Amazon Kindle Unlimitedを使ってみました
Kindle Unlimitedは、雑誌、本が読めるサービス。タブレットでビューンを使っていましたが、こっちに乗り換えました。 ビューンの解約方法 (iOS) 但し、最初のうちは結構読める本があったので使っていたのですが、いまはやめてしまっています。 音楽のストリーミングサービスは、Music Unlimitedというアマゾンのサービスが便利で使っていますが、雑誌読み放題は今はDマガジンです。 【Echoと合わせると最強!】Amazon Music Unlimitedとは? Prime Musicとの違い ...
MRJの飛行航路 ペトロパブロフスク・カムチャツキー
日本の久々の商業飛行機。試験場所へのフェリー飛行が無事成功しました。 試験も上手くいくと良いですね。 MRJの名古屋からの飛行航路 MRJの最大航続距離は3,310キロメートルなので、何か所かに立ち寄りながらアメリカにわたっていきました。 名古屋から新千歳空港 新千歳からペトロパブロフスク・カムチャツキー (エリゾヴォ空港) ペトロパブロフスク・カムチャツキーからアラスカ アンカレッジ アラスカ アンカレッジからアメリカ・モーゼスレイク(グラント・カウンティ国際空港)着。 アリ ...
【広島みやげ】もみじ饅頭人気ランキングと老舗元祖から新作まで
広島土産のもみじまんじゅう。 入手可能なものについては成分表示をまとめてみました。 どこも値段は同じぐらいです。 宮島 藤い屋 広島市民に人気があるのは宮島 藤い屋のもみじ饅頭ではないでしょうか? 老舗のもみじ饅頭店「藤い屋」。ここのもみじ饅頭は、ふわふわのカステラと甘さひかえめの餡と、 綺麗な包装の上品さが好評です。 保存料を使っていないところもいいですね。 乳化剤も使わなければかぎりなく無添加な感じだったのになぁと思います。 原材料 アレルギー 砂糖、卵、小豆、小麦粉、水飴、乳化剤、膨張剤 卵、小麦 ...
北海道の高級旅館・ホテルランキング
1泊2名5万円以上のホテルをランキングしてみました。高級ホテル・旅館の定義は難しいのですが、一泊4万円と5万円ではちょっと違う気がします。旅行のプランの参考にどうぞ。 滝の湯 登別 銀鱗荘 小樽 望楼Noguchi 函館 登別 野口観光グループのお宿、望楼 Noguchi。道内各所にありますが、登別はフラッグシップの一つかもしれません。 登別の望楼Noguchiは、和モダンで全室スイート。全室展望露天風呂付。パンフレットには「2008年の洞爺湖サミットに各国首脳が ...
ビューンの解約方法 (iOS)
ビューンの解約方法の備忘メモ。ビューンの解約は、アプリで解約を行うのではなく、Apple IDの管理から自動更新の中止を行う事で解約を行います。 ビューンの無料登録期間中でも自動更新の中止は可能です。 ビューンの解約が出来ないで困っている人の為にメモ代わりに残しておきます。 ビューンの解約方法 注意点はアプリを削除するだけではサービスは解除されないこと。 自動継続課金を停止必ず、購読期間終了の24時間前までに以下の手続きを行う必要がある。 iOS(iphone/iPad) ■iOS端末から操作する場合 ( ...
シンガポールのホテルのプール 滞在最終日
前日はシンガポール動物園とナイトサファリに遅くまで出ていたこともあってこの日も朝はホテルでゆっくりでした。 シンガポールのホテルのプール ホテルのクラブラウンジで朝食を食べてホテルのプールへ。シンガポールのホテルでは、子供利用不可のホテルもありますが、ウェスティンは子供の利用もOK。 プール好きの我が家としては嬉しいです。 インフィニティ―プール 浮遊感があるインフィニティプールでした。 眺めも良いし、とても気持ちのいい場所です。ホテルによっては子供不可なプールもありますが、こちらのホテルの ...
