しろくまちゃん

綺麗な山小屋

旅のTips

【おしゃれできれい】泊まってみたい山小屋ランキング

山小屋というと狭くてサービスが悪くて汚い割に結構値段がするところと思っていましたが、おしゃれで綺麗な山小屋もあるようです。泊まってみたいお洒落な山小屋をまとめました。 しっかり休めて疲れを癒してくれるのは勿論ですが、山小屋のスタッフさんや他の登山客とのお話しも楽しそう。 東日本の山小屋が中心です。地図から選ぶこともできるように、最後にはまとめ地図も作りました。 オシャレな山小屋を巡るハイキングのプラン作りにどうぞ。   山小屋のシステム 山小屋はホテルや旅館と違って独特のシステムです。 簡易宿泊 ...

お勧め家電

【5年間 長期使用レビュー】ブレビルのジューサー

ジューサー選び。いろいろあってどれがいいのかわかりませんよね。 ジュースにする際の熱で酵素が壊れる、ビタミンが壊れる、栄養素が壊れる、調べてみると、いろいろ書いてあって結局どれがいいのか。。。 海外の口コミも含めて色々調べてブレビルのジューサーを買ってみました。5年間使った後の感想です。 ジューサーとミキサー(ブレンダ―)の違い ジューサーとミキサーは似ていますが、違いは、皮や種を濾すか濾さないかの違いです。 ジューサーで出来るのは、果汁(ジュース)だけが取り出されたジュース。 ミキサーは果汁と果肉を丸ご ...

北海道

【隠れた北海道の花見スポット】旅行好きが選ぶベスト北海道花見旅行 五稜郭公園 松前公園 二十間道路桜並木

ごゴールデンウィークに桜が見たいので日本に来るという海外の友達。東京の桜は4月に散ってしまいますが、北海道なら大丈夫。ゴールデンウィークに桜が楽しめそうな北海道の桜の名所を纏めました。地図付。 五稜郭公園 幕末に出来た日本で一番新しいお城。星形の城郭で有名なお城。桜の数は約1600本。北海道と言えば蝦夷桜のイメージがありますが、ソメイヨシノやヤエザクラもあるそうです。貸しボートがあるので、千鳥ヶ淵のようにお濠でボート遊びをしながら桜をみるのも素敵。 人ではそれなりにありますが、関東地方のお花見スポットほど ...

no image

家探し

西片ヒルサイドテラス

文京区西片にあるコーポラティブハウスの「西片ヒルサイドテラス」について。   西片ヒルサイドテラス 概要 株式会社 アーキネットが企画したコーポラティブハウス。   コーポラティブハウスとは?こちらをご覧ください。 【お得? やめておくべき?】 コーポラティブハウスについての考察   設計・施工 設計は、ビルディングランドスケープ。施工は岩井建設。 山代悟氏と西澤高男氏が2002年に立ち上げた設計事務所さんの設計事務所。 槇文彦氏の事務所で働いていたとのことで、「西片ヒルサイ ...

一条工務店

【一条工務店】バルコニーの床はWPCとタイル、どっちがいい?

一条工務店のバルコニーやルーフガーデン、屋上は、WPCかタイルかどちらかで床材を選ぶことができます。WPCとタイル、どちらがいいのでしょうか?双方のメリット、デメリットや気になるメンテナンスも。 WPCかタイルどちらがいいか? 一条工務店のバルコニーやルーフガーデン、そして屋上の床は、FRP防水加工の上にウッドデッキ調のWPCパネルやタイルを敷く仕組みです。 iSmart、グランセゾンだと、どちらも標準仕様で追加料金が無く選べるので、どちらがいいか悩みますよね。   先に言っておくと、私はWPC ...

スーパーマーケット 節約術

【2025年4月 1000円】楽天西友ネットスーパー 割引クーポン キャンペーン

楽天西友ネットスーパーのキャンペーンや割引クーポンでおトクにお買い物する方法です。普通に使ってもお得な楽天西友ネットスーパーを更にお得に利用できるキャンペーン情報をまとめてみました。ポイント二重取りの裏技も。   楽天西友ネットスーパー クーポン ①初めてのお買い物の方限定 1000円OFFクーポン/500円OFFクーポン 初回利用の方限定で、値引きが受けられるクーポンを配布しているキャンペーンが行われているときがあります。 クーポンには2種類あって、1000円のクーポンと500円のクーポンがあ ...

rakuten mobile

節約術

【注意事項も】楽天モバイルから乗り換えとおすすめは?

