カメラ

旅行にピッタリのマイクロフォーサーズお勧めのレンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II 評価とレビュー

お手軽な大きさと重さ、お手頃な価格のズームレンズM.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 IIのレビュー記事です。これさえあれば大抵の写真撮影はこなしてしまうと思います。




M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 IIの評価とレビュー。

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 IIは、オリンパスの高倍率ズームレンズ。高倍率ズームレンズでありながら軽量でコンパクトなので、持ち物を減らしたい旅行にぴったり。

レンズ交換を行いたくないシチュエーションでも大活躍です。我が家でも旅行に持って行くレンズです。防塵防滴を活かしてスキー場に持って行ったりしています。

 

m-zuiko-digital-ed-14-150mm-f4-0-5-6-ii

 

 

 

高倍率ズームレンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II

キットレンズで14-42mmと40-150mmを使っている人も多いかと思います。

40-150もコンパクトで軽量で良いレンズ(関連記事:M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R 評価とレビュー)なのですが、M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 IIは、2本を一本にしてしまうものすごいレンズ。

一本で、35mm判で28〜300mm相当の画角をカバーしてしまいます。

重量は、重量は285g。フィルター径は58mmのレンズです。

初代の発売当初はオモチャ扱いされたこともあったようですが、新世代のレンズなのでズーム全域にわたってしっかりとした描写を見せています。

olympus-m-zuiko-14-150-sample-photo

 

35mm換算 28-300mmの広い画角

国技館での大相撲を見た時に写真を撮ってきました。

広角側14mmで撮影。館内の様子はわかりますが、力士の顔までは見えません。

m.zuiko 14 150 2-2

 

同じ場所から望遠側で撮影。換算300mmとなると土俵から遠い席でも横綱のお顔までばっちり見えます。

手持ちで撮影していますが、OMDの強力な手振れ補正は助かります。

m.zuiko 14 150 2

 

マクロ的な使い方

最短撮影距離は0.5mなので、マクロレンズ的な使い方もできます。旅先での料理の撮影にも便利です。

北海道旅行での小樽のお寿司屋さんの写真。

olympus-m-zuiko-14-150-sample-photo-3

olympus-m-zuiko-14-150-sample-photo-5

 

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 IIの防塵防滴機能

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 IIは2世代目のレンズで、2015年2月に発売されました。

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 IIとの違いはデザインと防塵防滴機能の有無。二世代目になり先代より高級な感じになり、防塵防滴機能が付きました。

画角が14-150mmと広いので、荷物を減らしたい旅行に便利です。レンズ交換なしで幅広い範囲をカバーします。

例えば、大雪のスキー場でレンズ交換はやりたくないですが、zuiko 14-150ならこれ一本で大丈夫。防塵防滴がついたOMDと合わせて使える信頼性もあります。

olympus-m-zuiko-14-150-sample-photo-12

olympus-m-zuiko-14-150-sample-photo-10

 

新潟に行ったときはカメラと一緒に雪まみれになりました。防塵防滴なので、安心。

でも、ちょっとレンズとカメラに悪い気もします。笑

雪まみれのOM-D E-M5 Mark II

 

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II 作例 鉄道写真

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 IIは鉄道写真にお勧めなフォーサーズレンズかも。

300mm換算ズームで大迫力。鉄分が多い人にもおすすめです。

olympus-m-zuiko-14-150-sample-photo-15

こちらはかなり鉄分濃いめ。というか鉄道写真そのもの。

olympus-m-zuiko-14-150-sample-photo-16

 

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II レビュー集

Photo Yodobashi

ヨドバシのセンスのいいレビュー。M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 IIではなく先代のM.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6のレビューになりますが、光学性能は殆ど一緒なので参考になります。

作例も素敵な写真が多数。

http://photo.yodobashi.com/gear/olympus/lens/mzuiko14150f456.html

DPREVIEW (英語)

