未分類

【Diskinfo3】どのフォルダが重いか簡単に調べる方法

Diskinfo3

PCのSSDドライブが容量一杯に近づいてきたけれど、どのフォルダに入っている、どのファイルが重いのかわからない。いちいちプロパティで容量を確認していくのが面倒。そんなときには、Diskinfo3がおすすめ。無料のソフトです。

 

Diskinfo3

Diskinfo3は、パソコンのハードディスク内のデータの整理をするときに便利なソフト。

windows付属のexplorerでは、どのフォルダにどれだけのファイルがあるのか、どれぐらいのデータが収納されているのかが分かりません。

でも、DIskinfo3なら、フォルダ毎の容量が解るので、どのフォルダが重くなっているかが一目でわかります。

指定フォルダー内の子フォルダーやファイルの容量占有率が棒グラフで表示してくれるのが便利。

サイズ、でソートして、重いフォルダを選択していけば、どのファイルが重いのかがわかります。

Diskinfo3はフリーソフトで無料でダウンロードできます。

 

Diskinfoはインストール不要

ソフト自体は、インストール作業も不要で、ソフトが入っている圧縮ファイルを解凍するとすぐ使えます。

Diskinfoのプログラムファイルはわずか2M程度でとても軽くてサクサク動作して便利。

操作もグラフィカルに直感的に行えます。

 

NASやSSDも対応

内臓のHDDは勿論、外付けHDDやSSD、ネットワーク上のNASも扱うことができます。

 

 

どのフォルダが重かったか?

私の場合は、重かったフォルダは、AppData-Roaming-Apple Computer-Backup iPhoneのバックアップデータでした。これが、30Gぐらいありました。

SSDの容量は256Gなので、10%以上も容量を占有。

一度も使ったことが無かったので、とりあえず削除することにしました。

iPhoneの不要なバックアップを整理して、PC・iCloudの容量を確保!

 

その他、写真関連データもSSDの結構なデータ量を占めていました。

 

Diskinfo3のダウンロード

Diskinfo3のダウンロード先です。窓の杜からダウンロードができ、昔からあるソフトなので安全性についても問題ないと、思います。

「DiskInfo」フォルダー内のファイル占有率を表示 - 窓の杜

 

 

HDD関連

 

NAS

超巨大な容量を家中のPCからアクセスできます。

外付けHDDを使っている方に特におすすめ!!

【レビュー】Synology DiskStation DS720+の評価と感想 我が家3代目のNAS

 

 

HDDの物理破壊

HDDの処分時に心配なデーター消去。

完全に消去するべく、HDDを物理破壊してみました。

外のサービスを使ったり、自分で壊してみたりしています。

ハードディスクを水に沈めたりドリルで穴をあけたり。

【物理破壊でHDDを処分】ビックカメラ・ソフマップ ハードディスクを物理的に破壊するサービスを利用してみた

【Amazonの簡易ドリルで貫通?】ハードディスクを物理破壊してみた

 

おすすめ記事一覧

1

スターウッド プリファード ゲスト® アメリカン・エキスプレス®・カードは、2020年時点で独身で遊びたい人にも、家族連れでみんなで旅行に行きたい人にも、旅行好きなら一番お勧めできるクレジットカードで ...

2

無料でビジネスクラスでハワイ旅行が出来る理由 旅行は普通タダではいけません。 でも、海外旅行や国内旅行を安く行きたい、あわよくば無料で行きたいという人にその方法を紹介します。 これから紹介する方法で無 ...

-未分類