自転車

【おしゃれ重視】2022年完全版 子供のせ電動自転車 人気ランキング

オシャレな子供のせ電動自転車

普段の買い物や幼稚園・保育園の送り迎えに子供を乗せることができる電動自転車を買いたいけど、電動自転車はちょっとデザインがいまいち。かっこよくおしゃれな電動自転車はないものか? 子供乗せの電動自転車でも、おしゃれなものだったり使い勝手がよかあったりするものが結構色々あるようですが、メーカーや自転車によって特徴がそれぞれあります。どこのメーカーのものが人気なのかよくわからなくてこまっていませんか?

そんなあなたのために、3人の子供がいるママの視点で使い勝手もいいおしゃれな電動自転車を頑張って探しました。電動自転車を初めて買う方に向けて後悔しない選び方も紹介します。

おしゃれな子供乗せの電動自転車選びの参考にどうぞ!




子供のせ電動自転車とは?

子供のせ電動自転車とは、その名の通り、電動自転車に子供が乗せられるように設計された自転車です。

大人に加えて子供を前後にのせる事ができるよう、子供のせ電動自転車は丈夫に作られています。

 

電動自転車は、初めてのってみるまではちょっと怖かったのですが、乗ってみると怖くはありません。

バイクとは違って自分が漕いだ分だけアシストしてくれる仕組みなので、自分で漕がないと進みません。

でも、モーターでアシストしてくれるので、漕ぎだしがスムースで、坂道でも誰かに推してもらって漕ぐのが楽になるような感じの自転車です。

 

子供が多いと重くなるので、電動アシスト付き自転車はとても助かります。

お子さんがいらっしゃったり、子供と自転車で出歩く機会があるなら、子供のせ電動自転車は絶対便利。

ぜひおすすめしたいです。

 

海外の友達が来た時にママ’s バイクと紹介したらわーぉといっていました。

国にもよるのでしょうが、海外では移動は車だったりするので、子供を2人も乗せて三人乗りでのる自転車に、電気アシストがついているのは珍しいようでした。

 

 

子供のせ電動自転車の選び方

子供のせ電動自転車とそうでない普通の電動自転車の違いはなんでしょう?

普通の電動自転車はでもチャイルドシートを付ければ子供を乗せることができますが、タイヤの幅が狭かったり、フレームが2人のりや3人乗りをするように作られていません。

一方で子供のせ電動自転車は、3人のっても大丈夫なようにフレーム、スタンド、タイヤが丈夫に作られているので、例えば、走行時の安定性も大分違います。

普通の自転車にはないどっしりした安定感というか、信頼感が子供のせ電動自転車にはあります。

(その分、電気で動いていないときは重いです。)

 

安全に直結する部分なので、子供を乗せるなら子供を乗せられるように設計された子のせ電動自転車を買う事をお勧めします。

 

こどものせ電動自転車のデメリットとしては、丈夫に作られているため、とても重くなっているところです。

例えば、普通のママチャリは15kgぐらいですが、子供乗せの電動アシスト自転車は30kg以上と倍の重さです。

 

重いところを除いては、普通の自転車と同じ感じでサイズを選べばよいかと思いますが、電動アシスト自転車の選び方についてまとめてみました。

 

電動自転車を選ぶポイント① タイヤのサイズ 20インチか26インチか?

子供のせ電動自転車を買おうとしてまず悩むポイントがこれ。

小さいタイヤの20インチと普通の大きさのタイヤの26インチがあります。

 

自分の体格にあっていて、乗り降りがしやすい電動自転車が重要です。

パパも乗る場合、普段から26インチに乗っている場合は26インチで十分だと思いますが、20インチの自転車も人気です。

 

小径の20インチの自転車は小回りが利きやすく、小柄な人に扱いやすいというのがメリットですが、直信時の安定性が26インチに比べると劣ります。

身長がある程度ある人には26インチのほうが取り回しがしやすいです。

どっちがいいかと聞かれますが、これは好みなので、お店で試乗したり、友達が持っている自転車を借りて試し乗りさせてもらうといいかもしれません。

私は、26インチを選びました。

 

電動自転車を選ぶポイント② 子供乗せのタイプ 前乗せか後ろ乗せか?

基本的には走行時に安定感のある後ろのせの電動自転車をお勧めします。

但しお子さんが二人いる場合には小さい子は前乗せ、大きい子が後ろ乗せできるタイプをお勧めします。

実際には体重により違いますが、1歳から4歳までが前、1歳から6歳ぐらいまでが後ろの座席というのが目安です。

 

 

電動自転車を選ぶポイント③ メーカーは? ブリジストン・パナソニック・ヤマハ

ヤマハブリジストンは実は共通のシステムを使っています。

パナソニックは、ちょっと別物です。

いままで両方使ってきましたが、そんな大きな違いはありません。

この3つのメーカーの子供のせ電動アシスト自転車であれば、好きなデザインのものを選べば大丈夫です。

 

バッテリーサイズは?

