壁に付けられる家具。賃貸でもかっこよい収納を作れるので魅力的ですが、無印のものは突板なので無垢のを自作してみたいと探していたらありました。
永遠のライバル、無印とニトリの比較も。
IKEAのものはないんですね。石膏ボードを使っているのは日本ならではなのかな?
賃貸でも壁に棚を作れる!「壁に付けられる家具」をDIYする方法
「壁に付けられる家具」に使用されているフックは、東洋工芸の「ハイパーフックかけまくり メタルフックWH」。
これと組み合わせて棚を自作します。
http://agnail.net/diy/wall-shelf-diy-7/
ニトリ版「壁に付けられる家具」!無印良品よりも手間取るうえに安いとも言えない微妙な商品
壁に付けられる家具。結論、ニトリ版はダメ。無印良品のをかうべし。
詳しくは。↓
賃貸住宅での生活を少しでも快適に!
賃貸住宅でも快適に、出来る範囲で自分らしい家にするよう、頑張っています。
体験記です。
賃貸でも壁に棚を作れる!「壁に付けられる家具」をDIYする方法
【賃貸で食洗器!】食器洗い機の機種の検討から取り付け使用後の感想など。