子連れドブロブニク クロアチア旅行記
子連れでいったドブロブニク旅行の記録です。写真は一眼でとりました。世界遺産のドブロブニク旧市街の城壁めぐり、とても綺麗な街でした。 車も入ってこないので、子連れ旅行にお勧めです。 魔女の宅急便の登場地のモデルはいくつかあるようですが、ドブロブニクはその1つとも言われるそうです。 子連れドブロブニク旅行記 https://blog.shirokumachan.com/dubrovnik-croatia/ https://blog.shirokumachan.com/クロアチア-ド ...
気になるスキー場ホテル
スキー場は北海道のキロロが好きですが、こちらのホテルも気になりました。 赤倉観光ホテル 妙高にある 昭和12年創業の老舗の観光ホテル。旧大倉財閥系。新館が2009年12月に新築オープン。スキーイン スキーアウトが可能で、温泉も定評あり。インフィニティプールのような温泉も興味があるところ。 赤倉温泉 赤倉観光ホテル 新潟県妙高市田切216[地図] 楽天トラベル じゃらん JTB knt 一休 るるぶ Yahoo!トラベル グリーングラス 白馬五竜ゲレン ...
子連れ ストックホルム スウェーデン旅行記
北欧の大国スウェーデンの首都。旧市街は勿論ですが、旧市街に隣接する新市街も見ごたえがありました。子連れ旅行記。北欧雑貨も。 子連れ ストックホルム スウェーデン旅行記 https://blog.shirokumachan.com/コスタパシフィカ乗船記 ストックホルム到着/ https://blog.shirokumachan.com/ガラムスタンへ/ https://blog.shirokumachan.com/旧市街ガムラスタン観光/ https://blog.shirokumachan.com/ガム ...
子連れタリン エストニア旅行記
世界遺産タリン。夏の真っ盛りでも爽やかな気候で、見所自体もコンパクトにギュッとまとまっています。なので子連れで行っても楽しめると思います。街も綺麗で見所がありますが、お土産も可愛らしいものが沢山ありました。 子連れタリン エストニア旅行記 https://blog.shirokumachan.com/tallinn-estonia/ https://blog.shirokumachan.com/エストニア タリン 旧市街観光/ https://blog.shirokumachan.com/エストニア タリ ...
子連れサンクトベルク旅行記
サンクトテルブルグはロシアで言うところの京都のような街。モスクワとは一味違った街並みです。世界遺産を巡る子連れ旅行記。 子連れサンクトベルク旅行記 http://ameblo.jp/20090707se/entry-11850697694.html https://blog.shirokumachan.com/サンクトペテルブルク 地下鉄/ https://blog.shirokumachan.com/サンクトペテルブルク 血の上の救世主教会/ https://blog.shirokumac ...
子連れモスクワ旅行記
子連れ旅行では敷居が高いと思われるモスクワ旅行記。4歳と2歳の女の子連れで旅行してきました。白タクにのったり、地下鉄もロシア語表記が殆どでしたが、何とかなりました。クレムリン、赤の広場、世界遺産もたっぷりで見応えがありました。 子連れモスクワ旅行記 https://blog.shirokumachan.com/シェレメチボ空港空港から市内へ/" ] https://blog.shirokumachan.com/モスクワ大学/" ] https://blog.shirokumachan.com/白タクに乗っ ...
私がお勧めする子供用スキースクール
子供達とスキーをしたいなと思って、スキースクールを探しました。 せっかく行くなら、一番良い所が良い所と思い、色々と探してみたところ、北海道のキロロスキー場のアニースキースクールという所が人気の用でした。 人気の理由は、指導の良さは勿論ですが、設備が揃っているところ、良心的な料金です。雪質もトップクラス。海外からも良質なパウダースノーを求めて沢山の人が来ています。 当時4歳だった長女も今年で4シーズン目ですが、アニー目当てでキロロに行くほど、気に入っています。体験記を纏めています。 次女もアニーでスキーデビ ...
登別グランドホテル
登別グランドホテルは、登別温泉の入口にある巨大ホテル。総客室数240室の巨大ホテルです。 天皇陛下もご宿泊されたとか。 登別温泉のもう一つの超巨大旅館第一滝本館にもとまりましたが、こちらの方が気持ち、言われてみれば格式が高いのかな、という印象を持ちました。 源泉は3種類。テルマエ ロマエが世に出る前からローマ風の内風呂を取り入れるその先見性には頭がさがります。笑 露天風呂も素敵なお風呂でした。 登別グランドホテルのロビー 明るく綺麗なロビーです。チェックインもスムーズでした。 登別グランドホテルの客室 綺 ...
シャングリラマクタン セブ に泊まってきました 感想とか
セブ島旅行記の続き。プランテーションベイに続いて、シャングリラにも宿泊しました。立派なキッズクラブがあって、子連れにもお勧めです。ゴールデンウィークはベストシーズンなので、これから旅行行かれる人にはお勧め。夏休みにも行きたいな。 シャングリラマクタン セブと言ったら、まず出てくるのは、ココ。シャングリラマクタン。セブ島の大規模ホテルです。 プランテーションと比べて日本人が多い気がしました。 特徴は 日本人が多い (ホテルのスタッフが慣れている) 空港に近い (子連れ移動に楽) プールが何種類かある &nb ...
ウェスティン シンガポール
シンガポールのマリーナベイにできたホテル。比較的新し目で内装も綺麗。インフィニティプールもありました。 ウェスティン シンガポールの客室 アジア圏のホテルは、設備が新しく広々としていて心地よいです。 浴室は、石張りタイル、ベージュ系の色調、洗面ボール、アクセントに金属の金具類。最近のモダンでシンプルな色調にまとめてあります。 ウェスティン シンガポールのプール シンガポールというとマニーナベイサンズのプールが有名ですが、こちらのプールもインフィニティプールでした。 シンガポールのホテルのプー ...
おすすめのハンドミキサー
ハンドミキサーの選び方 ハンドミキサーは一台あるとお菓子作りに大活躍。 そんなに高い物ではないですが、一度買うと10年は持つので、よいものをしっかりと選びたいですよね。 ハンドミキサーは、普通の形のほかにスティックタイプのものもありますが、おすすめは普通の形のハンドミキサー。 両方つかってわかりましたが、スティックタイプのものは、泡立てる部分が構造上、どうしても小さくなってしまいます。 スティックタイプのミキサーはフードプロッセッサーも兼ねているのでこれはこれでべんりなのですが、ハンドミキサーに機能を絞っ ...
OLYMPUS OM-D E-M5 MarkII ISO設定が出来ない
OLYMPUS OM-D E-M5 MarkII ISO設定が出来ない時の対処法。 HDR撮影モードになっているとISOの設定が出来ずISOが200に固定されていました。 OLYMPUS OM-D E-M5 MarkIIのトラブル OLYMPUS OM-D E-M5 MarkII ISO設定が出来ない OI.Share wifiパスワードが正しく登録できない ISO設定が出来ない OLYMPUS OM-D E-M5 MarkII ISO設定が出来ない シャッターカウント確認豊富 OM-D E-M5 Mar ...