1歳児と3歳児を連れてシンガポール動物園とナイトサファリに行ってきました おすすめのショーは?
シンガポール旅行記の続きです。この日は今回のシンガポール旅行の目的であったシンガポール動物園とナイトサファリに行きます。 シンガポール動物園とナイトサファリは シンガポール動物園 今回のシンガポール旅行の目的がシンガポール動物園にいく事。植え込みや水路で人間のゾーンとうまく分けられて檻や柵が少ない動物園です。28ヘクタールという広大な敷地には約300種類もの動物たちがのびのびと過ごしています。 ショーも充実しているので、上手くスケジュールを組んで回ってくださいね。 ナイトサファリ シンガポー ...
客室から富士山が見えるホテル・旅館
世界遺産富士山。日本人でなくても外国人も魅了する美しさ。お宿に泊まりながら富士山を眺めるのは良いですね。富士山の眺めが素敵な宿を集めてみました。富士山から半径60KM圏内の眺めの良いやホテル・旅館です。富士山を見に行く旅行はどうですか? 日本平ホテル 景勝地、日本平に建つホテル。静岡の市街地越しに富士山を望めます。今回紹介するホテル・旅館の中では一番富士山からの距離は遠いホテルになります。 その分富士山は小さ目にはなりますが、景勝地の三保の松原にもほど近いのでセットでいかがですか? 滞在記: ...
【無料】子供分の海外旅行傷害保険もカバーしてくれるクレジットカード
子連れで海外旅行に行く場合は、もしも怪我や事故にあった時のための保険をどう掛けるかが気になるかと思います。子供用の海外旅行保険があるので、多くの場合はこれに入ることを考えるかもしれません。でも、子供用の海外旅行保険って結構高い値段がします。保険無しで行くのはなんとなく不安ですしどうしよう、そんなあなたにとっておきのおすすめの方法を紹介します。 海外旅行保険は子供の分もクレジットカードでカバーする 子連れで海外旅行に行く場合は、もしも怪我や事故にあった時のための保険をどう掛けるかが気になるかと思います。 大 ...
海外旅行傷害保険が付帯しているクレジットカード
海外旅行に行く際の持っておきたいクレジットカード 海外旅行にクレジットカードを持って行くのは、買い物の支払い、現地通貨の引出、保険(海外旅行傷害保険)がつくので便利です。 不正利用が心配かもしれませんが、いざという時もカード会社が補償してくれるので心配ありません。 カードは、たまにおなじVISAでもお店によって受け付けてくれるところと受け付けてくれないところがあったり、キャッシングが出来なかったりする場合もあるので、2枚以上持って行くことをお勧めします。 カードを選ぼうとすると、本当に何千種類ものカードが ...
【アエロフロート航空】 機内食とCAさん
ロシアっぽさ満載のアエロフロートロシア航空の機内食。ロシアの飛行機は着陸の際に乗客が拍手します。なんともいえない乗客の一体感、私は結構好きです。 エコノミークラス機内食 パンは黒パン。右側はご飯のようですが、蕎麦の実です。 蕎麦の実の拡大。 機内は照明を切っているのでくらーい感じ。 美人でかわいいCAさん おまけです。笑 ロシアの人は美人さんが多いですね。CAさんもとても綺麗で可愛かったです。 ロシアの飛行機は着陸時に拍手 国際線でも国内線でもロシア ...
夏の子連れ京都旅行紀 4日目最終日
京都旅行記4日目。この日が京都最後の日です。私たちは早起きしたので清水寺に行きました。 プリティたちも誘ったけど、パッキングが出来てないということで、私達だけで行きました。 清水寺へ 滞在先のホテルから清水寺迄はタクシーで向います。 途中でタクシーを降りて、参道を上がっていきます。 坂をあがると門の所まで行きました。 手を清めます。 清水寺は二回目。一回目は結婚する前に一人旅で来たなぁ。 小雨が止んだので、のんびりお散歩を楽しみました。 清水の舞台。朝の京都市街が一望できます。 朝早かったので人もあまりい ...









