ハウスメーカーや工務店からもらった間取り図や設計図を渡すだけで、3Dマイホームデザイナーの間取り図を作ってくれる人を探してみました。
3Dマイホームデザイナーのことが詳しくなくても、簡単にデータで納品してもらえます。
Lancersとココナラ
外注さんをお願いするならLancersとココナラ。
どちらも、個人や個人事業主の方が、スキルを販売されているフリマサイトのようなものです。
法律相談とか、webページ作成とか、いろいろなことをお願いすることができました。
今回、3Dマイホームデザイナーのデータを入力してもらおうと、両方で募集しましたが、Lancersはよりプロ向けで、個人でお願いをするならLancersよりココナラがよさそうです。
3Dマイホームデザイナーのデータ入力代行
この度はお世話になりました。迅速なご対応をいただき、さらにクオリティの高い商品を
低価格にてご提供いただきまして誠に有難うございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
1000円で入力を代行してくださる方。
3階建ては+1000円です。
3Dマイホームデザイナーで間取り図作ります 1000円から!
こちらは一級建築士の方。
3Dマイホームデザイナーで清書・立体化動画化します 5000円
これぞプロの仕事!
ハイクォリティーな住宅用3Dパース図面を作成代行いたします! 10000円
新築を計画中ですが、契約した建築会社が3Dの間取り図を作ってくれない会社だったので、オプションのウォークスルー動画を含めて依頼しました。
実際の広さ感や壁の多さなど、平面図では分からなかった部分が見えて、間取りを再検討することになりました。
一生に一度の大きな買い物、後悔がないようにしたいので、本当に依頼して良かったと思っています。
新たな間取りが決まったらまたお願いしようと考えています!
で、実際にお願いをして出来上がったのが、こちら。