インテリア

Yチェアにあうお洒落で素敵なダイニングテーブル

デンマークのデザイナー、ハンス J.ウェグナーによって生み出されたワイチェア。シンプルな北欧デザインで人気の椅子ですが、Yチェアに合うようなダイニングテーブル選びはなかなか難しい。ワイチェアにあうダイニングテーブルはどれか? お洒落で素敵なダイニングテーブルを集めてみました。新婚さんに、カップルに、ファミリーに、そして、家具好きのあなたにもどうぞ。

 

Yチェアにあうお洒落で素敵なダイニングテーブル

Yチェアとテーブルの合わせ方を考える際に、まず考えておきたいポイントがあります。

それは、テーブルの材質、テーブルのサイズ、高さです。

テーブルの材質

Yチェアは、木材、カラーなどいろいろなバリエーションがありますが、Yチェア定番はビーチソープフィニッシュか、オーク材では?

これらは、オーク材とよく合います。

ビーチにはビーチと合わせなければいけないという決まりはなくて、ちょっと外しを作っておくことで、ソファやテレビボードといった他の家具との相性も良くなります。

 

但し、オークといっても、いろいろな種類のオークがあるので家具屋さんに行ってイメージを確かめるといいと思います。

 

テーブルのサイズ

Yチェアの特徴である背もたれと一体となったひじ掛け。

ダイニングテーブルとワイチェアを合わせる際には、結構、ひじ掛けが場所を取ります。

4人で、2つ、2つと向い合せで配置をするなら、長辺は150センチ以上のテーブルにすると落ち着きます。

 

テーブルの高さ

Yチェア(日本サイズ)は座面の高さが43cmと普通の椅子に比べて少し低め。(ペーパーコードの座面は少し沈むので40cmや42cmと表示されている場合もあります)

それに合わせるとテーブルの高さは70cm~73cmくらいが良いそうです。

 

Yチェア 日本サイズ終了の案内

なんとYチェアは、日本サイズの販売が終了してしまうのだそう。

追加料金が発生する時期に既に入っていて、2018年からは小さいサイズは販売されないそうです。

買い増しする方はお早めに。

 

【日本サイズ購入可能期間】
◆2016年2月末日まで・・・・・・・・・・追加料金なしで販売。
◆2016年3月1日~2017年12月末日まで・・追加料金(¥5,400/税込)が発生。

 

ハンス J.ウェグナー

前置きが長くなりましたが、ワイチェアにあうダイニングテーブルを見ていきましょう。

まずは、Yチェアと同じメーカーのカールハンセンが販売しているテーブルです。

Yチェアと同じ会社の純正ダイニングテーブルなのでしっくり合いそうですが、気になる点もあります。

気になる点を3点挙げてみました。

①金属の金具が目立つこと。②バタフライテーブル。③そして価格です。

 

 

CH337

「CH337」は、基本サイズで幅140cm×奥行115cm。伸長した状態(幅2m×奥行115cm)

W1400タイプ(CH337)  ¥296,000(別途TAX)~
W2000タイプ(CH338)  ¥412,000(別途TAX)~
W2400タイプ(CH339)  ¥465,000(別途TAX)~

 

CH002

こちらもエクステンションタイプですが、バタフライのようになります。

CH337より大分お手頃な値段。

とはいえ、税別258000円です。

CH002

 

ウッドワン

木材会社が作る無垢材テーブル。

 

テーブル ナラ ウッドワン TFTF160R su:iji furniture 130,680円

無垢No.1の木質総合建材メーカーウッドワンの無垢材のテーブル。

輸入住宅会社のジューテックのインスタに使用例が紹介されていました。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

北欧インテリアに囲まれたモデルハウス🏠 ダイニングスペース 照明:PH snowball テーブル:スイージーファニチャー 椅子:Yチェア 現在モデルハウスでは温水式床暖房のみで家中を温めています‼️ 床暖房の体験をした事がない方は是非一度ご体感くださいませ😃 #ジューテックホーム #北欧デザイン #北欧住宅 #北欧インテリア #北欧雑貨 #雑貨 #インテリア #interior #高気密高断熱 #工務店 #自由設計 #家具 #ルイスポールセン #louispoulsen #スイージー #ウッドワン #yチェア #ウェグナー #カールハンセン #床暖房 #横浜の工務店 #注文住宅 #施工実例 #マイホーム #マイホーム記録

ジューテックホーム株式会社さん(@jutechome)がシェアした投稿 -

 

W1600×D856×H720の大サイズで、無垢材を使っている割には安い理由は木材メーカーであることと、組み立て式のダイニングテーブルだから。

樹種は、ウォールナット、ナラ、メープル、パインと4つから選べます。

パイン材だと安くなりますが、ワイチェアに合うのはナラかメープルかな?

 

 

天童木工

テーブル T-2720NA-NT 税込定価: ¥102,600

昭和時代の家具デザイナー、水之江忠臣のデザイン。

日本の机はとがったものが多い気がしますが、ヨーロッパの家具は安全に配慮し角をとるようになっています。

この天童木工のテーブルも角を丸みを持たせています。

脚も先の方を細くみせていたり使い心地や安全への配慮が見られます。

シンプルなデザインのテーブルでヨーロッパの家具よりお安くなっています。

 

幅1500 × 奥行800 × 高さ700mm

 

日進木工

飛騨の家具屋さん日進木工。北欧家具を日本的にアレンジした感じです。

日進木工のダイニングテーブルはちゃんと角がとってあるのが良いですね。小さな子供がいる家庭でも安心です。

お値段も本場に比べると控えめ。以前は、大塚家具で2割引きになるという話もネットに出てきましたが、大塚家具での取り扱いはなくなってしまったのかな?

