インテリア 家探し

オーダーミラー 鏡の値段比較をしてみた

Order Mirror for Entrance

洗面所、玄関用に置く鏡。オーダー鏡の相場は、通販で大体5万円弱です。鏡屋さんにお願いをすると施工までやってもらえるようです。

どちらにお願いしようかしら?

 

大きな鏡が欲しい

Lixilでダブルボウル洗面台の見積もりを取ったところ、必要な鏡のサイズは1150×1800。これに加えて玄関の姿見も購入予定。

オーダーミラーの相場がわからないので同じ条件にして数社で見積もりを取ってみました。

まず、洗面台用の鏡として、浴室用、飛散防止シート付、フチ化工は10mm程度の面取りとしています。

 

玄関の鏡の選び方は?

玄関用の鏡の選び方は、まず高さ選び。

玄関の姿見の高さは120CM以上と言われますが、オーダーするなら、「幅木(ハバキ)から天井まで」と「他のドアなどの建具の高さに合わせる」二つのパターンがあります。

おすすめは巾木から天井まで。オーダーするならこれ一択といってもいいぐらい。「線」がたくさんあると野暮ったくなるので、天井までにしたり他の高さに合わせたりすることで、線を少なくしてすっきり見せるテクニックです。

 

 

一般的な天井の高さは220~260cmぐらい。幅木は3cm~6cmぐらいです。

天井までの高さとすると、結構大きな鏡が必要になりますね。

 

幅は肩幅45cm以上と言われます。オーダーするなら50cmは欲しいところです。

幅は広ければ広いほど反射で置いた場所が「広見え」します。

黄金比・黄金分割(1.618:1)は、2600:1606、2400:1483、2200:1360です。かなり幅広になりますが参考にしてみてください。

 

おすすめをまとめると、高さは巾木から天井まで。幅はできるだけ大きいもの。

ただし、あまりにも大きすぎると搬入の問題が出てきます。

マンションの方は、特にエレベーターを通るか気にする必要があります。

コーディネーターの方に伺ったところ、昔ある3枚張りは古臭い感じだそうです。

ブロンズ15cm クリア60cm ブロンズ15cm幅とかがよく流行っていましたとのこと。

脇についた鏡を縦に分割入れておしゃれにする方法や鏡を2分割に60~75cm幅を一枚と30cmを組み合わせるのもおすすめだとか。

ただし、迫力があるのは1枚のミラーなので搬入可能なサイズをドーンとおくのがおすすめということでした。

鏡は枚数単位で値段が変わってくるので、費用的にも抑えられることになります。

 

鏡の枚数も1枚だけではなく、大きな1枚を真ん中にして、左右で細い鏡をはさんだりしてもおしゃれ。

鏡のふちを面取りすると華やかに見えます。

面取りの有無は、エコカラットと一緒だと厚みがあるので、1-2mmの角を切るぐらい 上は小口。

エコカラットとかなければ、左右を3分面取り(9mm)ぐらいが一般的だそう。

 

風水?

中国では、入口正面に鏡があると幸福を跳ね返すとかで、玄関正面に置く場合は少し外すんだとか。

中国系の方に売りたい、貸したい場合は考慮しておいていいかも。

逆に西洋では魔除けとして使われているとかいないとか。

なんだかわかりませんね。

 

鏡の取り付け事例

玄関や洗面所に大きな鏡を取り付けている例。

 

マンションリフォームと全面鏡

 

村松鏡店 ミラリス

「鏡 オーダー」「ミラー お風呂 浴室 交換」「 オーダー ミラー 洗面 壁掛け 全身 姿見 大型」とかとか、鏡を探すときに検索しそうなキーワードがすべて商品名にぶち込まれている商品。

お店の楽天での評価もよく、この会社がベンチマークになりそうです。

「くもらない鏡」は、高価な割には、効果が半年~1年ほどなので、販売せず、家庭用の曇り止めの利用を勧めているというところも、人気の理由なのかもしれません。

 

対応サイズ:800×2100mm以内。

浴室鏡 四角 1800mm × 800mm
厚さ:5mm 仕上げ:面取10mm
ミラー基本価格:33,500円
飛散防止シート加工:8,000円
配送料金:5,400円(本州)
合計金額(税抜き) 1枚:46,900円

楽天も自社サイトも同じ値段。

 