料金0円の楽天モバイルを1年程使ってきましたが、1年間0円がついに終了。いろいろ調べて、こちらに乗り換えました。新しいスマホも使えて大満足です。   楽天モバイルの1年無料キャンペーンが終了 楽天モバイルの無料キャンペーンは長い人でも1年で終了します。 楽天をそのまま続けた場合、人によっては2178円/月かかってしまいます。 無料キャンペーン終了後の楽天モバイルの料金 税込み月額 1GB迄 0 3GB迄 1,078 20GB迄 2,178 楽天モバイルから乗り換え おすすめ 楽天モバイルから乗り ...

おすすめベビー用品

【口コミで人気の理由?】マキシコシのチャイルドシートを使ってみた感想 ぺブル/ぺブルプラス/カブリオフィクス/シティの違い

人気のチャイルドシートのマキシコシ。チャイルドシートだけではなく、ベビーカーにも、バウンサーにも使えるのでとても便利です。3人の子供がいていろいろなチャイルドシートを使ってきましたが、実際にマキシコシを使ってみた感想と口コミでも人気の理由をわかりやすく説明します。   マキシコシとは? マキシコシとはオランダ製の多機能なベビーシートのメーカーが作る新生児から使えるチャイルドシート。 マキシコシはチャイルドシートだけではなくベビーカーにも使えてしまう優れものです。 子供のインターナショナルスクール ...

叙々苑 大丸 弁当 牛切落し弁当の中身

東京

【辛口レビュー】大丸東京 叙々苑の人気の焼肉弁当 どんな味?

みんな大好き焼き肉の叙々苑。お弁当を販売しています。叙々苑のカルビ弁当と牛切り落とし弁当の食レポです。かなり高額なお弁当ですが、2,000円に見合ったお弁当でしょうか?   叙々苑のお弁当 叙々苑のお弁当は、公式ホームページでの注文による配達の他、デパートや駅に出店しているお店から購入が可能です。 フードデリバリーサービスでも注文可能だったりもします。   Menuの友達招待コードを使えば、2,500円引きになります。 【24年4月最新版】Menu(メニュー)の友達招待コードを紹介しま ...

おすすめベビー用品

【口コミでも人気】Quinnyのベビーカー Zapp Xtra 2の評価と使ってみた感想

子供が3人いるので数多くのベビーカーを使ってきました。我が家の6代目のベビーカー「Quinny Zapp Xtra2」のレビューです。現在売られているZapp Flexの先代モデルになります。 Quinnyとは? Quinnyはオランダのベビーカーメーカー。日本メーカー製の華奢なベビーカーに比べると丈夫でしっかりした作りです。 良いところはいくつかあるのですが、押しやすさ。しっかりしたつくりなので、思い通りに動いてくれます。 雪国の豪雪地帯に住んでいたことがあったのですが、雪道で華奢な日本メーカーのベビー ...

軽井沢人気観光地ランキング

軽井沢

【お勧め】軽井沢の貸別荘 カップルからグループ向け迄 ペット同伴可能なコテージも

避暑地での憧れの別荘生活気分を気楽に味わえる貸別荘。カップル向けや大人数でワイワイできる貸別荘、そしてペット可の貸別荘など、おすすめ別に人気の貸別荘を探してみました。   軽井沢の貸別荘 軽井沢と一口に言ってもエリアで分けられます。いわゆるthe「軽井沢」というエリアは、「旧軽」と呼ばれるエリア。この辺が古くからある別荘街地の中心になります。 「南軽井沢」や「中軽井沢」などは比較的新しいエリア。ちなみに「北軽井沢」というのは群馬県になります。 まぁ、デートや仲間と集まって一緒に一泊や2泊で借りる ...

自転車

【2025年4月】子供用20インチ軽量自転車ランキング オシャレ小学生にもぴったり

子供用の自転車選びの記事です。小学生にぴったりな18インチ、20インチ、24インチのおしゃれな自転車を紹介します。おしゃれなだけでなく、人気の軽い子供用自転車です。自転車は体を動かして、家族一緒にサイクリングができて、プレゼントにもピッタリだと思います。誕生日祝い、クリスマスプレゼント、入学祝にもどうぞ。   ちなみに、この記事では18インチと20インチの子供用自転車のお勧めを紹介しています。対象年齢は幼稚園生の年長さん、小学生の1年生から3年生ぐらいまでです。 他のサイズの子供用自転車は、幼児 ...