一条工務店のグランセゾンで家を建てるにあたって、小さいWICについて考えたこと。
目次
クローゼットのレイアウトを設計する際に考慮すべきことは何?
クローゼットのレイアウトを設計する際に考慮すべき点はWICの広さとWICの中をどう作るか。
そもそも、WICに、どのような機能を持たせるのか、収納の目的や用途を考えながら、ワードローブの他、鏡、椅子、物干しざおなどを、使い勝手を考えながら決めていく必要があります。
ウォークインクローゼットはどのようにデザインするか?
ウォークインクローゼットのデザインは、割り当てられたスペースの大きさや量次第。
気を付ける点としては、クローゼット全体の形状、収納の量と種類、アイランド、ドレッシングベンチ、適切な照明など。
備え付けのドレッサー、ハンガー以外にも、入口にフックを置くなど、上手に収納を配置し、入口に開放感を持たせることもお勧め。
洋服を収納する幅
まず、ハンガーに掛けた衣類を竿で支えながら収納するために必要な奥行きを考えてみましょう。
快適に使える奥行きは60cm。 これは、キッチンのバックセットの棚の奥行きと同じぐらいです。
小柄な人が使用する場合、肩幅が小さいので、かける衣服が小さくなります。
そのため、もう少し小さい奥行き45cmでもいいかもしれませんが、いろいろな人が使う可能性を考えれば、出来れば50cmぐらいは欲しいところです。
ちなみに、我が家のアパートの奥行きは55cmでした。
洋服を収納する高さ
ハンガーの高さは2種類。
天井いっぱいの高さで1段にするか、高さ半分の2段にするかで変わってきます。
1段の場合は、ドレスやロングコートを吊るすのに適していますし、2段の場合は、シャツ、トップス、ロングでないスカート、折りたたんだズボンを吊るすのに適しています。
1段にしておいて、床置きの引き出しを設置するという考え方もあります。
ハンガーを2段に分ける場合、通常は下の段をメインで使い、上の段はオフシーズンのものをつるしておく、あるいは普段使わない礼服をつるしておくというパターンになります。
細かな点ですが、ハンガーと上の棚板とのクリアランスも気を付ける必要があります。
ハンガーがロッドの上を通過できるように、2インチ(5cm)のスペースを確保してください。
照明
クローゼットの真ん中にダウンライトを一つ、というプランが一般的かもしれませんが、これだと場合によっては自分の体で影が出来てしまいます。
陰にならず、衣服が照らされるようにするには、両端に1つずつ、計2つの埋め込み式ダウンライトがあるといいかも。
それであれば、壁やドアの表面に光を反射させて衣服を照らすことができます。
ダウンライトは広い範囲を照らし、LEDの暖色系電球を使用し、調光器は不要です。
WICのサイズとレイアウト
WICの間取り、広さ毎の使い方、レイアウト例についてみていきましょう。
大きなWIC
縦横幅4M(4.5マス×4.5マス程度)で10畳程度のWIC。部屋のように巨大です。
これであれば、真ん中にアイランド型の収納やベンチを置いても広々します。
実際には、よほどの豪邸でない限りは難しいかも。
2畳から3畳程度のWIC
L字型やU字型のWICです。棚を入れたりすると更に収納量が高まります。
尺貫法の住宅の場合、2マス幅の内寸は170cm弱です。
ハンガー幅55㎝×2=110cmに、通路幅60cmでぎりぎり170cm。
もう半マス広げられると余裕が出てきます。
幅が取れない場合、片側を棚にすることで必要な面積を押さえるというのもいいかも。
2畳程の小さいWIC
2畳ほどの小さいWICであっても、一列を収納とすればかなり広々と使えます。
WIC内部での着替えもゆとりがありますね。
壁側には、フックや鏡を置くといいかも。
グランセゾン 1.5畳のWICのサイズ感
縦1.8m(2マス)×横1.35m(1.5マス)の1.5畳のWIC。長手の真ん中に扉がついて、中には約90㎝四方のウォークインスペース。
WICの両脇と奥に棚(奥行き45cm)というレイアウトです。
都心部ですと現実的には、大体これぐらいになるのではないでしょうか?
サイズ感がわかるので、ジョニーさんのお宅を紹介させていただきます。
容積があるので収納力はたっぷりありますね。
この投稿をInstagramで見る
狭い家にWICは?
WICは部屋の中にWalk Inするための通路が必要です。
これをデッドスペースとみるか、豊かなスペースとみるか。
どちらにせよ、廊下や部屋で代用してしまえば、このスペースはいらなくなります。
狭い家には無理にWICを作らなくて、間取りを工夫できるなら、クローゼットや押し入れをうまく配置した方がスペースの効率が良くなる場合もあるかもしれません。
収納ユニット
WICに組み合わせる収納システムについて。
人気はIKEAのPAXです。注文住宅でも積極的に採用されています。
IKEA PAX
造作だとどうしても手間がかかって費用がかさむ引き出しも大量生産の力でお手頃になるIKEA PAX。
デザイン系の工務店、設計士さんもうまくPAXを取り入れています。
世界中の人たちが使っているので、使用例も本当に豊富。
リンク先はRoom ClipでのIKEA PAX使用例です。
https://roomclip.jp/tag/search?keyword=ikea%20pax&sort=folder
大きさ的には奥行きが58/35cm。
幅(50/75/100cm)と高さはいろいろ選べます。
この投稿をInstagramで見る
南海プライウッド ノエル3
大手ハウスメーカーも標準品やオプション品で採用している南海プライウッド。
南海プライウッドのクローゼット用の人気システム収納がノエル3です。
ギャラリーをみているだけでうっとりできます。
WIC実例
気になるのは、広さもそうですが、ハンガーや棚を度の高さに置いたか。
ハンガーの上につける棚(枕棚)の幅と高さも要チェックです。
枕棚が1800mmぐらいにつくのがよさそう。
ハンガーパイプは2段と1段のものを作っておくと収納力アップ。
枕棚の上には、普段使いしないバッグや季節ものを入れておくことが出来ます。
上段高さH2000,下段H1000
この投稿をInstagramで見る