DMC-GF7 ミラーレスカメラのレビュー記事。
カメラが欲しい。と思うきっかけは人それぞれ。
結婚をする、子供が生まれたといった人生の大きなイベントがきっかけだったり、何気ない日常を残しておきたい、キレイなものをキレイに残したい、色んなきっかけがあるかと思います。
スマホや安いデジカメを卒業して、ちょっと良いカメラが欲しい、そんな初めてのカメラとしてピッタリなのがDMC-GF7 です。
目次
DMC-GF7 評価とレビュー
私が今、使っているカメラは、フルサイズ機のEOS 5D Mark3という機種とマイクロフォーサーズ機のオリンパス OMDです。マイクロフォーサーズは画質はフルサイズ機にはかないませんが、軽さと小ささで重宝しています。重いカメラは結局外に持ち出していくのが億劫になってしまうので、海外旅行だけでなく国内旅行など、物を軽くしたい時はフォーサーズになってしまいます。
そんな、フォーサーズをこよなく愛する私のDMC-GF7についてのレビュー。バイアスがかかっているかもしれませんが、割り引いて読み流してください。
余談 GPS付カメラ
GPSはコンパクトカメラには付いているのですが、ミラーレス機にはほとんどついていないんですよね。
GPSがついているミラーレスデジカメは、Nikonの防水対応のカメラぐらいです。
GPSがついていると写真の検索に便利なんですけどね。
パナソニックのミラーレスカメラ
ミラーレスカメラは、現在ではカメラメーカー各社から販売されていて、何種類かの規格があります。マイクロフォーサーズはミラーレスの規格の一つでパナソニックとオリンパスにより開発された規格です。
私は、ミラーレスはオリンパスのフォーサーズ機をつかっていますが、より軽いDMC-GF7にも興味は昔からありました。
パナソニックのミラーレスカメラは、ブランド名がLUMIX(ルミックス)といいます。(たとえば、CanonのカメラはEOSというブランド名です。)
パナソニック・ルミックスのミラーレスカメラのラインアップがちょっと複雑です。値段が高い順に上位機種の「GH」、「GX」、中位機種の「G」、最軽量を目指した「GM」、入門用の「GF」の5シリーズで展開されています。
現在は、5シリーズで展開されていますが、GMシリーズが廃止になるといったうわさもあります。噂の真偽は別としてシリーズが多い割にはその差が分かりにくいのでシリーズを統合した方がよいかもしれません。
パナソニックが出しているレンズはルミックスブランドとライカブランドがありますが、どちらも「マイクロフォーサーズ」規格になっています。マイクロフォーサーズ規格の良い所は、この規格であればカメラ本体を選ばないので、同じ規格のパナソニックのカメラは勿論、オリンパスのカメラにそのまま使えます。
(オリンパスのカメラにパナソニックのレンズという組み合わせももちろん使えます。)
ちなみに私が愛用しているレンズはパナソニックの広角ズームレンズで、これにオリンパスのカメラに使っています。アダプターも何もいらずそのまま普通のレンズと付け替えが出来るので便利です。
オリンパスとパナソニックの双方のレンズが使えるので、ミラーレスの中で、レンズの種類が多いのはマイクロフォーサーズ規格になります。
LUMIX G VARIO 7-14mm F4.0 評価とレビュー
2014年4月24日には世界初の4K動画記録に対応したミラーレスカメラ「LUMIX DMC-GH4」が発売されました。静止画と動画を重視したハイブリッドフォトグラフィの「シューティングスタイル」シリーズが「GH」「G」シリーズで、「GH」シリーズがフラッグシップモデルです。静止画を重視したストリートフォト(フラットタイプ)シリーズが「GX」シリーズです。「GX」シリーズは「GH」シリーズと同様にフラッグシップモデルです。
整理してみると以下の関係になります。
GHシリーズ
フラッグシップ機。現行機種はDMC-GH4です。
2017年春には次世代機種Panasonic Lumix GH5が登場します。
オリンパスのOM-D EM1 Mark IIがライバルとなります。
GXシリーズ
DMC-GX8 こちらもフラッグシップ機。GXシリーズとGHシリーズの両方フラッグシップなので分かりにくいですよね。。
Gシリーズ
Gシリーズ初代のカメラLUMIX DMC-G1がマイクロフォーサーズ規格として初めてのカメラで世界初のミラーレスカメラです。(2008年10月31日発売)
Gシリーズはこの系譜を受け継ぎ、2016年11月に発売されたDMC-G8が一番新しいカメラです。
価格的にはCanonのEOS M5やソニーのα6500が対抗機種となります。
GMシリーズ
軽さを追求したシリーズ。入門用ですが、サブ用にも良いかもしれません。
DMC-GM5は、廃番に近い扱いになっていますが、現在、新品で買うことが出来るマイクロフォーサーズミラーレスの中で一番軽いのがこのカメラ。
本体重量は、わずか、211g程度。実は私が一番興味があるカメラだったりします。もう少し値段が安ければいいのですが。。
GFシリーズ
DMC-GF7は、軽さと値段のバランスから2017年1月現在、パナソニックの中で一番売れているミラーレスです。
本体重量はGM5より若干重い約236g。ただし、これでも十分すぎるほどの軽さです。
ダブルズームレンズのセットで販売されています。
DMC-GF7
上にも書きましたが、軽さと値段の安さがこの機種のウリです。
おなじフォーサーズのオリンパスのPL-8あたりがライバルになります。オリンパスと比べると、手振れ補正機能が本体に内蔵されていませんが、その分軽くなっているのと、値段が大分安くなっているの部分がポイントです。
