「日本一おいしいのり弁」という「海苔のりべん」を食べてみました。もともとは郡山駅の人気駅弁ですが、全国各地の駅弁が年中購入できる東京駅の駅弁屋祭でも定番の人気駅弁です。TV番組や雑誌でも紹介されていて「マツコの知らない世界」でも紹介されました。
目次
人気の駅弁 海苔のりべん
InstagramやTV番組・雑誌でも人気の駅弁、「海苔のり弁」。日本一おいしい「のり弁」という口コミも多数。
TV番組「マツコの知らない世界」で駅弁特集があった際に講師を務めたのは、鉄道カメラマン・櫻井寛さん。櫻井はこれまでに5000個の駅弁を食べてきたそうで、全国の美味しすぎる駅弁を紹介されていましたが、駅弁屋祭で最初に紹介されていたのがこの「福豆屋 海苔のりべん」。日本一おいしいのり弁という口コミもあるとかないとか。ノリノリののり弁?というユーモアも面白いですね。笑
「マツコの知らない世界」以外でも、TBSの「この差って何ですか?」で駅弁マニアが「東京駅オススメご当地駅弁ランキング」のランキング一位に選んたのがこの「海苔のりべん」です。
この海苔のりべんは、駅弁特集やいろいろなランキングでも、超絶人気でなのですが、駅弁屋祭でも一日60個限定という噂もあり、入荷後すぐに売れてしまうという希少性の高い駅弁です。
「海苔のりべん」を作っているのは、「福豆屋」。福島県郡山市の仕出し料理屋さんで、宅配弁当や宴会用のケータリングもやっているそうです。
海苔のりべんの感想と人気の理由
人気の「海苔のり弁」を東京駅の駅弁屋祭で買いました。
いつも売り切れていることが多いのですが、たまたま売っていて、ラッキー。
蓋を開けると海苔が一枚、蓋についていました。
のり弁あるあるです。この感じ、懐かしいですね。
中身はこんな感じ。
シンプルなのり弁です。
人気の秘密は、ミルフィーユのような重層構造になったご飯。下から順に、ご飯、つくだ煮、中段の海苔、その上のごはん、おかか、海苔が乗っています。
昔お母さんに作ってもらったような懐かしいお弁当の味です。
素材にもこだわっていて、お米はあさか舞コシヒカリ、海苔は南三陸沿岸のみちのく寒流海苔。
おかかは、自家製のそばたれを使っているそうです。
仕出し弁当屋さんらしく、玉子焼きや焼き鮭にもこだわりがあります。
揚げ物が一切ないのもポイントですし、濃い味が多い駅弁にしては、海苔のり弁は、薄味の部類に入るところも良いところです。
「海苔のり弁」はどこで買えるか?
郡山駅はもちろん、東京駅の駅弁屋祭で購入可能です。
海苔のりべんの価格は1000円。ちょびちょび上がっていっていますが、ついに大台突破です。
駅弁価格 | 1000円(2020年価格) |
---|---|
主要販売駅 | 郡山駅 東京駅 |
駅弁お問合せ | 株式会社福豆屋(024-943-0528) |
海苔のり弁カロリー 原材料表示
海苔のり弁のカロリーは不明。脂物がない分、そんなにカロリーは高くない気もします。
ラベルと一緒に原材料表示も張っておきます。
東京駅の駅弁屋祭り 海苔のり弁入荷時間
海苔のりべんの入荷時間は一日3回。10時半、13時半、そして17時半です。
売っていたらラッキーですね。
のりべん駅弁
東京駅ののり弁シーンを塗り替えるかもしれない強力なライバルが出現しました。
GINZA SIXでも行列ができるのり弁。
東京駅グランスタ駅弁関連
東京駅構内で買える駅弁ガイドです。
東京駅の駅弁
東京駅ではいろいろ売られていて何を買えばよいかわからない、というあなたに東京駅構内で買う事が出来る駅弁を5つに絞って選んでみました。
駅弁屋祭 2020年 人気駅弁ランキング
世界最大の駅弁屋さん「駅弁屋 祭」。2020年の人気駅弁ランキングと駅弁を食べ比べてみた感想。
【2024年完全版東京駅】駅弁屋 祭 おすすめ人気駅弁 ランキング