M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROは、オリンパスのプロラインのレンズです。発売当初こそ人気で品切れが続いていましたが、手に入りやすくなった今も人気のレンズです。
目次
- 1 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROの評価とレビュー。
- 2 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO 手振れ補正
- 3 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO レビュー集
- 4 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROの価格
- 5 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROとLEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0
- 6 M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO とあわせたいオリンパスのミラーレスカメラ
- 7 おすすめオリンパスミラーレス交換レンズ
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROの評価とレビュー。
新世代ズームレンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
オリンパスのマイクロフォーサーズ用の常用ズームとしては同じProレンズの12-40mm 2.8やzuiko 14-150mmを使っていた人も多いかと思います。
両方とも防塵防滴のコンパクトなズームレンズですが、12-40mmはズームがもっと欲しい、14-150はもう少し広角が欲しいという声も多かったかと思います。
新しく出たこのレンズのズームレンジは12-100mm。F4通しになりますが、画角でこちらを選ぶ方も多いのでは?
伝統的なフルサイズレンズだとF4通しでは、24-105mm換算の12-50mmぐらいで出してくるんだろうけれど、換算200mmの12-100mmで登場させたところがこのレンズの面白さ。
ちょっと変わっているけれど、便利で質の良い物を使ってみたいというマイクロフォーサーズファンの心を掴む設計です。
面白いのは、12-100mm(35mm換算24-200mm)と幅広い範囲をカバーできるほか、被写体に1.5cmまで寄った近接撮影もできるところ。マクロ的な使い方も出来ます。
さらに、「5軸シンクロ手ぶれ補正」に対応というのもニュースです。Olympus OM-D EM1 Mark IIやOM-D E-M5 Mark2と合わせると最大6.5段分になる手振れ補正機能。手持ち撮影で世界最高クラスの手振れ補正。
画角だけでなく、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROは、シャープな描写、マクロ機能、防塵、防滴、手振れ補正、マイクロフォーサーズらしい小ささ、軽さと非常に魅力的な商品です。
単焦点レンズ並みのクリアな描写力に惹かれて、手持ちのM.ZUIKOレンズを整理して12-100mmに乗り換える方も多いとか。
夕景だけでなく、夜景の流し撮りにも使えそう。広い画角、手振れ補正、防塵防滴と、日常のスナップや旅行もこのレンズ一本で十分では?
21世紀の新世代レンズ。売れていて、amazon ヨドバシ キタムラどこも取り寄せで納期は1か月待ち。人気なのも頷けます。
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO 手振れ補正
ボディ内蔵手振れ補正は5段分。パナソニックのものでも動かせます。
OMDやPEN Fと合わせると補正効果は6.5段!!
手持ちで夜景も取れる機動性の高さ。
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO レビュー集
Photo Yodobashi
ヨドバシのセンスのいいレビュー。
作例も素敵な写真が多数。
http://photo.yodobashi.com/gear/olympus/lens/mzuiko12100pro.html
DPREVIEW (英語)
サンプルが多数。
https://www.dpreview.com/products/olympus/lenses/olympus_12-100_4p0_is_pro
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO オリンパス公式 (英語)
サンプル
夜の条件の悪い撮影でしたが、スナップフォトには十分ではないでしょうか?
待ち合わせ場所としても便利な大好きな東京駅のドーム。
【分かりやすい】東京駅 待ち合わせ お勧めガイド【絶対迷わない】
レストランでの一枚。マイクロフォーサーズとしては大きなレンズですが、フルサイズに比べればそれでも半分以下です。
真っ暗な皇居のお濠。白鳥が泳いでいました。
肉眼では見えない夜も現在のテクノロジーで昼間のよう?
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROの価格
フルサイズのレンズ程の価格の高さは無いですが、オリンパスオンラインでポイントを使ってもまぁまぁな値段がします。
年末にアマゾンで特売をしていたようです。(価格コム情報)
買っておけばよかった。。。
現在、キャッシュバックキャンペーン中なので、これが終わるまでにまた特売でないかな~。
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROとLEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROのライバルはライカブランド
ライカブランドのレンズもパナソニックから登場予定。こちらはLEICA DG VARIO-ELMARIT F2.8-4.0で12-60mm。
パナソニックのシステムは、LEICA DG VARIO-ELMARIT F2.8-4.0のラインで、 8-18mm F2.8-4、12-60mm F2.8-4、50-200mm F2.8-4の3種類が用意されるとか。
12-60mm F2.8-4はオリンパスのM.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROとキャラクターが被ってきているので、どちらにするか、フォーサーズ所有者にはうれしい悩みのタネが増えますね。
>> 【購入後ほぼ半年】「LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm / F2.8-4.0 ASPH. / POWER O.I.S.」(H-ES12060)評価とレビュー
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO とあわせたいオリンパスのミラーレスカメラ
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROに合わせるならどのカメラ?
おすすめオリンパスミラーレス交換レンズ
標準ズームレンズ
Pana Leicaの12-60とM Zuiko 12-100の登場で、マイクロフォーサーズ用にはどのレンズを標準ズームとして買えばよいか、選択肢がたくさんあってわからないというある意味幸せな悩みを抱えてしまう迷えるマイクロフォーサーズユーザーのために比較してみました。
キットレンズの次に買うレンズ オリンパス パナソニック マイクロフォーサーズのおすすめ標準ズームレンズ
標準ズームレンズ以外のおすすめは?
マイクロフォーサーズの交換レンズ。標準ズーム、広角ズーム、超望遠ズーム、単焦点レンズ。色々レンズがありますが、お勧めと使用例と値段を紹介します。