カメラ お勧め家電

【最強トイドローン レビュー】DJI Ryze Tech TELLO 大人も興奮!

Ryze Tech TELLO

1万円そこそこの値段ながら性能が高いと評判のDJI Ryze Tech TELLOを実際に使ってみたレビューです。子供のクリスマスプレゼントにお勧め!200g未満のトイドローンですが本格的な性能で練習機としてもぴったり。大人の方が楽しんでいるかも。(笑)

 

トイドローンとは?

ドローンとはラジコンヘリ、トイドローンとはドローンの中でも値段が安いものです。

 

つい一昔前までは、ラジコンヘリは飛行機は、ドラえもんの中でのスネ夫みたいなお金持ちが持っているような値段もとても高いものでした。

しかも、操作も難しくて、メンテナンスも大変で、趣味性が高く、子供がおいそれと使う事ができない、限られた人の為だけのものでした。

ところが、技術の進歩で、値段が安くなり、操作自体も誰でも簡単に飛ばすことができるようになりました。

 

(もちろん安全に気を付ける必要はあります。)

 

Ryze Tech TELLO

DJI TELLO

トイドローンの革命的製品

ドローン業界のシェアNo.1企業であるDJIの技術を使って作られたドローンがRyze Tech TELLO。

Ryze Tech TELLOのすごさは①80グラムという軽い機体、②DJIとIntelの技術が使われている、③1万円程度という破格の安さです。

DJI Review

DJIのドローンはシェアNo.1の人気ですし、Intelのドローン技術は平昌冬季オリンピック開会式では1,200機以上を編隊飛行させたことで実績があります。

PhantomとかMavicという機種が人気ですが、値段は10万円から20万円するのでちょっと気軽に買うには敷居が高いのがDJIのドローンでした。

このドローン業界を代表するDJIとIntelの技術が詰まったドローンがなんと1万円程度で購入できるというのは、本当に桁違いの驚きで、ドローン愛好家の間では衝撃が走りました。

実際に発売されても、Ryze Tech TELLOはトイドローンの中では別格という評価です。

 

ドローンは、安くて簡単に飛ばすことが出来るので、社会問題になり、日本では航空法という法律で200g以上のドローンは決められたエリア外では自由に飛ばすことができなくなりましたが、200グラム以下のドローンは法律上は飛ばすことができます。

Ryze TechのTELLOは、200g以下なので航空法の規制対象外です。安全に配慮して飛ばせば航空法上の届け出等は不要です。

 

 

 

レビュー Ryze Tech TELLOを飛ばした感想

Ryze Tech TELLO Review

実際にRyze Tech TELLOを飛ばしてみた感想です。

 

接続

Ryze Tech TELLO専用アプリをスマホに入れてコントロールする必要があります。

アプリはスマホ古いアンドロイド機でも認識しました。

但し、古いiPadではアプリが入れられず。

 

一つ手間取ったのが、wifiの接続。

スマホとTelloはTelloが出しているwifiにつなぐ必要があります。

iPhoneではすんなりいきましたが、アンドロイド携帯では、wifiに接続するときにアンドロイドではうまくいきませんでした。

解決法は、「このネットワークはインターネットに接続していません。接続を維持しますか?」という趣旨のメッセージがスマホ上に出てくるのですが、このあと「そのまま接続する」というのを選ぶこと。これをしないとちゃんとTelloが出しているwifiに接続できませんでした。

 

Wifiの設定は毎度使うたびに行う必要があります。

スマホでTelloのWifiを探してつなぐだけですが、これは地味に面倒かも。

スマホとつなぐという手間は、DJI OSMOというジンバルも同じですね。

【購入レビュー】DJI OSMOとPlus、それから Mobile2の感想

 

ブルートゥースコントローラーがある場合は、wifiに加えて、毎回コントローラを接続する必要もあります。

接続自体は簡単にできますが、地味に手間な部分なのでさっと使えるように改善してほしいです。

 

Telloを室内と屋外で実際飛ばしてみた

DJI TELLO REVIEW

飛ばすこと自体は本当に簡単。

スマホアプリから離陸ボタンを選んでスワイプするだけで、離陸しホバリングモードになります。

幼稚園生でも飛ばすことができました。

 

安いトイドローンはホバリングが安定しないこともあるようですが、Ryze Tech TELLOは本当に安定しています。

 

飛ばすことは簡単ですが、飛行時は慣れがいります。

操作自体は簡単なのですが、スピードが結構速く出るので、狭い室内では壁や家具にぶつかって墜落してしまう事がしばしば。

慣れるまで操作をゆっくりおこなう事と、停止するときは流れてしまうのでカウンターアクションを入れるのがコツのようです。

例えば右方向に進んでいて止まりたいときは、操作を戻すだけでなく、反対方向(右に飛んでいた時は左)に少し舵をきるとピタッと止まることができます。

 

