カメラ

オリンパスミラーレスカメラにおすすめなレンズ

オリンパスのミラーレスカメラやパナソニックのミラーレスカメラは取りたい写真のイメージにあわせてレンズ交換が出来ます。

レンズ交換はミラーレスカメラや一眼レフカメラならではの楽しみ。

オリンパスのミラーレスカメラを使い始めて5年になりますが、オリンパスやパナソニックのミラーレスカメラを持っている、或いはこれから買うぞ!という人におすすめのレンズを選んでみました。

 

レンズはズームレンズと短焦点レンズの二種類。




マイクロフォーサーズの標準ズームレンズ

私がお気に入りで使っているマイクロフォーサーズのお勧めレンズです。

オリンパス マイクロフォーサーズ おすすめ標準ズームレンズ 梅

特徴: 広角、防塵・防滴、インナーフォーカス、安い。

お値段はわずか1万2千円程度。

OMDの中級クラスのカメラにつけるレンズで、実は発売当初は3万円程度したのですが、現在絶賛たたき売り中です。

悪いレンズではないのですが、オリンパスはちょっと前の製品を作りすぎたのか、たたき売りしてしまう傾向がありますね。

これから買う人にはお勧めかもしれません。

zuiko 12-50の良い所は、広角が換算24mmからスタートするところ。

penシリーズのカメラに付いてくるおまけのレンズ(14-42mm)は換算28mmからのスタートですが、このレンズはより広角側から撮れるので、より迫力のある画角の写真が取れるます。

また、マクロ撮影機能もあるので、このレンズ一本でたいていの事は間に合います。

防塵防滴機能があるのでOM-D E-M5やE-M1と合わせればどこでも持っていけるところもいいですね。

そんなに高いレンズなので、思い切りよく、色んな所に持って行って手荒に使ってしまったりしがちですが、幸いにも壊れたことはありません。

値段的には安いのですが、お勧めのレンズです。

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ 評価とレビュー 作例も

 

オリンパス マイクロフォーサーズ おすすめ標準ズームレンズ 竹

特徴: 大望遠ズームレンズ、防塵・防滴。

お値段は6万円弱。M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II

換算28mmスタートですが、換算300mmという迫力がある望遠写真が撮れます。

軽いのでこれ一本で済ましちゃう方も多いのでは?

旅行にピッタリのマイクロフォーサーズお勧めのレンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II 評価とレビュー

 

オリンパス マイクロフォーサーズ おすすめ標準ズームレンズ 松

特徴: 広角の大望遠ズームレンズ、防塵・防滴で高画質。

こちらも防塵防滴レンズ。14-150mm程ではありませんが、広角12mm始まりの100mmまで。そして画質は圧倒的。

ただし、マイクロフォーサーズのレンズとしては大き目、重めなレンズです。

値段は12万円程度。zuiko 12-50が10本買えてしまう(笑)、マイクロフォーサーズのレンズとしてはもっとも高価な部類に入りますが、カメラのレンズとしてはお値段はまぁまぁお手頃な方です。

むしろこの値段でこの映りなので、マイクロフォーサーズのカメラを持っている人に予算があればお勧めしたいレンズです。

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO 評価とレビュー

 

詳細レビューはこちら

>> キットレンズの次に買うレンズ オリンパス パナソニック マイクロフォーサーズのおすすめ標準ズームレンズ

 

 

おすすめマイクロフォーサーズ 広角ズームレンズ

パナソニックのお勧め広角ズームレンズ。

お勧めの理由は、35mm換算14mm-28mmという強烈なパースペクティブ。

広角ズームレンズの設計がしやすいマイクロフォーサーズならではレンズ。

LUMIX G VARIO 7-14mm F4.0 評価とレビュー 作例も

 

おすすめマイクロフォーサーズ 望遠ズームレンズ

軽量、コンパクトそして安くて画質が良いと3拍子どころか良い所が余ってしまうレンズ。

2万円程度で購入できます。

M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R 評価とレビュー

 