WHITE WOOD

日進木工 ダイニングテーブル WOT-680

 

 

WOT-680 W1350(脚間寸法1080)×D800×H720 145,000 円(税抜)
WOT-681 W1500(脚間寸法1230)×D850×H720
WOT-682 W1800(脚間寸法1530)×D900×H720

 

アクタスでも売っているようです。

アクタスの家具を割引で買う方法はこちら。

http://diamond.jp/articles/-/89328

 

ヤフオクで見てみたらちょくちょく出ているみたいです。

ヤフオク検索 「日進木工 ダイニングテーブル」

http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%97%A5%E9%80%B2%E6%9C%A8%E5%B7%A5+%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB&ei=UTF-8&oq=%E6%97%A5%E9%80%B2%E6%9C%A8%E5%B7%A5&auccat=0&slider=0&tab_ex=commerce

 

ダイニングテーブルではないですが、ワーキングデスクもなんだかよさそうなものがありました。

http://blog.livedoor.jp/jyuhinkan/archives/52156539.html

 

karf

目黒の家具屋さんkarf。シンプルなテーブルです。

Trunk Dining table / Oak (幕板なし)

ホワイトオーク材無垢 オイル仕上げ

Karf Trunk Dining table

 

Uniqo

こちらも北欧家具を日本的にアレンジした家具を作っています。

小さく作ってあって、狭い日本の家に良さそうです。

 

 

無印良品

デンマーク家具はかっこいいけど、値段が高い。そこで出てくるのが我らが無印良品。

使っていたダイニングテーブルが水滴が膨れてしまって、天板に凸凹が出来てしまって気持ちが凹んだことがありました。

こまめに拭き取ればいいのでしょうけど。。

オーク材エクステンションテーブル2

http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4547315874798?searchno=15

無印良品 オーク材エクステンションテーブル2

北米産のホワイトオーク材を使用しています。便利な拡張板付のテーブルです。片側で20cm、両側拡張させると40cm天板が広がります。

税込45,000円

原産国 中国
外寸 幅80/120×奥行80×高さ72cm
フラット時寸法 幅120×奥行80×高さ72cm
折りたたみ時寸法 幅80×奥行80×高さ72cm
脚の寸法 幅4.7×奥行4.7×高さ67.6cm
脚と脚の間の内寸 長手:69.5×短手:69.5×高さ60cm

 

無印のテーブルと似ている日進木工のものを発見!

こちら、無印良品のものに激似。

日進木工 ダイニングテーブル エクステンション 日進木工 ダイニングテーブル 日進木工 ダイニングテーブル裏面

引用:http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j405533942

2万円で落札されていました。こっちの方が元祖という感じがしますが、もともとは日進木工のデザインだったのでしょうか?

 

オイル仕上げ? ウレタン仕上げ? ウレタン塗装とオイル塗装のメリット・デメリット

突板、無垢材、手入れがしやすいのは?

無垢材の天板でオイル仕上げ?

ウレタンは、ウレタン樹脂(プラスチック)の薄い塗膜で表面の木部を覆って仕上る方法です。

オイルは、天然の植物性オイルを主原料とした塗料で、木の内部までしみこませる方法。

 

ウレタン塗装のメリット・デメリット

ウレタン塗装のメリット

・耐候性、耐水性、耐薬性にも特に優れる。
・水での輪染みもできることはなく、水分も拭けばOK。

定期的なメンテナンスが不要

ウレタン塗装のデメリット

  • 光沢はあるが、木の手触りがなくなる
  • 耐久年数は一般的に8~11年程度 (年月が経つと次第に摩擦により剥げてくる)
  • ウレタンについた傷やへこみは、すぐに直すことができない。(傷が付いたとき自分で修復できない)

オイルフィニッシュのメリット・デメリット

オイルフィニッシュのメリット

  • つやがあり、ツルツルとした質感のオイル仕上げのテーブルは、まるで木の質感。オイル仕上げが多い、北欧のヴィンテージの家具。チークの質感を出すのに、オイル仕上げはもっとも適しているといわれています。
  • ひっかき傷などの軽めの傷は、紙やすりでこすり、オイルを塗るとキズは消える。
  • 食事の後は乾拭きや固く絞った布巾でふけばお手入れはOK。
  • 木の手触りが楽しめる
  • 傷や汚れがついても自分で修復できる
  • 年月がたつと深い味わいが出てくる

 

オイルフィニッシュのデメリット

  • 汚れやしみが付きやすい。水に弱い。水にぬれたコップを置くと輪染みができてしまう。
  • 定期的にオイルを塗る必要がある

 

参考になるブログ

http://geopoliticalcritique.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/518-c330.html

 

Yチェア用のカバー

小さな子供が多いのでカバーを買った話。

Yチェアは、カバーなしでも特に不満はなかったんですが、カバーを一度試してみると座り心地が全く別の椅子になり、もうカバーなしには戻れません。

【Yチェア】カバーやクッション カールハンセン&サン製から格安Ikeaや手作り迄

 

おすすめ記事一覧

1

スターウッド プリファード ゲスト® アメリカン・エキスプレス®・カードは、2020年時点で独身で遊びたい人にも、家族連れでみんなで旅行に行きたい人にも、旅行好きなら一番お勧めできるクレジットカードで ...

2

無料でビジネスクラスでハワイ旅行が出来る理由 旅行は普通タダではいけません。 でも、海外旅行や国内旅行を安く行きたい、あわよくば無料で行きたいという人にその方法を紹介します。 これから紹介する方法で無 ...

-インテリア