節約術

楽天銀行口座から楽天カードの引き落としが失敗

楽天銀行口座から楽天カードの引き落としが失敗してしまった件。

 

症状

楽天カード、楽天での買い物にたまに使っています。

クレジットカードの引き落としが失敗したとのお手紙が。

コンビニか銀行で支払え、とのことです。

ほっておくと、ブラックリストに載ってしまい、ローン審査や携帯購入にも悪影響が出てしまいます。

すぐに支払いを済ませましょう。

でも、疑問なのは、カードの引き落としぐらいの金額はあったはずなのに、いつの間に、楽天銀行の口座から現金がなくなってしまったのでしょうか?

 

楽天銀行口座から引き落としが失敗した原因

楽天銀行の口座に、自動入出金(スイープ)設定がされていたことが原因。

証券売買を行うことで楽天銀行の銀行口座から勝手に減らされてしまっていました。

 

対処

手っ取り早いのは自動出入金の設定をなくしてしまうこと。

スイープ設定を残したままクレジットカード決済引き落としに失敗しないようにするには、楽天銀行に残しておく金額を設定するとよい。

 

証券口座、銀行口座に残す金額を設定し、自動出金時に最低限の超す金額を決めておく方法は公式ページ参照のこと。

https://www.rakuten-sec.co.jp/web/bank/auto-sweep.html

楽天銀行口座から楽天カードの引き落としが失敗

 

 

 

 

 

 

関連記事です

-節約術

© 2023 しろくま無添加 写真&子連れ旅行記