旅のTips 旅のアイディア

【京浜東北線大遅延】首都圏 鉄道リアルタイム運行・遅延状況  (鉄分濃いめ)

東京都交通局リアルタイム運行状況

 

公共交通オープンデータセンターのリアルタイム公開情報を使って、首都圏のJR、私鉄、都営地下鉄の電車が全線でどこにいるのか、何分遅延しているのかがわかるアプリやインストール不要のwebページを紹介します。「あと何分待てば次の電車が来るんだろう、混んでいるけど、次の電車を遅らせると次の次の電車はいつ来るんだろう?」そういった疑問が、リアルタイム運行状況がわかると、解消! 今回はちょっと鉄分濃いめの記事です。(笑)

 

都営地下鉄リアルタイム運行状況

都営地下鉄リアルタイム運行状況がわかります。

 

四直運用資料室

都営新宿線、三田線、浅草線の運行状況が走行位置迄リアルタイムでわかるのは見ていて楽しいです。

都営浅草線 列車走行位置

都営大江戸線 列車走行位置

都営新宿線 列車走行位置

都営三田線 列車走行位置

 

表示例

現在位置、始発終着駅の他、列車番号やどこの会社の車両かもわかります。

鉄分濃いめです。(笑)

 

このwebページが便利なところは、運休停止している電車が不在として表示されるところ。

普段何本運行されていなければいけないところ、現在何本しか運転していないのかが、わかります。

 

例えば下の表では不在は運休中。

この時間は通常時の半分程度の運行であることがわかります。

 

ということは、お客さんの数が一緒だとしても混雑は倍。

そりゃこみますね。

 

現在位置 方向 列番 車種 種別 始発駅 終着駅 遅延
不在(所定本八幡付近) 834T 各停 京王多摩センター発本八幡行
不在(所定岩本町付近) 915T 各停 本八幡発橋本行
不在(所定神保町付近) 924T 各停 京王多摩センター発本八幡行
不在(所定一之江付近) 1017T 各停 本八幡発橋本行
不在(所定浜町付近) 1064K 各停 新線新宿発本八幡行
不在(所定住吉付近) 951T 各停 本八幡発橋本行
不在(所定船堀付近) 962K 急行 笹塚発本八幡行
不在(所定篠崎付近) 1001T 各停 本八幡発橋本行
不在(所定瑞江付近) 918T 各停 笹塚発本八幡行
不在(所定市ヶ谷付近) 912T 各停 橋本発本八幡行
不在(所定馬喰横山付近) 1007T 急行 本八幡発笹塚行
不在(所定大島付近) 1079K 各停 本八幡発新線新宿行
現在位置 方向 列番 車種 種別 始発駅 終着駅 遅延
新宿三丁目 西行 api-6108都営車 各停 大島発笹塚行 37分
新宿三丁目 東行 820T都営車 各停 橋本発本八幡行 22分
九段下 西行 903T都営車 各停 本八幡発笹塚行 43分
岩本町 西行 965K京王車 各停 本八幡発笹塚行 44分
馬喰横山 西行 975K京王車 各停 本八幡発笹塚行 36分
菊川 東行 976K京王車 各停 笹塚発本八幡行 10分
西大島 西行 969K都営車 各停 本八幡発笹塚行 35分
東大島 東行 800T都営車 各停 橋本発本八幡行 23分
船堀 西行 987K都営車 各停 本八幡発笹塚行 25分
一之江→瑞江 東行 816T都営車 各停 橋本発本八幡行 23分
篠崎→本八幡 東行 978K都営車 各停 笹塚発本八幡行 20分
本八幡 西行 955K京王車 各停 本八幡発笹塚行 31分

 

東京都交通局都営地下鉄運行情報

ちなみにこちらは、東京都交通局の公式ページでの運行情報。

何本中、何本運行しているのか、電車が何駅にいるのかが、まったくわかりません。

https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/schedule/

 

遅延証明書はこちらから。

東京都交通局都営地下鉄遅延証明書

 

公共交通オープンデータセンターとは?

