【お勧め】読むだけで部屋がきれいになる整理収納ノウハウ本
部屋がなかなか片付かない。探し物が多い。もので溢れている。どうしたらきれいな部屋になるか。そんなお悩みの新名に、読むだけで部屋がきれいになるといっては大げさですが、整理収納ノウハウ本のお勧めを紹介します。良い収納本、整理本との出会いで、考え方が変わって、生活スタイルを見直すいいきっかけになるかも。
一番わかりやすい整理入門
整理収納アドバイザーという資格があるそうなのですが、その公式テキストが「一番わかりやすい整理入門」。テキストと聞くと無味乾燥なつまらない本を想像してしまいましたが、貸してくれた方のお勧めもあって読んでみました。内容は、そうそう、うんうん、と思わずうなずいてしまう、収納ができない人の心理状況から始まります。
整理は、単にモノを片付けるだけではなくて、人の心の整理、消費行動やライフスタイルへの自分の考えの整理が必要なのだと、思い知りました。
キレイな部屋にしたい人だけでなく、時短で生産性の高い効率的な家事をしたい人におすすめ。
仕事環境に行かせたら仕事もはかどるかも?
超整理術
一番わかりやすい整理入門でも参照されている、整理業界の古典本。
こちらは、家の整理というよりも、仕事回りという意味合いが強いですが、読んでおくといいかも。
勝間式 超ロジカル家事
整理・収納だけでなくて家事全般について、コンサルタント的な発想でニッポンの家事を見直してみた人気の本。カツマーだけでなく、いろんな人に参考になると思います。
全部が全部、実践可能だとは思えませんが、自分にアレンジしてうまく自分のライフスタイルにあった収納・整理の仕方について考えるきっかけになりました。
賃貸生活関連記事
5人家族で趣味も沢山。気を緩めるとモノで溢れかえってしまいそうですが、出来るだけ、効率的できれいで無駄のない暮らしを目指してます。
【賃貸でも可】ハニカムシェードスクリーン ニトリやIkea ニトリより安く買える場所も
賃貸でも壁に棚を作れる!「壁に付けられる家具」をDIYする方法
家電は時短がキーワード。
機械ができることは機械にやってもらいましょう。
【賃貸で食洗器!】食器洗い機の機種の検討から取り付け使用後の感想など。
おすすめ記事一覧
-
1
-
【デメリットも】SPGアメックスのメリットと裏技 まとめ 4年使ったからわかる事
スターウッド プリファード ゲスト® アメリカン・エキスプレス®・カードは、20 ...
-
2
-
無印良品で実質25%引きで買い物をする方法
昨年のキャンペーンでは最大35%以上でしたが、今年は25%引き。それでも、大分お ...
-
3
-
【2018年4月最強の還元率57%以上】ふるさと納税でモンベル商品券 モンベルポイントに交換してみた
(2018年4月追記)小谷村のお得なモンベルポイントへの交換は壊滅 ...
-
4
-
無料でビジネスクラスでハワイ旅行が出来る理由
目次1 無料でビジネスクラスでハワイ旅行が出来る理由2 ポイントサイトとは3 無 ...
-
5
-
【無料】子供分の海外旅行傷害保険もカバーしてくれるクレジットカード
子連れで海外旅行に行く場合は、もしも怪我や事故にあった時のための保険をどう掛ける ...
-
6
-
【2018年】初心者向けにおすすめのオリンパスミラーレスカメラ
スマホじゃとれないキレイな写真を撮りたいけど、カメラは、「一眼レフ」、「ミラーレ ...