家探し

【簡単順】狭いキッチンカウンターを広げる方法

widen kitchen counter

キッチンカウンターで料理を置いたりお酒を飲んだり時には食事をしたい。でもキッチンカウンターの幅が狭い。何とかキッチンカウンターを広げられないか?ということで、狭いキッチンカウンターを広げる方法を調べてみました。簡単な順にキッチンカウンターを広げる方法を紹介します。

 

簡単度★★★★★ 棚に置く

棚を買ってきて、板を置くだけ!

これは簡単。DIY初心者でも誰でも簡単に手軽にキッチンカウンターを広げる方法です。

 

おしゃれなキッチンカウンターの作り方。棚に乗せるだけの簡単DIY!

 

 

我が家でもパソコンデスクはこの方法。

【簡単自作でおしゃれ】IKEAのパソコン用デスク 無垢天板

【簡単自作でおしゃれ】IKEAのパソコン用デスク 無垢天板

 

簡単度★★★★ 既存のカウンターに挟む

既存のカウンターの上に幅広カウンターを設置。新設するカウンター天板に金具をつけて、既存のカウンターを挟んで固定する方法です。既設のカウンターには穴はあけないのでこの方法であれば賃貸でも可能。

うーん、これはよく考えましたね。

賃貸DIY。2時間半でカウンターを拡張する

 

 

簡単度★★★★ カラーボックスを活用

カラーボックスを使ってキッチンカウンターを作成する方法です。

よく知られたDIYのようで「カラーボックス」、「DIY」、「カウンター」と検索すると事例をたくさん見ることが出来ます。

材料は、天板、カラーボックス、カラーボックスの背板にはるベニヤ。

背板にレンガ調のシートを張ったり、木の板をはったり、いろいろとコーディネーションができます。

 

接着剤で固定する方法

 

 

 

こちらの方も3段ボックスに棚板を設置してます。

反対側からみないとわかりませんね。すごい。

私用ですが、キッチンカウンターをDIY!

 

カラーボックスはニトリや白井産業のものでもなんでも大丈夫です。

【ヤバイ?】白井産業 シライストアの家具 口コミと評判

 

白井産業はセールもやっています。

【次はいつ?】Shirai Storeの週末セール 白井産業

 

簡単度★★★ ホームセンターで材料をそろえてつくる

ホームセンターで板を切ってもらって、インパクトドライバーを使って組み立てた方。

天板にはタイルも。ここまでくるとかなり本格的です。

【賃貸物件でDIY】現状復旧可能なキッチンカウンターとは?

 

 

簡単度★ カウンター天板の交換

既存のカウンター天板をはがして、幅広の天板に交換する方法です。

ここまでくるとプロのお仕事。

対面キッチン前の幅狭の笠木を幅広のカウンターに交換する

 

 

関連記事です

-家探し

© 2023 しろくま無添加 写真&子連れ旅行記