積水ハウスの人気オプション、化粧幕板について。積水ハウス以外の人も使えるような似たような商品の入手方法も紹介します。
目次
積水ハウスの化粧幕板
ハウスメーカーはそれぞれ人気のオプションがあるのですが、積水ハウスの人気オプションの一つは「化粧幕板」。積水ハウスの化粧幕板とは、長押(なげし)にフックが付いたもので、ピクチャーレールのような板にフックが付いたものです。
長押(なげし)にハンガーをひっかけて、室内干しやアイロンがけした服をかけていらっしゃる方もいるかと思いますが、あれにフックをつけて、物をつるせるようにしたものになります。
化粧幕板は、フックに、コートや帽子などの衣類や、かばん、鍵などの小物など、なんでもかけることができます。
シャーメゾンでも人気の設備
積水ハウスの注文住宅だけでなく、賃貸住宅シリーズであるシャーメゾンにも、この化粧幕板をつけている賃貸オーナーさんも多いようで、シャーメゾンの住人もこの化粧幕板を気に入っている方も多いようです。
この投稿をInstagramで見る
コート掛けやピクチャーレールとの違い
一般的なコート掛けとの違いは、フックの位置を自由に動かせるということでしょうか。
また、ピクチャーレールの上に物を置くことはできませんが、化粧幕板の上には写真ぐらいなら飾ることができそうです。(地震とかで倒れてきそうなので、重いものや割れやすいものはお勧めしません)
化粧幕板入手法
化粧幕板は積水ハウスの商品なので、一般には販売されていません。似たような商品を探してみると、いろいろとあったので紹介します。
オリジン MR4316 スリム長押
デザイン的にはちょっと違うかもしれませんが、Amazonや楽天で購入可能。
お値段もまぁまぁ手ごろです。
IKEAコートフック TJUSIG
Ikeaでも似たようなものがあるかも・・・と思いましたが、普通のフックでした。化粧幕板のようにフックを左右に動かすことはできませんが、お値段はこれが一番安いです。
サンワカンパニー
デザイン性の高いインテリア部材を一般にも販売しているサンワカンパニーでみつけたこのフック。その名もナゲシフック。色はホワイトと濃い茶色の2種類で長さは90cm幅と180cm幅があります。90cm幅で1本3880円とお値段もお手頃です。
取り付け簡単「見せる収納」壁掛けハンガーラック
長押(なげし)は現代の和室には装飾的な横木として取り付けられていますが、日本の寺院建築では柱をつなぐ水平方向の補強材として重要な役割を持っていました。この伝統的な部材をハンガーラックとしてモダンな住宅に復活させました。取り付けはいたって簡単。同梱の木壁用ネジや石膏ボード用ピンなどを使用すれば画鋲感覚で取り付けることができます。
インテリア長押
住友林業クレストのインテリア長押。
個人で入手するのは難しそう?
https://www.sumirin-crest.co.jp/products/interior-products/closet/interior/
デザイン性の高いカワジュンのコート掛けや壁面収納
リゾートホテルで見つけたコート掛け。使わないときはフックを収納できるカワジュンのコート掛けです。
壁面収納のアイディア。