三井住友信託銀行の住宅ローン金利推移です。住宅ローンを選ぶとき、三井住友信託銀行の住宅ローンの金利推移がどこにもなかったので調べてみました。
目次
三井住友信託銀行 住宅ローン 金利推移
三井住友信託銀行の住宅ローン金利推移です。公式ページには公表されていませんが、過去推移を調べてみました。
変動金利は2019年以降、0.475%で一定です。
おそらくこれが下限値でここから大きく下がることはないかと思います。
固定金利は、各月ごとの金利をグラフで示していますので、参考にしてください。
固定金利と変動金利ともに最優遇レートになります。
但し、家計応援プランと不動産仲介・ハウスメーカーとの提携割引は含めていません。
条件が合えばこのレートからさらに安い金利で融資を受けられます。
融資手数料型と保証料型がありますが、金利が安い融資手数料型の推移をグラフにしています。
家計応援プランと不動産仲介・ハウスメーカーとの提携割引、融資手数料型と保証料型の違いはこちら
最新金利
三井住友信託銀行の住宅ローンの公式ページから、当月分の金利のみ、確認ができるようになっています。
https://www.smtb.jp/personal/campaign/house/index2.html
4月の金利表
固定金利・変動金利ともに据え置き。
例えば、三井住友信託銀行の4月実行金利は変動0.475%。ここから家計応援プランを使うと▲0.03%引きになります。
4月 | |
30年固定 | 1.05% |
20年固定 | 1.0% |
15年固定 | 0.9% |
10年固定 | 0.6% |
5年固定 | 0.55% |
3年固定 | 0.5% |
2年固定 | 0.45% |
変動 | 0.475% |
https://www.smtb.jp/personal/loan/house/
3月の金利表
米国金利が最近上昇傾向にあり、10年物の国債金利も5年1か月ぶりの金利となったことを受けてか、長期の住宅ローン金利が値上げ。
15年、20年、30年固定はそれぞれ0.02%の値上げになっています。
3月 | |
30年固定 | 1.05% |
20年固定 | 1.0% |
15年固定 | 0.9% |
10年固定 | 0.6% |
5年固定 | 0.55% |
3年固定 | 0.5% |
2年固定 | 0.45% |
変動 | 0.475% |
https://www.smtb.jp/personal/loan/house/
1月、2月の金利表
2021年1月、2月の金利表です。1月と2月は変わらずでした。
1月 | |
30年固定 | 1.00% |
20年固定 | 0.95% |
15年固定 | 0.85% |
10年固定 | 0.55% |
5年固定 | 0.55% |
3年固定 | 0.50% |
2年固定 | 0.45% |
変動 | 0.475% |
2020年金利推移
三井住友信託銀行の住宅ローン金利は、推移を見てわかる通り、10年固定と15年固定で利率が大きく異なります。
2020年の12月は10年固定が5年固定と同じになるという面白いことが起きました。
2019年金利推移
19年についても、20年同様、三井住友信託銀行の住宅ローン金利は、10年固定と15年固定で利率が大きく異なります。
2/3/5年固定の金利差はは一定ですが、10年固定の推移は面白い動きをしていますね。
住宅ローン関連
三井住友信託銀行の住宅ローンを選んだ理由
家計応援プランと不動産仲介・ハウスメーカーとの提携割引、融資手数料型と保証料型の違いはこちら。
三井住友信託銀行の住宅ローンの公式ページにも載っていないことをまとめています。
アルヒのキャンペーンコード
35年固定金利がまぁまぁ安くて、審査が銀行より緩いといわれるアルヒの住宅ローン。
ARUHIのキャンペーンコードを紹介しています。
融資がいくら受けられるか、ネットで確認するだけで数千円がもらえる方法も紹介しています。
【2021年4月最新版】ARUHIのキャンペーンコードと知らないと損する裏技