単焦点レンズ

ズームがついていないと仕組みを簡単にすることが出来るので超高級レンズ以上の明るい大きくぼけるレンズが出来ます。

超高級レンズは、20万円以上、へたすると100万円近いのもありますが、まずは1万円のレンズをお勧めします。

これは付属でついているレンズと違ってズームは出来ませんが、その分明るく、映りもシャープにくっきりとれます。

はまると、レンズ沼とよばれる沼にはまってしまって、沢山欲しくなりますが、まずは1本試してみてください。

zuiko-m-45-1-8-sample-photo

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8

初心者にも扱いやすい人気のレンズ。扱いやすい焦点距離。扱いやすい明るさ。背景をぼかした子供やペットの写真にピッタリです。

ピントが合った部分は描写もくっきりかっきりです。

M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 評価とレビュー

 

OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8

アマゾンで3万円程度のレンズ。標準的な画角です。

人気で値下がりせず中古でも2万8千円程度と新品並みの値段をたもっています。

プロテクターは46mm径をどうぞ。

非球面レンズを含む9枚もの高性能レンズを贅沢に使い、中心から周辺部まで収差の少ない、クリアーでシャープな画質がうり。

インナーフォーカスを採用。25cm迄寄れるので、常用レンズとして活躍の幅が広そうです。

軽量なのでつけっぱなしでスナップやポートレートにどうぞ。

 

オークションでは2万5千円程度で買えればラッキー

http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=m+zuiko+25&ei=UTF-8&oq=&auccat=0&tab_ex=commerce

 

Olympus M. Zuiko Digital ED 30mm f/3.5 Macro Lens

2016年11月18日発売の新しいレンズ。アマゾンで2.8万円程度のレンズ。中望遠にマクロがついています。

発売したばかりなのでネットで見ることが出来る作例も少なく、オークションでの流通量も限られています。

キャンペーンをやっている時に買うとお得かも。

最大撮影倍率35mm判換算 2.5倍というマクロレンズとしてはとても面白いレンズですが、価格が安いので初心者にも手を出しやすいかと思います。

 

 

購入を検討される方は、パナソニックの同じ30mmのマクロと比較するかと思いますが、簡単に差を比べると。。

価格 : Olympusの方が、数千円安い。

AF: Pansonicは240fps駆動のコントラスト検出AFに対応しているのでピント合わせは速い

最大撮影倍率: Olympusは1.25倍(2.5倍相当)、最短撮影距離 95mm(レンズ先端から14mm)。 Pansonicは35mm判換算で2倍相当
開放F値 : Olympusは3.5、Pansonicは2.8。Pansonicの方が明るい
サイズ・重量 : Olympusは57x60mm128g、Pansonicは58.8x63.5mm180g。 Olympusの方が少し小さく結構軽い。

 

LUMIX G MACRO 30mm評価とレビュー

 

M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro

こちらもマクロレンズ。35mm相当で2倍相当です。60mmなので遠くから大きく映せます。

オークションで3万円で買えればラッキー。

http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=zuiko+60+2.8+%28macro+%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%29&ei=UTF-8&oq=&auccat=0&slider=0&tab_ex=commerce

 

 

 

オリンパスのおすすめミラーレスカメラ

オリンパスのおすすめミラーレスカメラ

オリンパスミラーレスカメラのおすすめレンズ

オリンパスミラーレスカメラのおすすめレンズ

おすすめ記事一覧

1

スターウッド プリファード ゲスト® アメリカン・エキスプレス®・カードは、2020年時点で独身で遊びたい人にも、家族連れでみんなで旅行に行きたい人にも、旅行好きなら一番お勧めできるクレジットカードで ...

2

無料でビジネスクラスでハワイ旅行が出来る理由 旅行は普通タダではいけません。 でも、海外旅行や国内旅行を安く行きたい、あわよくば無料で行きたいという人にその方法を紹介します。 これから紹介する方法で無 ...

-カメラ