公共交通オープンデータセンターが元データになっています。

都営地下鉄の運行状況データを提供する公共交通オープンデータセンターとは?

 

 

JRや私鉄 東京メトロは?

 

 

Mini Tokyo 3D

電車がどこを走っているか直感的にわかります。

アプリのインストール不要で、Webのリンク先ですぐ見れるのがうれしい。

但し、リアルタイムの運行状況はわかりますが、どの電車が何分遅延しているのかはわかりにくいです。

https://minitokyo3d.com/

 

四直運用資料室

運行状況や遅延状況を文字で見たい方はこちら。

路線ごとに、電車がどこを走っているか、何分遅延しているかがリアルタイムでわかります。

こちらもアプリのインストールが不要。

https://nkth.info/traffic_info/

 

各社アプリ

JRの公式アプリや私鉄、東京メトロのアプリでも列車の走行位置がわかります。

ただ、私鉄の数だけアプリがあるので、スマホがアプリだらけに。(笑)

一つにまとまっていないので、乗り換えがある人には、ものすごく不便です。

「アプリはつながるどこまでも。」なんか悪い冗談のようです。(笑)

 

おすすめのリアルタイム運行状況確認アプリはTokyo Trains

複数の会社の運行状況やリアルタイムを確認したい方には、いちいち、各社のアプリをいれて、設定をするのはお勧めできません。

オススメなのは、鉄道各社の運行状況を一つのアプリでまとめて見れる「Tokyo Trains」(iphone用アプリ 無料)。

シンプルな操作で直感的に使えるし、設定の手間とかもないので、スマホにこれを入れておくといざというときに役に立ちます。

Tokyo Trainsは、首都圏のリアルタイム運行状況データを提供している、「公共交通オープンデータセンター」が主催したコンテスト受賞作品で、山手線や京浜東北線など主要な路線での電車の位置もわかります。

 

ただ、これにしても、一度インストールしないといけないので、アプリベースではなくWebブラウザでみれると嬉しいんだけどな。

 

 

地図も

リアルタイムとはちょっと違うけどこちらも紹介します。

時刻表情報を元にした鉄道Now。

リアルタイム運行状況ではないですが、昔あったスターアライアンスの航空路線図みたいな。

将来的にはこういうのがリアルタイムでみれると面白いんだけどな~。

 

narita airport

 

http://www.demap.info/tetsudonow/

 

 

関連記事

 

乗り物別リアルタイム運行状況

全世界の飛行機や船舶のリアルタイム運行状況。

便名、機種がリアルタイムで地図に表示されます。

全世界の飛行機や船舶のリアルタイム運行状況

 

東京から一番遠い日本の場所

東京から一番時間がかかる場所はどこ?場所によっては韓国、台湾より遠い場所も

東京から一番遠い市町村

 

東京駅

ダンジョンのような東京駅で、迷わない待ち合わせ場所。

【絶対迷わない】東京駅 待ち合わせ お勧めガイド【分かりやすい】

 

東京駅でお土産買うなら

【東京駅最強のお土産】駅構内で買える人気お土産ランキング 2024年2月 完全版

 

東京駅で駅弁買うなら

【2025年4月】東京駅祭 おすすめ駅弁 人気ランキング30

 

 

 

 

おすすめ記事一覧

1

スターウッド プリファード ゲスト® アメリカン・エキスプレス®・カードは、2020年時点で独身で遊びたい人にも、家族連れでみんなで旅行に行きたい人にも、旅行好きなら一番お勧めできるクレジットカードで ...

2

無料でビジネスクラスでハワイ旅行が出来る理由 旅行は普通タダではいけません。 でも、海外旅行や国内旅行を安く行きたい、あわよくば無料で行きたいという人にその方法を紹介します。 これから紹介する方法で無 ...

-旅のTips, 旅のアイディア