁

海苔のり弁-東京駅

「国技館焼き鳥」

「国技館焼き鳥」は、ご飯もなく、焼き鳥だけが入って売られているので、厳密な意味では「駅弁」ではないかもしれませんが、東京駅の駅弁屋祭で売られている人気商品です。

もともとは、両国国技館の館内で販売されている焼き鳥で相撲観戦のお供に人気の焼き鳥です。なんとこの焼き鳥は、国技館の地下にある焼き鳥工場で作られているもの。この焼き鳥はなかなか人気で、大相撲観戦のお供として、売れるときはひと月100万本売れるそうで、国技館地下の焼き鳥工場は、日本最大級だそう。

トリビアを言うとニワトリは、2本足で立ち手をつかないので、お相撲さんにとっては縁起ものだそうです。

この国技館地下の焼き鳥工場で焼かれた焼き鳥も、上野駅の駅弁屋匠で購入可能です。

駅弁コーナーやレジ横に積まれて売られています。

東京駅 国技館焼き鳥

出張帰りの新幹線に、ビールと焼き鳥はいかがでしょうか?

駅弁価格650円(2018年価格)
主要販売駅東京駅(駅弁屋 祭,  駅弁屋, 駅弁屋 JR東日本新幹線ホーム内)

上野駅 新宿駅 大宮駅 八王子駅

その他、スカイツリータウンソラマチなどでも入手可能。

駅弁お問合せ国技館サービス株式会社

上野駅子供向け駅弁

家族旅行に子供と食べるなら。子供用の駅弁も匠では売られています。

E5系、E6系の先頭車両が駅弁のパッケージになった、はやぶさ弁当とこまちランチ、新幹線E7弁当に北海道新幹線弁当まであります。

お値段は1200円から1300円とそれなりにしますが、鉄道好きのお子さんにはたまりませんね。

上野駅子供向け駅弁

 

子供向け駅弁は、駅弁屋匠の向かって一番右、子供さんにも見やすいように下の段にあります。

 

土瓶茶は上野駅では販売終了

駅弁にかかせないのは飲み物はおちゃでないでしょうか? ビールも欠かせないと思いますけど。(笑)

昔、ペットボトルや缶入りのお茶がなかったころは、土瓶にお湯を注いで列車の中でお茶を飲んだそうです。

2018年4月時点で確認したところ、上野駅の匠では残念ながら土瓶茶の販売はしていないとこのこと。

 

口コミや公式ホームページでも上野駅の匠では、「昔懐かしい土瓶茶も復活」し販売されているとの表記があったので、そんな、旅情とノスタルジアを誘う土瓶茶が飲みたくなって買おうとしたのに残念です。

一度飲んでみたいな。

 

上野駅 駅弁ランキング関連

上野駅 駅弁屋匠 人気ランキング

 

東京駅で買える東京土産ランキング

お勧めの駅弁はいかがでしたでしょうか?

一人旅や出張ならビールやお酒を一緒にランキングで人気の駅弁を買ってゆっくり味わうもよし、

人数が多ければいろいろな駅弁を買って、自分たちで上野駅の駅弁ランキングをしても楽しそうですね。

上野駅の駅弁の他に、東京駅で買える人気のお土産も紹介していますので、よかったらこちらもご覧ください。

【2024年完全版】東京駅構内 人気お土産ランキング お菓子スイーツ

【大丸東京デパ地下】人気のスイーツランキング 東京土産を買ってみる 限定品も沢山

時間がもしあるなら、上野駅から東京駅まで10分ちょい。東京駅を出てすぐ、丸の内での食事もどうぞ。

1000円以下で食べられるカフェから高級ホテル・レストランまで。お勧めを紹介します。

【2024年完全版】東京駅‣丸の内ランチのおすすめランキング

おすすめ記事一覧

1

スターウッド プリファード ゲスト® アメリカン・エキスプレス®・カードは、2020年時点で独身で遊びたい人にも、家族連れでみんなで旅行に行きたい人にも、旅行好きなら一番お勧めできるクレジットカードで ...

2

無料でビジネスクラスでハワイ旅行が出来る理由 旅行は普通タダではいけません。 でも、海外旅行や国内旅行を安く行きたい、あわよくば無料で行きたいという人にその方法を紹介します。 これから紹介する方法で無 ...

-東京