大容量タイプが充電回数が少なくて済むので便利と言われますが、その分重いし、高い。

容量がそんなにないタイプでも、結局充電をすれば大丈夫。

上の3つのメーカーの電動アシスト自転車であれば、それなりに走るので、じつはあまり気にしなくてよいポイントだと思います。

 

 

子供のせ電動自転車のお得な買い方

電動自転車を選び方の後は、買う場所です。

街の自転車屋さんで買う

子供乗せの電動自転車で多いトラブルはパンクや、鍵の故障など。

あんまりトラブルはありませんが、そういったメンテナンスのことを考えると近くの自転車屋さんで新車を買うのが安心です。

地域によっては補助金が出る地域もあります。

 

通販で買う

自分のところで買った自転車でなくても、大抵の自転車屋さんは修理をしてくれます。

ブリジストン・パナソニック・ヤマハといった国内メーカーの電動自転車であれば、普通の自転車屋さんで修理可能です。

楽天やヤフーのポイントがもらえたりするので、街の自転車屋さんより安かったりします。

私は、数台、電動自転車を買ってきましたが、最後の電動自転車は、通販で買いました。

 

海外から帰国する時に通販で自転車を買ったのですが、事前に引っ越し日に合わせて自転車を届けてもらえるようにしたので、すぐに電動自転車が使えるようになり楽でした。

通販で買ったからと言って特に問題は感じていません。

通販で買った自転車を近所の自転車屋さん修理してもらった話

【費用と場所】ブリジストンの子乗せ電動自転車の修理をした話

 

おしゃれな子のせ電動自転車 20インチタイプ

 

ヤマハ PAS Babby un 2020年モデル

ヤマハ PAS Babby un

ヤマハだよ

 

ブリヂストン bikke MOB e

ブリヂストン bikke MOB e

ブリヂストン bikke MOB e

 

 

Panasonic ギュットアニーズ EX

Panasonic ギュットアニーズ EX
Panasonic ギュットアニーズ EX

 

おしゃれな子のせ電動自転車 26インチタイプ お勧め

 

ブリヂストン HYDEE.Ⅱ

HYDEE.Ⅱ

ブリジストンの子供乗せ電動自転車の大人気モデル。

わが家もこのブリジストンの電動自転車に乗っています。

結構、こちらに乗っていらっしゃるお母さんが多いので子供の座席部分にシールを張っています。

 

スーツケースの目印シールみたいなそんな感じです。

 

 

STEPCRUZ ステップクルーズe

HYDEE.Ⅱは、よく見るのでかぶってしまうのはちょっと嫌だ。

というあなたには、HYDEE.Ⅱと同じブリジストンが出している電動自転車「STEPCRUZ 」はいかがでしょうか?

リアの荷台を子乗せシートに変えれば、あなただけの子供のせ電動自転車の出来上がり。

オシャレな子供のせ電動自転車

 

Panasonic ギュット DX

Panasonicがいいならギュットがおすすめ。

山田優さんが乗っている自転車。

さすがモデル。ママチャリに乗っていてもかっこよすぎる。

 

 

自転車もおしゃれ。というよりも乗る人が乗る人だとなんでもおしゃれにみえるのかな?(笑)

 

 

 

Panasonic ギュット DX

 

 

 

おしゃれな子のせ電動自転車関連記事

おしゃれな子のせ電動自転車を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

お子さんが大きくなってきたら、自分で乗れるようになるので、子のせ電動自転車を使う期間は5年ぐらいかな~。

 

幼稚園や小学生低学年向けのお勧めの自転車はこちらをどうぞ。

【圧倒的におしゃれ】2019年版 子供用軽量自転車 重量別ランキング 20インチの部 オシャレな小学生のお子さんに!

 

ふるさと納税で電動自転車を手に入れる方法もありますが、還元率が低いのであまりお勧めできません。

旅行券をもらって浮いたお金で電動自転車を買うのがいいかも。

【2021年】ふるさと納税 還元率50%以上 旅行券がもらえる自治体

 

 

おすすめ記事一覧

1

スターウッド プリファード ゲスト® アメリカン・エキスプレス®・カードは、2020年時点で独身で遊びたい人にも、家族連れでみんなで旅行に行きたい人にも、旅行好きなら一番お勧めできるクレジットカードで ...

2

無料でビジネスクラスでハワイ旅行が出来る理由 旅行は普通タダではいけません。 でも、海外旅行や国内旅行を安く行きたい、あわよくば無料で行きたいという人にその方法を紹介します。 これから紹介する方法で無 ...

-自転車