一条工務店

必要? クロスがはがれる? 飾り帯と幅木の役割

吹き抜け壁の石膏ボードは、各階の床から上部の梁まで貼り上げています。

構造躯体は地震が無くとも、伸び縮みしており、構造材の梁や柱が動くと石膏ボードが動き、仕上げのクロスまで数ミリ単位で動きます。

これらの構造の動きを、表面に見えないようにする為に、仕上げ材に使われる、床と壁の取り合い部は「幅木」、「飾り帯」が使用されます。

飾り帯が無い場合にはクロスが石膏ボード継ぎ目で捻じれる可能性があり、弊社としては飾り帯施工、幅木施工が標準となります。

 

 

おすすめ記事一覧

1

値引き交渉をしない定価販売の一条工務店で受けられる値引き方法を紹介します。また、紹介さえあれば実質割引が受けられる一条工務店の割引制度を探されている方に、私が一条工務店を紹介させていただきます。 &n ...

-一条工務店