慣れると、旋回させながら飛ばす事もできるようになりますが、狭い家の中では、何度も壁や家具にぶつかって墜落。

結構な回数墜落してしまった可哀そうなRyze Tech TELLOですが、故障なく動いているところも、グッド。TELLOは、結構というかかなり丈夫です。

 

また飛行中の映像もスマホにリアルタイムで画像が送られてくるので、鳥になった感じでドローンの操作を楽しむことができます。

これはすごい。以前はDJIの最高級機種Phantomでもオプションを買わないとこういう事は出来ませんでした。

今では1万円でこれができます。

 

飛行時の映像をリアルタイムでスマホで見ることができるほか、動画と静止画の撮影も可能。ジンバルは付いていませんが、ブレがなく安定しているのは飛行時の姿勢が安定しているからでしょうか?

正直言えば画質は、HD画質で一昔前のビデオカメラの映像のようで、ブルートゥースコントローラーを接続している時は一瞬、映像が遅延したり途切れたりすることもありますが、1万円でここまでできれば十分では?という気にもなります。

本体についているカメラでスマホに送られた映像は、Telloのアプリで動画や静止画が保存できるので、後でスマホで確認したり、PCに移したりすることもできます。

 

「空から日本を見てみよう」とか「Google Earth」が好きなら絶対おすすめします!

 

写真も撮れる、ビデオも撮れる。

さらに、プログラミングを行ってプログラムに合わせた飛行も行うこともできるそうです。

(これは試していませんが。)

 

Telloを屋外でも飛ばしてみた

DJI TELLO OUTDOOR REVIEW

室内用ですが、風がないと屋外でも飛ばせます。

機体の重量は80グラム程度と、航空法の200g以下という条件を満たすので、特別な許可・申請がなくても飛ばすことができます。

 

これは面白い。

 

あと思ったのは、音の小ささ。

以前、DJIのPhantom4というドローンを借りたことがありますが、こちらは飛行時の音が本当にうるさくかなり目立ちました。

Telloは、Phantom4に比べると飛行時の音がかなり静か。高度10Mぐらいまで飛ばす事ができるのですが、高い高度で飛ばすと音が気にならないほどです。

 

動画も撮ってみた

これは正直おまけ程度かな?(笑)

こんにゃくのような映像が気になりますし、4Kになれていると解像度もイマイチ。

 

 

 

Ryze Tech TELLOの遊び方

室内でRyze Tech TELLOを飛ばすときの遊び方を紹介します。わが家では、椅子を二つ置いて二つの島にある空港に見立て離陸と着陸を繰り返すという遊びをしています。

最初のうちは慣れないのでうまく着陸させることができるかどうかハラハラします。

(Telloの離陸は簡単)

 

外で遊ぶときは郊外の河川敷のような広い場所に行って、上空から写真を撮ったりしています。

 

Telloの充電時間

電池の持ちは飛行して10分~15分程度。Telloの充電時間は、フル充電で約1時間半ほどです。

遊んでいると10分の飛行時間はすぐ立ってしまうので、充電池がもう一本、いやもう二、三本欲しくなります。(笑)

 

気を付けるところ

子供が、翼に手を触れてしまい痛がっていました。

取扱に気を付けましょう。

 

外に行くときは、人や物にぶつからないことはもちろんですが、風に流されてよその家の敷地に行ったりするのは気を付けましょう。

 

ちなみに小さな2歳児は、怖がっていて、「ひこーき、あっちー(にやってくれ!)」といいます。(笑)

音が、虫か掃除機みたいな感じだからでしょうか?

 

Telloの感想

トイドローンTelloのレビューです。

ライバル機が存在しない唯一の存在

そもそも、何もしなくてホバリングで静止できるのはトイドローンでは、Telloだけ。

簡単操作で子供はもちろん大人でもかなり楽しめると思います。

1万円なのに飛行は安定していて、何度も墜落しても今のところは無事だし、写真撮影もできてこれはすごいです。

飛行中の機体の姿勢が安定しているので、ジンバルがないのに、映像もぶれなく撮れます。

 

練習機に

使っていて思ったのは、Ryze Tech TELLOは、上級機種を買う前の練習用にもよいかも。

飛行時間が増えれば増えるほど、上下左右に操作する感覚になれることができます。

10万円を超えるドローンをいきなり購入するのは勇気がいりますが、1万円のものを最初に買って、練習をして、面白そうだなとおもったら高級機種に乗り換えるのがいいかもしれません。その間に高級機種も安くなったり性能がいいのが出てくるかもしれませんしね。

 

動画はおまけ程度

動画も撮れますが、昔のビデオカメラで撮ったような画質。たまに途切れます。

まぁおまけ程度なんだけど、それも1万円という値段で許せちゃうからあら不思議。

 

TelloでのFPV飛行は?

