お勧め家電

【サトウのごはんも楽】電気ケトルでレトルトを湯煎 電子レンジ代わりにも

レトルトご飯をレンジ無しで温める方法の紹介です。答えを言うと電気ケトルで湯せんします。サトウのごはんも湯せんできました。あったまたっらスイッチが切れるので便利。但し、電気ケトルの選び方には注意が必要です。

電気湯沸かし器でレトルト食品




簡単なレトルト食品の温め方

温かい食べ物が簡単に作れてしまうレトルト食品。

1人暮らしで簡単に食事を済ませたい人で使っている方も多いと思います。

レトルト食品は電子レンジで温めるかお鍋でお湯を沸かして温めるのが一般的かと思いますが、電子レンジが無くても、お鍋が無くても、湯沸かし器があれば、レトルトが食べられます。

湯沸かし器だと、沸騰すると勝手にスイッチが切れるのでとても便利。特に危険なことはありませんでした。

1人暮らしだけでなく、海外旅行でご飯が食べたい人。旅行中に自炊をしたい人にお勧めです。

海外では電気ポットの電圧に注意してくださいね。

 

電気ケトルでレトルト食品

電気ケトルでレトルトをあたためるのは湯煎になるので、中までしっかりあったまります。

電子レンジでレトルト食品を温めるのと比べると、電気ケトルでのレトルトの湯煎は時間がかなりかかります。

但し、電気ケトルの湯煎の場合は、電子レンジでの温めのように、お皿にうつして温めたりしなくていいので便利です。レトルトのパックごと電気ケトルに入れるだけ。

鍋で湯煎をするか、電気ケトルで湯煎をするかの違いですが、電気ケトルだと沸騰すると自動的にスイッチが切れるのでその分楽です。

あっためていて、火を消し忘れるという心配がありません。

写真は我が家のティファールちゃん。

 

電気湯沸かし器でレトルト食品

 

湯沸かし器でレトルトを温める際の注意点

注ぎ口の大きさ

湯沸かし器は、意外と水を注ぐ部分が狭いので要注意。

おかず用のレトルトなら簡単に入るのですが、ご飯のパックは堅いので、注ぎ口が小さい湯沸かし器には、サトウのごはんのようなご飯パックは入れる事が出来ません。

ティファールの湯沸かし器を使っていたのですが、ご飯が入らなかったので買い替えました。

写真のティファールの湯沸かし器は、ご飯パックが2個温めることが出来ました。

ホテルとかにも湯沸かし器があるのですが、サトウのごはんを湯せんするとなるとこれぐらいの大きな開け口がないと、ご飯が入りません。

 

電気湯沸かし器でレトルト食品-2

 

電圧

海外で湯沸かし器を使うためには、電圧がその国のものに合ったものでなければいけません。

変圧器はものすごく重いので、国内用の湯沸かし器と一緒に合わせて、海外旅行に持って行くのは現実的ではないかも。

一か所にとどまる長期滞在なら変圧器と持って行くのも良いかもしれませんが、複数の場所を回る旅行には現地の電圧に対応した湯沸かし器を持って行くか現地で調達することをお勧めします。

変圧器不要で全世界で使えるマルチクッカーもあります。数百円で売っている変換プラグ(変圧器ではなくプラグ)を買えば、海外のあちこちで簡単な料理ができます。

amazonでの値段も4000円弱と湯沸しポット並みの値段。バックパッカーや長期出張の方にはいいかも?

 

サトウのごはんを電気ポットで温める

サトウのごはんもポットで簡単に温めることができます。方法は、上で紹介した電気ケトルの湯せんと一緒です。

上でも書きましたが、サトウのごはんを電気ケトルで温める場合には、投入口が十分な大きさがあるものにしてください。以前の電気ケトルでは入らなかったのですが、実は、サトウのごはんをポットで温めることを試したくて、電気ケトルを買い換えました。

一度に1.2リットルのお湯を沸かすことができるので、便利ですよ。

1分ぐらいでお湯が沸いて、火を使うこともないので、安心です。

値段も安いので気になった方はアマゾンの感想も見てみてください。

 

 

 

但し、パウチされた煮物のようなレトルト食品と比べて、サトウのごはんを電気ケトルで温めるのには、時間がかかります。電気ケトルでサトウのごはんをあたためるのには一つ15分ぐらいかかります。しかも一度に二つぐらいしか温めることはできません。

つまり、電気ケトルでご飯温めることはできるけど時間がかかるので要注意です。

電子レンジだと数分で温まるので、電子レンジがあるなら、電気ケトルではなくレンジ温める方が便利かも。

 

おすすめレトルト食品

なるべく無添加のものを選びたいという観点から選んでみました。

 

サトウのごはん

サトウのごはんは、いろいろなタイプが出ていますが、北海道好きとしては、「北海道産ななつぼし」をお勧めしとかないといけませんね。(笑)

原材料は「うるち米」のみで、添加物は入っていません。

サトウのごはんの賞味期限は1年。2005年当時は6か月だった賞味期限も今では1年に伸びました。

サトウのごはんが保存がきいて長持ちをするのはパッケージの技術のおかげです。

 

アマゾンオリジナルブランド

アマゾンのごはんパック売れ筋ランキングを見ると、アマゾンブランドの新潟産コシヒカリが売り上げ上位。

よく見るとごはんパックにお水付きなので保存食用ですね。

 

石井食品のミートボール

ミートボールというとお子様向けのあまり、おいしくなさそうなものを想像してしまいますが、石井食品のミートボールは実は無添加。

石井のミートボールはCMもやっていて、添加物てんこ盛りなのかと思っていましたが、素材にこだわって原材料の変更が行われてきています。

むかし、食べたけど今は食べていないという方はぜひ食べてみてください。

無添加レトルト石井食品

 

無印良品のレトルトカレー

ご存じ無印良品のレトルトカレー。

 

カルディ

カレーといえば、カルディも。

通販でも買えるのですが、見ているだけで汗腺が開いてくる気がします。

 

 

 

にしきや食品

無印良品のカレーの製造元のひとつは「にしきや食品」。

にしきやの自社ブランドでも無添加のレトルト食品を出しています。

カレーも種類がいろいろあり、牛すじカレーは特におすすめです。

 

 

おすすめ記事一覧

1

スターウッド プリファード ゲスト® アメリカン・エキスプレス®・カードは、2020年時点で独身で遊びたい人にも、家族連れでみんなで旅行に行きたい人にも、旅行好きなら一番お勧めできるクレジットカードで ...

2

無料でビジネスクラスでハワイ旅行が出来る理由 旅行は普通タダではいけません。 でも、海外旅行や国内旅行を安く行きたい、あわよくば無料で行きたいという人にその方法を紹介します。 これから紹介する方法で無 ...

-お勧め家電