親戚の子供のお土産、プレゼントに絵本はどうかな?と思っているあなたに低学年の小学1年生、小学2年生向けにお勧めの本を選んでみました。
本は、親が買うと知らず知らずのうちに親の好みの本しか買わないので、他の人から本をもらうと、自分が選ばないような本をもらいます。でもそれが嬉しかったりするものです。
小さなご家庭がいる方へのプレゼントや、日本語の絵本が手に入れにくい海外駐在中の方へのお土産にも。
「学研 子供に読ませたい100冊の本」から小学生低学年向けにお勧めの本をセレクトしました。どこか懐かしい絵本です。正直に言えば、ちょっと、今の売れ筋とはずれていますが、どれも名作。売れ筋でない分、せっかくあげたけど、同じ絵本をもっています、という事はあまりなさそうです。
お気に入りの絵本探しの参考にしてください。
低学年向けにお勧めの本
自分の家にミニ図書館が作れるかも。
プレゼントでなければアマゾンの中古本を買うのもお勧めです。
いろいろへんないろのはじまり
アーノルド・ローベル 冨山房 1975-03-20
エルマーのぼうけん (世界傑作童話シリーズ) ハードカバー – 1963/7/15
ルース・スタイルス・ガネット 福音館書店 1963-07-15
王さまと九人のきょうだい―中国の民話 (大型絵本 (7))
おおきなきがほしい
かたあしだちょうのエルフ
くまの子ウーフ
こぐまのくまくん
E.H.ミナリック 福音館書店 1972-06-01
さっちゃんのまほうのて
さむがりやのサンタ
レイモンド・ブリッグズ 福音館書店 1974-10-25
3びきのかわいいオオカミ
ユージーン トリビザス 冨山房 1994-05-18
三びきのコブタのほんとうの話
じごくのそうべえ
したきりすずめ
セロ弾きのゴーシュ 絵本
ぞうのババール
ベストセラー&ロングセラー。おじいさんおばあさん、親、子供、三世代で楽しく読める絵本。絵本だけでなく読み聞かせのCDもあります。ナレーターは忌野清志郎。
ジャン・ド・ブリュノフ 評論社 1974-10-20
たんぽぽさいた
チムとゆうかんなせんちょうさん
エドワード アーディゾーニ 福音館書店 2001-06-20
チロヌップのきつね
たかはし ひろゆき 金の星社 1972-08-01
手ぶくろを買いに
絵本といえば、新美 南吉さんの絵本。ほっこり。
とうげのおおかみ
いいお話しですが、絶版になったのでしょうか?
ともだち、なんだもん!―コウモリのステラルーナの話
ジャネル キャノン ブックローン出版 1994-08
なぞなぞのすきな女の子
花さき山
きりえがちょっと怖いですが、アニメっぽい絵ばっかりでなくていろいろな絵本に触れるのもいいのでは?
100万回生きたねこ
ベストセラーになった話。
ふうせんばたけのひみつ
H.ジャーディン・ノーレン 徳間書店 1998-02
ふたりはともだち
アーノルド・ローベル 文化出版局 1972-11-10
ブレーメンのおんがくたい
海外でもよく知られているストーリーです。
ぼくは王さま
みんな大好き王様シリーズ。
低学年向けのおすすめ関連
低学年向けにお勧めの本の次は中学年向けにお勧めの本です。
宮地敏子さんの推薦図書も