しろくまちゃん

金田みたて海岸の潮干狩り

子連れ旅行

【2025年完全版】金田見立海岸 BBQも出来る穴場の潮干狩りスポットに行ってきました

木更津に友人と金田みたて海岸に潮干狩り&BBQに行ってきました。3年連続です。口コミでも良い評判でしたが、潮干狩りとBBQが同時にできるのでお勧めです。         千葉県内房でバーベキューが出来るのは金田見立海岸だけ。   金田海岸は? 「金田見立海岸」の近くには似た名前で、「金田海岸」もあります。 距離的にもさほど変わりませんが、こちらは、ホテル三日月の前。 BBQをする予定がなく、ホテル三日月にとまったり、ここの大浴場を使うならこっちが便 ...

液晶ディスプレイ モニター

【2025年完全版】24インチ おすすめの人気スリムベゼルモニター ランキング

Best 24 Inch Thin Bezel Monitor in 2018   モニター価格が安くなってきて、以前は高価であったデュアルディスプレイ環境がお気軽に構築できるようになりました。 デュアルディスプレイを作るときは、一台のディスプレイで気にならなかったことが気になります。 そう、それは画面横の枠、ベゼルの幅です。 ベゼル幅が狭い、おすすめのモニターを集めてみました。   スリムベゼルモニターとは? ベゼルとは、モニターの周りを覆っている四隅の枠のこと。ベゼル幅を完全になく ...

液晶ディスプレイ モニター

【2025年完全版】お勧めPC用モニターの選び方

2022年完全版のお勧めPC用モニター人気ランキングです。液晶モニターの選び方をまとめてみました。   一口に液晶モニターといっても、4Kや2Kの解像度の違いに加え様々な点でディスプレイの種類に違いがあります。 目に優しく、発色もきれいでお手頃なモニターはどれなのでしょうか? サイズと解像度事に選んでみました。 PC用モニターの選び方 PC用液晶ディスプレイを選ぶときのポイント次の点を押さえておくといいでしょう。   パネル方式 IPSかVAか? 動画を映すときに応答が早いVAが有利と ...

カガミクリスタル ロックグラス

東京

【カガミクリスタル】銀座店に行ってロックグラスを買った話 父の日のプレゼントにもおすすめ!

カガミクリスタルの銀座店にロックグラスを買いに行ってきました。クリスタル製は宝飾品に使われるほどなので、とてもきれい。カガミクリスタル銀座店は、店内中に江戸切子でカットされたクリスタルが展示されていて目の保養になりました。クリスタル製のグラスは安いものではないですが、人生の特別なイベントを華やかに彩ります。父の日や母の日、定年祝いや誕生日、結婚式の引き出物など、特別な日のプレゼントにいかがでしょうか?   クリスタルガラス クリスタルガラスとは、透明度が高く、光に照らすとキラキラ輝くガラス。 ジ ...

東京

【2025年完全版】成田空港お土産人気ランキング (外国人の友人や出張先に持っていくと喜ばれる日本のもの)

海外に友達に会いに行ったり、出張でいったりする際にどんなものが喜ばれるか? 良いお土産がないものかと悩まれる方も多いと思います。せっかくなら喜ばれるお土産を買ってあげたいという優しいあなたに、成田空港で買えるおすすめの日本のお土産を集めてみました。 成田空港では保安審査や出国審査にどれぐらい時間がかかるか読めないと思うので、出来るだけ時間を気にしなくていいように、出国審査が終わった後に、成田空港の飛行機に登場する前のセキュリティエリア内でゆっくり買う事が出来るお勧めのお土産を中心に紹介します。 海外の人が ...

no image

未分類

TIGRANさまリビングルーム図面案

どうぞよろしくお願いいたします!     壁面 窓なし ・ 実際の建具の高さは下のG611で高さ2308、幅1050になります。 ・ 天井の高さは、右から、170cm、240cm、400cm,500cmでお願いします。 ・ 下の絵の建具の色・形、壁の色はうまく設定できていません。TIGRANさんで適宜設定お願いします。       窓をつけるパターン テレビ上に室内窓をつけるか検討中です。 視線が抜けるかな、と思う一方、ごちゃごちゃするのは嫌だなと思います ...