Telloは、飛行中もカメラからスマホに映像を送ってくれます。スマホで、First Person View(FPV)と呼ばれる実際の映像を見ながら飛ばすことも可能、となっていますが、実際はコントローラを付けていると若干遅延があったりするので、部屋の中で飛ばすときは難しそう。

ゆっくりしたスピードで雰囲気を楽しむぐらいがちょうどいいかもしれません。

 

Telloにのぞむこと

Telloの良さは、80グラムと軽い機体で値段が安くて自由に飛ばせるところ。

航空法ギリギリの200gでちょっと高くてもいいので、カメラのスペックと風にもちょっと強い機種が出ると嬉しいな。

それまで、Telloで練習して飛行時間を延ばしてみようと思います。

 

 

Ryze Tech TELLOのスペック

Ryze Tech TELLOのスペックです。

メーカーRyze Robotic社
モデル名TELLO
画質動画:HD 720P フレームレート30(ジンバルなし)
写真: 5MP (2592×1936)
重量80g
スピード8m/s
伝送距離100m(タブレットwifi)
飛行時間13分 (フル充電時間1時間半)
付属品本体:1 バッテリー:1個 プロペラ:8枚 プロペラガード:1セット
価格12800円
その他の機能パソコンで組んだプログラミングでドローンを動かす事ができるetc

 

Ryze Tech TELLOの評判

発売からしばらく日が経っているのでTwitterやインターネットの書き込みで評判を見ることができます。

 

Twitterでの評判

風が弱ければ屋外でも飛ばせます。

 

 

Ryze Tech TELLOと一緒に買った方がよいもの

Ryze Tech TELLOとスマホだけでも十分楽しめますが、使っている内に欲が出てきてしまいます。

そんなに高いものでもないので、最初からあってもいいかもしれません。

 

専用コントローラー

最初はスマホで使っていましたが、もっと自由に操作したいと思いコントローラーも購入。

コントローラーなしで楽しめますが、スマホのタッチパネルでの操作よりも実際にコントローラーあった方が「操縦感」が楽しめまて面白い。操作が格段に楽になります。

そんな高いものでもないのでお勧めです。

 

予備電池

1本10分程度で充電時間は

2本あると便利です。

特に外で飛ばすときは予備電池は必須です。

 

モバイルバッテリー

外出先でも充電が気楽にできます。

但し、充電は本体につないで行う必要があるのは注意。

充電中は飛ばすことができません。

【徹底レビュー】Anker PowerCore 10000 Amazon人気1位モバイルバッテリーを使ってみた感想

【おすすめ】スマホ用のマクロレンズ AUKEY PL-WD06 レビュー

 

 

充電器

本体経由で充電ができないので、飛ばしながら充電したい人は充電器がお勧め。

Telloの充電器の価格は1000円ぐらいです。

予備電池を持っている人にはお勧めです。

 

 

Tello用360°全面保護カバー

結構値段がするので、カバーを買うよりカバーなしで使って壊れたらもう一台買う、というのもいいかもしれません。

 

 

Ryze Tech TELLO

クリスマスプレゼントにもお勧めです。クリスマス時期は売り切れてしまうと思うのでお早めに。。

クーポンを使うと、いまなら一万円で購入可能です。

 

 

昔は、こちらのお店が最安値。クーポンを利用すると9,960円で購入可能です。

注意点として、ベルギーから発送されるので、届くのが1か月ぐらいかかりますが、いまならクリスマスプレゼントにも間に合いますね。

http://bit.ly/2xti24r

Coupon code:GB$THRCDTE

 

 

DJI製品関連記事

【購入レビュー】DJI OSMOとPlus、それから Mobile2の感想

 

 

おすすめ記事一覧

1

スターウッド プリファード ゲスト® アメリカン・エキスプレス®・カードは、2020年時点で独身で遊びたい人にも、家族連れでみんなで旅行に行きたい人にも、旅行好きなら一番お勧めできるクレジットカードで ...

2

無料でビジネスクラスでハワイ旅行が出来る理由 旅行は普通タダではいけません。 でも、海外旅行や国内旅行を安く行きたい、あわよくば無料で行きたいという人にその方法を紹介します。 これから紹介する方法で無 ...

-カメラ, お勧め家電