また、高級コンパクトデジタルカメラのSonyのDSC-RX100M5より大分安いのですが、センサーはフォーサーズ規格で。レンズも色々選べるのでこちらの方が静止画の画質は良いです。
DSC-RX100M5と比較するとDMC-GF7は値段も半額程度。重さもそんなに変わりません。
DMC-GF7 主要機能
初心者向け、特に女性向けに使いやすいように意識して作られたカメラですが、男性でもサブ用にお勧めです。
- チルトモニター 自撮りモード
- 簡単操作 (初心者向けに操作をこだわっています。といっても、電源入れてシャッターを押すだけが基本なのでカメラの操作は難しくはないです。)
- 小ささ・軽さ (本体重量 236g 高級コンパクトデジカメ並みです)
- 選べる三色 (女性を意識した感じですね)
- Wi-Fi®接続 (使う人は使いますが、使わない人は使わない機能。あったら便利。)
- 内臓ストロボ搭載 (これも好みですが、内臓ストロボって被写体に光が直接当たってしまうので意外と使わないんですよね。ストロボ発光禁止、高感度撮影の方が綺麗に撮れたりすると思うのは私だけでしょうか?)
- 4K動画は非対応 (4K対応だと差別化要因になりえるんですけどね。まぁ安いのでしょうがない)
- GPSも非搭載 (スマホにすらついているんだからあると便利なんですけどね。ただ、他社もミラーレスはごく一部を除けばGPS機能はついていません。)
- 静止画手振れ補正はなし。(パナソニックは基本的にはカメラ本体ではなく、レンズで手振れを補正するという考え方です。)
キットレンズは広角からスタートするので迫力のある写真がとれます。
DMC-GF7主要機種 対比表
DMC-GF7を検討している人用に、現在販売されている主要なミラーレスカメラとの性能対比表を作ってみました。
参考にしてください。
EOS M5 (中位機種) | EOS M3 (初心者向け) | EOS M10 (初心者向け) | OM-D E-M10 Mark II (中位機種) | OLYMPUS PEN Lite E-PL7(初心者向け) | |
実績価格 (Body) | 11万円 | 4万円 | 28,674円 | 5.7万円 | 4.7万円 |
発売年 | 2016年11月下旬 | 2015年2月 | 2015年10月 | ||
センサー | 約2470万画素 APS-C | 約2470万画素 APS-C | 約2470万画素 APS-C | 約1720万画素 フォーサーズ | 約1720万画素 フォーサーズ |
手振れ防止 | なし (動画撮影時のみ) | なし | なし | あり | あり |
ISO感度(静止画時) | 標準:ISO100~25600 | 標準:ISO100~12800 | 標準:ISO100~12800 | 標準:ISO100~1600 | 標準:ISO100~1600 |
コマ速/秒(約) | 最高約7コマ/秒(AF追従)、最高約9コマ/秒(AF固定) | 4.2 コマ/秒 | 4.6 コマ/秒 | 8.5 コマ/秒 | 8 コマ/秒 |
AF | ハイブリッドCMOS AF III | ||||
液晶 | ワイド3.2型(3:2)/約162万ドット | 3インチ 104万ドット | 3インチ 104万ドット | 3インチ 104万ドット | 3インチ 104万ドット |
GPS | なし | なし | なし | なし | なし |
Wi-Fi | あり | あり | あり | あり | あり |
NFC | あり | あり | あり | ||
重さ(CIPA基準) | 427 g | 319 g | 265 g | 342 g | 309 g |
上の表の機種以外にも、10万円前後という値段的にはLUMIX G8やSony α6500が検討候補になるかと思います。
DMC-GF7はこんな人におすすめ
恐らく、この記事を見ている方は、DMC-GF7に興味がある方だと思います。
このカメラの良さは、小型、軽量、画質も良く、レンズ交換が可能で安いというところです。
例えば、ミラーレスではないですが、SONYの高級コンデジのRX-100シリーズは最新機種RX100M5で11万円ぐらいしますが、こちらはレンズが2本付いて5万円。
重さは、RX100M5と大して変わりません。
軽いので一眼レフのサブカメラとしても良さそうです。
DMC-GF7をおすすめしたい人はこんな人
- すでにCanonのミラーレスカメラを持っている人 ← 性能がブラッシュアップされているので、これまで不満だった点が大分改善されています。EOS M5を購入して一番満足できる人はこのグループだと思います。
- 5万円ぐらいのAPSカメラを買おうかと考えている人 ← EOS KissやD5600といったAPS機種や他社ミラーレスと競合します。これらと比べて実はピント合わせの速度や精度、上級カメラとのレンズの互換性で劣りますが、DMC-GF7は軽さと小ささという点で優れていています。これは価値観なので、自分が何を重視するかで選んでください。
- 高級コンパクトデジカメを考えている人 ← 画素センサーが小さい高級コンデジよりもフォーサーズの方が画質は綺麗です。値段も半額以下。小ささと軽さを妥協できるのなら、DMC-GF7がお勧めです。
- レンズを交換して色々な写真表現にトライしたい人 ← オリンパスとパナソニックの豊富なレンズやアクセサリがそのまま使えます。スマホやコンデジでは撮れない、広角や望遠等、レンズが交換できるカメラならではの愉しみ方が楽しめます。
DMC-GF7をおすすめできない人
標準レンズ用 H-FS12032/12-32mm/F3.5-5.6/MEGA O.I.S.
