古城研究家が選ぶワクワクが止まらない城 Best 5
GoogleのCMの影響か、竹田城が人気のようです。 確かに、日本のマチュピチュという雰囲気もあり、いつかは行ってみたいと思っています。 こんなお城も*** <古城研究家が選ぶ ワクワクが止まらない城 BEST5> 1位「赤木城(三重県)」 ミニ竹田城の雰囲気が漂う築城の名手・藤堂高虎の傑作 2位「苗木城(岐阜県)」 自然岩を組み込む堅牢な石垣、眼下を流れる木曽川の眺望は必見 3位「小幡城(茨城県)」 土塁と空堀に囲まれた迷路は土の芸術品。遭難の可能性も!? 4位「玄蕃尾城(滋賀/福井県)」 柴田勝家が築 ...
半年
4月2日にロシアから日本に帰ってきて半年経ちました。次女の骨折が治るまでは長ったけど、あっという間に夏休みに入り、夏休みもあっと言う間に終わり、新学期が始まり、もう10月。最初の頃は「ロシアに帰りたい!」と泣いていた長女は、今ではすっかり日本の幼稚園に慣れました。今でも笑いながら「ロシアに帰ろう!」と言います。半分は本音なのかな?次女は、東京では雪があまり降らないと聞いてショックを受けていました。ロシアの冬はこんなに積もってたもんね。私は、ロシア語も英語も全く使わない生活に安堵しつつ、ちょっと物足りなさを ...
【レビュー】高演色なシーリングライトを買いました LEC-AHS810F
子供が産まれて明るい部屋にしたかったので、高演色シーリングライトを買いました。 LEC-AHS810Fを使い始めて半年以上たちますが、ダイブ満足しています。 満足の理由は、シンプルなデザインで目立たない、高演色Ra90以上、値段も手ごろ。 白熱灯色と蛍光灯色の切り替えや明るさの調整もできます。 LEC-AHS810E 楽天でもアマゾンでも1万2千円程度でした。Ra90。 日立 LEDシーリングライト [ラク見え]搭載タイプ ~8畳 (調光・調色) LEC-AHS810E 日立( ...
子連れ世帯のカーテン選び
HOPPVALS 断熱ブラインド, ホワイト ¥ 3,499 コードが無い断熱ブラインド ニトリ 遮光カーテン&レース 4枚セット(Nベルティ16BE) カーテン100X178X2 レース100X176X2 https://www.google.co.jp/search?q=algot+%E6%8A%BC%E5%85%A5%E3%82%8C&rlz=1C1GGGE_jaJP464JP464&tbm=isch ...
(京都土産) 美味しいおすすめ生八つ橋 4選
京都のお土産といってまず浮かぶのは生八つ橋。あげて嬉しいもらって嬉しい生八つ橋をランキングにしてみます。 京都みやげ 美味しいおすすめ八つ橋 京都旅行の定番土産 生八つ橋。 無添加の生八つ橋を作るところから、お土産の定番まで。メジャーどころを集めてみました。 無添加の八つ橋 元祖八ツ橋 西尾為忠商店 無添加完全手作りの生八つ橋は「八ツ橋屋西尾為忠商店」ここだけ。西尾為忠商店は創業約300年の老舗。 ややこしいのですが、「本家西尾八ッ橋」というのもあります。 「本家西尾八ッ橋」と「西尾為忠商店」は違います。 ...
東京都教育委員会 東京ベーシック・ドリル
無料で学べるプリントとか。 東京ベーシック・ドリルのホームページ http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/school/study_material/improvement/tokyo_basic_drill/ 小学校関係者が作成した学習プリント http://www.kids-print.net/syougaku.html 長女 11/11 小2 たし算 統合版 2桁+2桁の繰り上がりありの足し算が結構間違える。 こっちは ...
wordpress plugins
多言語化プラグイン qTranslate X http://ryus.co.jp/blog/multi-language/
lightroomの設定
lightroomを使っています。写真は5万枚を超えていて複数のカメラで撮った写真を管理したり現像をするのに便利に使っています。が、lightroomの設定はいろいろあってどれがいいのか分からない。そんなあなたに私の設定を教えます。参考になれば。 もっとこういうのがいいよ~ というのがあればコメントで教えてもらえると嬉しいです。 プレビュー設定 私の設定 標準プレビュー 最小 低画質 標準プレビュー 最小にしておくと、画面拡大時の読み込みに時間がかかる。一方、1:1は重くなる。 ...
ホテル アッバツィア Hotel Abbazia ベネチア
ベネチアにはクルーズ船の乗下船の前に一泊ずつ泊まりました。ホテル アッバツィア宿泊記です。 (ベネチアでは)安くて綺麗なホテル アッパツィア ベネチア本島のホテルは、世界的観光地だけあってどこもかなり強気の設定。格安とまではいかなくてもどこかにそこそこの値段でとまれるキレイなホテルはないものか・・・・。とインターネットを探して見つけたホテルがここです。ベネチアへの入口であるサンタルチア駅から徒歩で10分以内。空港からのバスが発着するローマ広場からも徒歩圏です。 大通りから一歩路地に入った場所にあるので静か ...
函館ガイドをつくってみました 観光スポット・レストラン・お勧めホテル
ゴールデンウィークの家族旅行用メモ。年間500万人が訪れる一大観光都市函館。かなり見所満載な街なのでお勧めスポット・レストランをリスト・グーグルマップでガイドブック代わりに使える様に整理してみました。 函館の観光スポット 一般的な函館オススメの名所、色々まわってきましたが我が家のお勧めは、 坂エリアの教会めぐり/街歩き 函館の夜景 お寿司 五稜郭の桜 五稜郭の桜は季節は限られているかもしれませんが、とても綺麗でした。 朝市 五稜郭 (ベイエリア/坂エリアからはちょっと遠い) 函 ...






