多い日には1日当たり3000人が訪れるという相模原にある人気のパン屋さん「パン パティ こむぎのおはなし 」に行ってきました。お店の人に聞いた人気ランキングも。
目次
パン パティ こむぎのおはなし 相模原
パン パティは、相模原・横浜・町田エリアで人気のパン屋さん。
相模原は、町田本店に次ぐ2店舗目のお店だそうで、 相模原お店大賞受賞店です。
パン屋さんといっても、ハード系の固いパンを出すブーランジェリーから、どこか昔懐かしい菓子パンを出すパン屋さんまでいろいろありますが、パンパティは、菓子パン・お惣菜パンメインのパン屋さんです。
近くのキャンプ場にキャンプをしたので、朝食のパンを買いに行きました。
キャンプ場の朝は早いのですが、パン パティは、7時前から空いているので助かります。
関連記事:上大島キャンプ場に行ってきた
7時過ぎに行きましたが、広くはない店内は、お客さんでぎっしり。真ん中の台を中心に、お客さんで列ができています。
並んでいる間にもどんどんパンが焼きあがります。
店内では無料のコーヒーサービスもあります。
外には遊具コーナーとテラスが。
パンも全体的に値段は殆どが100円台と高くないので、近くに住んでいたら、子連れで気軽にこれそうです。
パン パティ こむぎのおはなし おすすめパンランキング
パン パティ こむぎのおはなしでは、お惣菜パン、菓子パンなど135種類が売られているそうですが、おすすめの人気のパンをお店の人に伺いました。
値段は全て税抜き価格です。
ランキング1位 カレーパン 138円
パンパティこむぎのおはなしでの一番人気は牛肉ゴロゴロカレーパン。
テレビ番組でも紹介されたことがあり、1400個も売れることもあるそうです。
2019年5月12日にはギネスブックにチャレンジするイベントを行い、わずか1日で5947個の販売を達成!
当初3500個の販売計画だったそうで、それを大幅に上回る販売実績。
Most curry bread sold in 8 hours (8時間に売れたカレーパンの最多個数)のギネス世界記録を達成しました。
その時の様子をブログに書かれていた方がいらっしゃいました。
https://ameblo.jp/oer8564/entry-12460810025.html
「パンパティこむぎのおはなし」さん、愛されていますね~。
で、カレーパンの肝心のお味はというとパン生地が薄い揚げたては、カレールーがぎっしり。
子供でも食べれるマイルドな辛さです。
東京駅のZopfは350円程しますが、お手頃な値段もいいですね!
【Zopf】東京駅構内の超人気カレーパンを食べる 行き方 翌日?
ランキング2位 クリームパン 136円
ふわふわのクリームは甘くて子供に大人気でした。
ランキング3位 大分とり天コッペパン 210円
パン パティ こむぎのおはなしで売られているパンの中では高価なパン。
タルタルソースがかかった鶏肉が食べ応えがあっておいしかったです。
番外編 トトロのパンとか
サンドイッチとか菓子パンとかいろいろ買って食べました。
クロワッサンも美味しかったです。
トトロ?のパン。
まぼろしのバター?「カルピスバター」を使ったパン。
パン パティ こむぎのおはなし店舗情報
住所 電話番号
住所 | 〒252-0111 神奈川県相模原市緑区川尻1556−4 |
電話番号 | 042-851-2066 |
地図
最新店の二俣川店は、ジャパン ベーカリー マーケティング株式会社がプロデュースしているそう。
https://totszen-package.jp/company/
相模原探訪記
Anyca
相模原までは個人間レンタカーのAnycaで行きました。
レクサスのCTというモデル。1日かりて2500円でした。
【23年9月最新版】一番お得なAnycaの招待コードを紹介します
上大島キャンプ場
相模原で泊まったキャンプ場。
お店から車で10分弱の距離です。