望遠レンズ H-FS35100/35-100mm/F4.0-5.6/MEGA O.I.S.
ボディケースとストラップセット レンズキャップも
皮でシックにまとめたい人に。女性やお洒落な人向けの匂いがプンプン。オリンパスのPLシリーズを明確に意識していますね。笑
液晶フィルター
意外と背面の液晶は丈夫なので、我が家のカメラにはついていません。
600円ぐらいなんですけど、私は正直もったいないなぁと思ってしまいます。
気になる人はお守り代わりで。
DMC-GF7を買った後にそろえて行きたいもの
DMC-GF7に興味がある人は、カメラをこれから始める方か、上級者のサブ用という用途だと思います。
上級者の方はすでに持っているよ~というものもあるかと思いますが、こういうものが欲しくなるのでは?
DMC-GF7にあう外付けフラッシュ
本体内蔵のフラッシュは直接被写体に光が当たってしまうので味のない写真になってしまいます。
外付けフラッシュは、天井に光を向けることで天井に当たった光が被写体にあたるので自然な柔らかい明るい写真がとれます。
安くはないのですが、室内で子供やペット、料理を撮るときにあると本当に便利。
これは初心者の人ではあまり知られていないと思うので、是非是非お勧めします!!!!!!!
液晶フィルター買うよりもこっちもを買ってください!!
フラッシュは色々あってどれを選べばよいかわからないかもしれませんが、私のお勧めはこの機種。
理由は、向きを自由に変えることが出来るのと値段の安さです。
特に、縦向き横向きの構図をとってもフラッシュを天井に向けて使うことが出来る事は重要です。
直接被写体に光を当てないためにフラッシュを買うので、この機能は必須です。
残念ながらこの機種は廃盤になってしまったのですが、良質な中古が出回ってます。
アマゾンで買えるので見てみてください。オリンパスのですが、もちろんパナソニックでも使えます。
DMC-GF7におすすめの交換レンズ
外付けフラッシュの次にお勧めなのは交換レンズ。
レンズは明るく沢山ぼけるレンズにズームがついているのが超高級レンズになります。
ズーム機能がついていないレンズは単焦点レンズといいますが、単焦点レンズはレンズの仕組みを単純にすることが出来るので、超高級ズームレンズ以上の明るい大きくぼけるレンズが出来ます。
超高級ズームレンズは、20万円以上するのもありますが、単焦点レンズは1万円代から良い物があるのでこれをお勧めします。
これは付属でついているレンズと違ってズームは出来ませんが、その分明るく、映りもシャープにくっきりとれます。
はまると、レンズ沼とよばれる沼にはまってしまって、沢山欲しくなりますが、まずは1本試してみてください。
こっちも液晶フィルター買うよりはお勧めです。
広角ズームレンズ
マイクロフォーサーズを買ったら是非このレンズも買ってください。
私のお気に入りのレンズです。
DMC-GF7と買うと今なら2017年1月15日まで20,000円キャッシュバックを実施中です。
LUMIX G VARIO 7-14mm F4.0 評価とレビュー 作例も
子連れクルーズ旅行記
おまけ DMC-GF7以外にも
この秋は、CanonからはCanon渾身のミラーレス機EOS M5が発売されていますが、OlympusからはフラッグシップOM-D EM1 Mark IIが発売され、同じフォーサーズメーカーのパナソニックからはLUMIX G8が、Sonyからも意欲的なAPS-C機α6500が其々発表されています。これらはEOS M5と価格帯や狙っているユーザーもかぶっているので色々選ぶ楽しみが増えそうです。
その他、CanonからはEOS 5D Mark4や定番レンズのリニューアルなど、いろいろと意欲的な商品を出してきました。
カメラ談義の楽しみはこの機種はあーでもない、あの機種はこーでもない。という事だったりするのかも?
カメラ業界は日本の誇る一大産業。デジカメ業界はスマホの攻勢で一時期の勢いは陰ってきましたが、盛り上がると楽しいですね。