ブログ運営

CSS編集

メモ用

カテゴリ毎に人気記事を表示する。

プラグイン:Display Posts ShortcodeとWPP

 

パターン1 子テーマの追加CSSに以下を追加

/**
* プラグイン:Display Posts Shortcode
*/
/*Display Posts Shortcode横並び2列*/
.display-posts-2cols ul.display-posts-listing li
{
width: 280px;
display: inline-block;
vertical-align: top;
font-size: 90%;
margin: 0;
padding: 6px;
}

以下省略~

詳しくは、

固定ページのパーツとして投稿一覧を表示する

パターン2 子テーマの追加CSSに以下を追加

/*Display Posts Shortcode横並び160px*/
.display-posts160 ul.display-posts-listing li {
width: 160px;
display: inline-block;
vertical-align: top;
font-size: 13px;
margin: 0;
padding: 6px;
}
以下省略~

詳しくは、
ショートコードだけでページ内に記事一覧!Display Posts Shortcode

CSSの説明もあり。

 

フォーマット設定

WINGを使っていますが、こちらで大丈夫でした。

STINGER PLUS2でWPP Plus Widgetを使う時のフォーマット設定

 

関連記事です

-ブログ運営

© 2023 しろくま無添加 写真&子連れ旅行記