クルーズ

【海外発着】クルーズ旅行ランキング 予算と旅行記

ひと頃よりぐっと身近になったクルーズ旅行。新婚旅行や海外駐在中、あるいは定年後の長期旅行先にクルーズ旅行がいいという話は聞いたけど、いろいろなコースや船の会社があってどこに行けばいいのかわからない。そんなあなたに人気でお勧めのクルーズコースを紹介します。このページは海外発着のクルーズランキングです。




海外発着クルーズランキング

寄港地毎に世界遺産の連続。クルーズ旅行のだいご味が味わえるなら海外発着のクルーズです。

海外クルーズランキング1位 地中海クルーズ (エーゲ海)

圧倒的人気のコースがエーゲ海クルーズ。

日本人だけでなく、世界各地からエーゲ海クルーズに観光客がやってきます。

新婚旅行、家族旅行、定年後の旅行、どんな旅行でも一生モノの想いでができる旅行になります。

私もこのエーゲ海クルーズでクルーズ旅行が好きになりました。

 

定番パターンは、土曜日か日曜日にベニスを出て、1週間後の同じ曜日に出発地のベニスにまた帰ってくるという7泊8日のクルーズ。

無添加おうちごはん ロシア編

クルーズ期間中は、エーゲ海の世界遺産を毎日訪問し毎日が絶景三昧。クルーズ船に戻った夜はフォーマルナイトもあったり、旅の終わりの頃には顔なじみの船員さんや毎晩テーブルを一緒にする家族ができたりして、下船が寂しくなるなど、たっぷりクルーズ旅行の魅力を楽しめます。

値段も船を選べばそれほど高くなく、売れ筋ランキング1位のコースである理由もよくわかります。

移動もホテルも食事もついて一人一泊1万円ぐらいからあります。

 

唯一ネックになってくるのが、日程。日本発だと、少なくとも前日にはベニスに入っておきたいので、往路に+二日、復路は、ベニスに付いた後、そのまま日本に出発したとしても+1日の合計11日間が必要になります。

仕事をされていたり、子供が大きいと仕事や学校の都合で11日を作るのはなかなか難しいかもしれませんが、時間が取れればぜひおすすめしたいクルーズ旅行です。

 

地中海クルーズ (エーゲ海)概要

揺れも少なく、気候もいい、ベストシーズンをお勧めしたいです。

発着 イタリア ベニス
寄港地 ベニス、オリンピア、サントリーニ、アテネ、コルフ等
クルーズ期間 7泊8日
予算 (一人当たり) 一日1万円ぐらいから
ベストシーズン ゴールデンウィーク~夏の終わり

 

地中海クルーズ (エーゲ海)旅行記

我が家の旅行記です。二人の子供を連れていった、子連れ旅行記。

一生忘れません。(親は。笑)

クルーズの注意点や、クルーズ船、客室のおすすめなどをまとめています。

コスタマジカ東地中海エーゲ海クルーズ乗船記

 

 

海外クルーズランキング2位 シンガポールクルーズ

最近、人気なのは、シンガポール発着のクルーズ。

日本から近場なので時差もなく、移動の距離も短く、気軽にクルーズ旅行を楽しみたいならいいかも。

子連れにもいいかもしれませんね。

日程も、クルーズは5泊6日とかもあり、シンガポール迄の移動を入れても1週間でクルーズ旅行ができます。

発着 シンガポール
寄港地 シンガポール、クアラルンプール、ペナン、プーケット
クルーズ期間 5泊6日
予算 (一人当たり) 一日0.8万円ぐらいから
ベストシーズン 通年

 

カリブ海クルーズ旅行記

シンガポールクルーズ

 

海外クルーズランキング3位 地中海クルーズ (西地中海)

イタリア半島の西側地中海をぐるっと回る西地中海クルーズも人気のツアー。

ローマ、マルセイユ、バルセロナを7泊8日かけて巡ります。船によってはアフリカも訪れる船も。乗下船はヨーロッパ各地で出来るようになっています。

https://www.instagram.com/p/BgYXqkylXZJ

 

発着 ローマ、マルセイユ、バルセロナ等
寄港地 ローマ、マルセイユ、バルセロナ等
クルーズ期間 7泊8日
予算 (一人当たり) 一日1万円ぐらいから
ベストシーズン ゴールデンウィーク~夏の終わり

 

 

 

 

海外クルーズランキング4位 カリブ海クルーズ

フロリダ発のカリブ海クルーズも人気のコースです。

クルーズ期間は短めで3泊4日からあります。定番クルーズコースは、フロリダを出て、カリブ海の島をアイランドホッピングしてフロリダにまた戻るコースです。

ディズニーワールドと組み合わせる人も多いようです。ディズニーワールドを組み合わせても7泊8日で行って帰ってこれるので、忙しい人にはいいかもしれません。

ネックは日本発だとヨーロッパに行くよりも遠い点。

時差も日本と真逆なので、ちょっと大変かも。

但し、船のサイズは世界一の巨大船が投入されているなど、豪華な船旅を楽しめます。

いろいろなブランドの船会社がクルーズを出していますが、ディズニークルーズが人気です。

 

発着 ローマ、マルセイユ、バルセロナ等
寄港地 ローマ、マルセイユ、バルセロナ等
クルーズ期間 3泊4日
予算 (一人当たり) 一日1.5万円ぐらいから
ベストシーズン 通年

 

ディズニークルーズでは、アナとエルサが登場。

https://www.instagram.com/p/BgQ1inIF8OQ/

 

 

カリブ海クルーズ旅行記

★どこかに行きたいな★~DCL乗船旅行記~

 

https://www.instagram.com/p/BgRMUtQlHxh/

 

 

 

ランキング番外編 バルト海クルーズ

クルーズにはまって、ちょっとマイナーなバルト海クルーズにも参加してきました。

バルト海沿岸の国を一度に回れるラクチンな旅行。

ヘルシンキ、ストックホルムといったなじみのある北欧都市をはじめ、旅行地としては日本ではあまりなじみのない、バルト三国やロシアまで行ってしまうというクルーズ旅行。

子連れでは一度に行くのは、クルーズ旅行でないと無理ですね。

 

発着 ドイツ
寄港地 ヘルシンキ、ストックホルム、サンクトペテルブルク、バルト三国各都市他
クルーズ期間 10泊11日
予算 (一人当たり) 一日1.5万円ぐらいから
ベストシーズン

 

バルト海クルーズ旅行記

我が家の旅行記です。こちらも二人の子供を連れて行きました。

バルト海クルーズ乗船記 旅のスケジュール

 

我が家のクルーズ旅行記

我が家の旅行記です。二人の子供を連れていった、子連れ旅行記。

一生忘れません。(親は。笑)

クルーズの注意点や、クルーズ船、客室のおすすめなどをまとめています。

【子連れクルーズ旅行記】 地中海クルーズとバルト海クルーズ。我が家の2回のクルーズ乗船記

 

 

おすすめ記事一覧

1

スターウッド プリファード ゲスト® アメリカン・エキスプレス®・カードは、2020年時点で独身で遊びたい人にも、家族連れでみんなで旅行に行きたい人にも、旅行好きなら一番お勧めできるクレジットカードで ...

2

無料でビジネスクラスでハワイ旅行が出来る理由 旅行は普通タダではいけません。 でも、海外旅行や国内旅行を安く行きたい、あわよくば無料で行きたいという人にその方法を紹介します。 これから紹介する方法で無 ...

-クルーズ