サンプルが多数。

https://www.dpreview.com/products/olympus/lenses/olympus_12-100_4p0_is_pro

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II オリンパス公式 (英語)

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 IIの価格

新品はアマゾンで6万丁度ぐらい。中古は3万円代から4万円台です。

 

安く買いたい人は最近はやりのフリマサイトをどうぞ。。

新品で5万円程度とお得です。

フリルでzuiko 14 150を検索

 

zuiko 14 150は便利で映りの良いレンズですが、予算が少ない方は、新品でも2万円程度の40-150mmも検討ください。こちらは40mmはじまりで、レンズ交換が必要になりますが、かなり軽いレンズです。

M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R 評価とレビュー

 

マイクロフォーサーズ用の高倍率ズーム比較

マイクロフォーサーズの高倍率レンズはオリンパスに加えて、パナソニック、タムロンからも14-150と同様のコンセプトで高倍率ズームが出ています。

オリンパスのカメラに合わせるなら、オリンパスのレンズで問題ないかと思いますが、重量、最短撮影距離、価格の比較をしてみました。

 

重量比較

タムロン14-150mmが265g、パナソニック14-140mmは285g。

 

最短撮影距離比較

最短撮影距離はタムロン14-150mmとオリンパス14-150mmがズーム全域で0.5m、パナソニック14-140mmは広角端から21mmまでが0.3mから望遠端が0.5mとなる。

 

手振れ補正機能

手ブレ補正は、パナソニック14-140mmのみ内蔵。ただし、オリンパスには本体に優秀な5軸手振れ補正がついているので、不要ですね。

 

価格

安いのはパナソニック、タムロン、オリンパスの順番。

高級感のある外装で防塵防水機能もついているオリンパスをお勧めしますが、パナソニックは4万4千円ぐらい、タムロンは新品でも4万8千円程度なので、外観がプラスチッキーでも気にしないよという方はこちらも検討されても良いかもしれません。。

 

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROとLEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 IIより高く重く大きくなりますが、予算があるならこちらもおすすめ。

値段は安くないですが、2017年2月にオリンパスで一番売れているレンズです。

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 IIよりも広角側からスタートする事と、描写力の高さが人気です。

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO 評価とレビュー

 

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROのライバルはライカブランド

ライカブランドのレンズもパナソニックから登場。こちらはLEICA DG VARIO-ELMARIT F2.8-4.0で12-60mm。

パナソニックのシステムは、LEICA DG VARIO-ELMARIT F2.8-4.0のラインで、 8-18mm F2.8-4、12-60mm F2.8-4、50-200mm F2.8-4の3種類が用意されるとか。

12-60mm F2.8-4はオリンパスのM.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROとキャラクターが被ってきているので、どちらにするか、フォーサーズ所有者にはうれしい悩みのタネが増えますね。

早速買って使ってみました。

>> 【購入後ほぼ半年】「LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm / F2.8-4.0 ASPH. / POWER O.I.S.」(H-ES12060)評価とレビュー

 

LeicaとOlympusの比較はこちらでまとめて。

>> キットレンズの次に買うレンズ オリンパス パナソニック マイクロフォーサーズのおすすめ標準ズームレンズ

 

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II とあわせたいオリンパスのミラーレスカメラ

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 IIに合わせるならどのカメラ?

オリンパスのおすすめミラーレスカメラ

 

 

おすすめオリンパスミラーレス交換レンズ

オリンパスミラーレスカメラのおすすめレンズ

おすすめ記事一覧

1

スターウッド プリファード ゲスト® アメリカン・エキスプレス®・カードは、2020年時点で独身で遊びたい人にも、家族連れでみんなで旅行に行きたい人にも、旅行好きなら一番お勧めできるクレジットカードで ...

2

無料でビジネスクラスでハワイ旅行が出来る理由 旅行は普通タダではいけません。 でも、海外旅行や国内旅行を安く行きたい、あわよくば無料で行きたいという人にその方法を紹介します。 これから紹介する方法で無 ...

-カメラ