 

 

 

鏡.net

上の村松鏡店よりちょっと安い。

 

厚み:5mm形状:角形エッジ加工:9mm面取り

防湿加工:あり

くもり止め加工:あり(洗面用)

飛散シート:あり

購入枚数:1

送付先:東京都
横・短 800mm×縦・長 1800mm = 1枚

合計: 44,300円 (税込・送料込:48,730円)

 

フォーム上で一番大きくした場合。

横・短900mm×縦・長1800mm=1枚

合計:49,100円 (税込・送料込:54,010円)

 

 

鏡の販売.com

切断面の処理 磨き加工

飛散防止フィルム加工

普通ミラー(ガラスミラー) 厚み5ミリ

43,413円(税抜)

5,760円(税抜)

https://www.e-kagami.com/normal_m.html#order-size

 

株式会社コーワ コーワ鏡販売センター

縦横合計2800mmのサイズのオーダーが可能。

 

ブロンズミラーのオーダーも可能。

普通のミラーと違って色味がかかった鏡で、リビングに置くと華やかになります。

https://mirror.kowa-j.co.jp/

 

高井かがみ

東京神田の鏡やさん。

5ミリ厚鏡 全周15ミリ面取り

洗面所用

W800ミリ×H1800ミリ=1枚
鏡のみ・・・42,100円(税込)
施工まで・・68,200円(税込)

 

玄関姿見

W1000ミリ×H2000ミリ=1枚
鏡のみ・・・49,300円(税込)
施工まで・・86,900円(税込)

 

別途、配送費が5,500円/回(税込)です。

施工事例が多数。

マンション玄関の姿見鏡ではこの幅45センチと60センチが高井かがみさんではお得な価格設定だそうです。

 

高井かがみ

 

東京の老舗鏡ガラス専門店【ミラーワークス】

東京両国の鏡屋さん。

キャンペーン中で鏡・取付け・配送 全て込み!で81×183㌢が税込み41800円。

https://www.ozmirrorworks.com/

過去にはキャンペーンもやっていました。

3月末まで!23区限定 【2万円OFF】鏡施工キャンペーン

 

住まいのガラスパートナー「ガラパゴス!」

東京都江戸川区の鏡屋さん。国産の「ミエミラー」を使用。

 

玄関用の鏡ですが、施工事例と値段がスクロールをするだけで色々見れます。

施工事例には、なぜそのサイズにしたか、仕上げにどういう工夫したかが書いてあって勉強になります。

鏡の種類: 純国産5ミリ厚ミラー
鏡のサイズ:横幅45cm x 高さ216cm
交換作業時間: 約60分
交換箇所:   玄関
鏡修理料金:48,000円(税込52,800円)

 

5㍉厚 鏡 横幅 50cm 横幅 60cm
高さ 150cm 41,000円(税込45,100円) 45,000円(税込49,500円)
高さ 160cm 42,000円(税込46,200円) 46,200円(税込50,800円)
高さ 170cm 43,000円(税込47,300円) 47,400円(税込52,100円)
高さ 180cm 44,000円(税込48,400円) 48,600円(税込53,400円)
高さ 190cm 45,000円(税込49,500円) 49,800円(税込54,700円)
高さ 200cm 46,000円(税込50,600円) 51,000円(税込56,100円)
高さ 210cm 47,000円(税込51,700円) 52,200円(税込57,400円)
高さ 220cm 48,000円(税込52,800円) 53,400円(税込58,700円)
高さ 230cm 49,000円(税込53,900円) 54,600円(税込60,000円)
高さ 240cm 50,000円(税込55,000円) 55,800円(税込61,300円)

https://www.glapagoss-tokyo.com/mirror

 

伺ったところこちらの方もガラパゴスで注文したそうです。

おすすめ記事一覧

1

スターウッド プリファード ゲスト® アメリカン・エキスプレス®・カードは、2020年時点で独身で遊びたい人にも、家族連れでみんなで旅行に行きたい人にも、旅行好きなら一番お勧めできるクレジットカードで ...

2

無料でビジネスクラスでハワイ旅行が出来る理由 旅行は普通タダではいけません。 でも、海外旅行や国内旅行を安く行きたい、あわよくば無料で行きたいという人にその方法を紹介します。 これから紹介する方法で無 ...

-インテリア, 家探し