深川めし-駅弁

東京

【実食徹底レビュー】「深川めし」東京限定 超人気駅弁の美味しさの秘密!

  東京に来たからには、東京限定の東京の食べ物が食べたい。でも、東京限定のお勧めの駅弁がどれかわからない。なにか良い東京限定のおいしい駅弁tはないものか・・と探しているそんなあなたにお勧めしたいのが、「深川めし」です。「深川めし」を食べてみた感想を纏めてみます。 「深川めし」を知ってますか? 駅弁ランキングで人気 全国の人気駅弁が常時200種類近く販売されている東京駅の人気の駅弁屋、祭。この駅弁、超激戦区の駅弁屋さんで、ほかの地方の名だたる駅弁にもまれながら、東京ならではの駅弁としてアツい支持を ...

北海道 東京

【実食徹底レビュー】「かきめし」東京駅でも買える北海道の超人気駅弁

デパートの催事での駅弁祭で大人気な駅弁といえば、何を思い浮かべますか?今回レビューする「かきめし」は北海道の釧路の方の駅弁。このかきめしも全国区の人気を誇る大人気駅弁です。北海道物産展でも大人気のこの駅弁。北海道をこよなく愛する北海道好きとしては、レポートを書かないわけにはいられません。「かきめし」を食べてみた感想を纏めてみます。 大人気駅弁「かきめし」 北海道の人気駅弁 牡蠣めしは、もともとは北海道の厚岸の駅弁。 厚岸駅にある1917(大正6)年創業の「氏家待合所」が作る歴史ある駅弁です。 厚岸は牡蠣の ...

液晶ディスプレイ モニター

【2025年完全版】 おすすめの27インチ4Kモニター 写真編集やPS4にも

PC用の 3,840 x 2,160対応 4Kディスプレイも値段がこなれてきて、4K出力対応のコンピューターも出てきたことで、一般化してきた感があります。 PS4での4K対応も4kモニターが市場に出る要因になっているかも。 32インチぐらいが家庭やオフィスでの使い勝手を考えるとよさそうですが、あまり製品がなくあっても値段の高いものであったりデザインが良くないものばかり。 候補が沢山ある27インチ4Kモニタから選ぶのが現実的な選択肢となりそうです。 この中から、人気のおすすめの27インチ4Kモニターを選んで ...

キャンプ

【我が家の初代テント】コールマンインスタントテント4 注意点と良い点 初心者でも簡単なワンタッチ

コールマンインスタントテント4(Coleman 4-Person Instant Tent)を買いました。4人用のインスタントテントです。家族が5人に増えるまで我が家のファーストテントとして3シーズン使いました。このテントを使ってみた感想をまとめてみました。   コールマンインスタントテント4を使ってみた感想 気楽にテントを張って自然の中に行きたい 自然あふれるロシアの大いなる田舎から、コンクリートジャングルの大都会東京に帰って来て、なぜか無性にキャンプに出掛けたくなったとき、買ったテントがコー ...

上野駅 駅弁屋匠 人気ランキング

東京

【2025年完全版上野駅】駅弁屋 匠で買える全国のおすすめ人気駅弁 ランキングとメニュー

茨城、群馬、栃木や東北上越長野そして北陸に北海道方面の玄関口上野駅。上野駅は東京駅とは一味違った北に向かうターミナルといった趣があります。そんな上野駅構内では駅弁が買える場所はいくつかありますが、日本全国の有名人気駅弁が買える駅弁屋「匠」(たくみ)で売られているおすすめの人気駅弁を紹介します。 上野駅駅弁屋匠は日本各地の駅弁からよりすぐった人気駅弁が買える場所です。 似たようなコンセプトのお店に東京駅の超人気駅弁屋「祭」がありますが、上野駅の駅弁屋「匠」は、「祭」のおすすめランキング上位の駅弁を選りすぐっ ...

楽しい子育て

3月のおばけ

整理していたら子供がつくったえほん「3がつのおばけ」が出てきました。 メモ用。       x             x